サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2018年10月22日 11時40分25秒
icon
2歳児ぃ~!\(^o^)/
皆さん、こんにちは\(^_^)/
耳はお陰様で土曜日から今日の午前中も静かにしてくれています。
(たまに「ピチリッ!」と鳴りますが・・・)
今朝も雲一つない大快晴の中、中池まで散歩に参りました。
放射冷却でしょうか寒いって感じでしたので、頭にはニット帽で耳を保護しまして、手袋もしましたヨ。
(私は可燃ごみを出してからふーたんと待ち合せました)
中池の朝日は昨朝と同じような写真になりました。
帰宅後、今朝は「グリーンベルトの5分間草取り」をしました。
(一応、今朝で概ね完了でございます\(^_^)/)
朝食後は「録画:あん(樹木希林最後の主演映画)」を見ていました。
樹木希林さんの自然体の演技が・・・ストーリーを盛り上げていました。
(樹木希林さんは今年9月15日に75歳でお亡くなりになってしまいました)
ストーリーをネットで見ますと・・・
『縁あってどら焼き屋「どら春」の雇われ店長として単調な日々をこなしていた千太郎(永瀬正敏)。
そのお店の常連である中学生のワカナ(内田伽羅)。
ある日、その店の求人募集の貼り紙をみて、そこで働くことを懇願する一人の老女、徳江(樹木希林)が現れ、どらやきの粒あん作りを任せることに。
徳江の作った粒あんはあまりに美味しく、みるみるうちに店は繁盛。しかし心ない噂が、彼らの運命を大きく変えていく...』
とありますが、ちょっと付け加えますね。
「心ない噂」と申しますのは、徳江が「ハンセン(氏)病」の施設にいる事を告げ口をした者がいました。
それが原因でしょうか、どら焼き屋にお客が来なくなります。
仙太郎はワカナに誘われて徳江が入所している施設を訪問します。
一方、仙太郎には居酒屋での喧嘩で相手に怪我をさせてしまい刑務所に・・・という過去があります。
てなわけで、仙太郎も徳江もお互いに重い荷物(でしょうか)をしょって生きているのです。
現在、我が国にはハンセン病施設が13カ所あるとの事です。
あとは皆さんでネット検索されてみてくださいネ。
【2歳児ぃ~!\(^o^)/】
さて、題名の件ですが・・・
昨日の水泳教室の更衣室での出来事なんですがネ o(^-^)o
教室が始まりますので更衣室前の「靴入れ場所」まで参りました。
そこには2歳くらいの男の子とお父さんがいましたが、お父さんは靴を脱いで靴入れ場へいれてさっさと更衣室へ向かい始めました。
ところが2歳くらいの男の子は自分の靴を脱ぐことが出来ません、そこへ私が参りましたので私の顔を見て「うん、うん」と靴を指さしました。
私はその子の靴を脱がせてあげていましたら、お父さんが「すみません」と戻って参りました\(^_^)/
次に水泳教室が終わりまして更衣室へ参りますと別の親子がいました。
やはりお父さんと今度は2歳くらいの女の子です。
その女の子にお父さんが服を着せていましたが、女の子が「靴下はイヤ」とはっきり言いました。
同じ2歳児位でも「男の子と女の子では違うものだなぁ~」と・・・\(^_^)/
(下の写真は私どもの初孫の2歳の写真です。
初孫ですか? 男の子なんですが小さい頃から言葉ははっきりしていましたヨ)
初孫は「お目々がパッチリ!」していまして可愛かったのですがねぇ~!
中学1年になった今では目々は細くなりましたし、色々質問しますと「別に!」とか「フツー(普通)」と言うようなあっけない返事しか返ってきませヌ\(^_^)/
(あの「かわゆい初孫」はどこへいってしまったのでしょうかねぇ!? ふわぁ~!)
てなわけでございまして、早目の昼食をしまして「午後の登城」準備を・・・
【登城】
「P.S.(追記)」としまして今日の登城の事を・・・
まずは「黄金のお城」でございます。
ネットには「 31年ぶり公開 バブル期に制作」と題しまして・・・
『金色に輝く「黄金の犬山城」の模型が、愛知県犬山市の「城とまちミュージアム」(文化史料館)で特別展示されている。外観が派手なため31年間も同館の片隅で眠っていたが、最近「有効利用を」という声が出て、期間限定で公開された。』
とあります。
現在「文化資料館」にそのお城の「模型の複製品」が展示されていますので登城前に見て参りましたヨ\(^_^)/
さて、今日は2組の和服のお嬢さん方をパチリさせて頂きましたヨ。
(久しぶりに女性英語ガイドのお一人と一緒でしたのでお互いの夏の事などをアレコレと・・・)
仕事が終わりまして、駅前の「ヨ〇ヅヤ」B1の「カルディ」で、ふーたんから頼まれた「フレバーコーヒー」を買いましたが・・・
アレマァ! 違うものを買ってきてしまいました(/Д`)
明日の午後の健康体操後に交換に参ります・・・ふわぁ~!
(「カルディ」の前にはハロウィンの飾りが・・・)
帰宅途中では月が出ていましたが薄い雲のためにボンヤリ!
明日はお天気が下り坂でしょうかねぇ~!?
という事で今日も快晴の一日が終わりましたヨ\(^_^)/
先ほど夕食を終えまして食器を洗いました。
たまに「ピチピチ君」が「僕、居るんだよ」と・・・フッ!
では皆さん、また明日でございます (☆▽☆)
コメント: 全0件