サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2018年11月18日 17時48分13秒
icon
マルシェぇ~~~!\(^_^)/
皆さん、こんばんはo(^◇^)o
夜になって寒くなりました、「放射冷却」でしょうか?(/Д`)
さて今日も元気にアレヤコレヤと・・・でございましたヨ。
まずは朝の散歩でございますが、いつものごとく「中池」でございます。
今朝は朝日が眩しかったですし、伊吹山もふんわかと・・・
下に「高圧線の鉄塔」の写真を撮りましたよね、その鉄塔を今朝もパチリ!
午前中は「水泳教室」でございます。
今日の練習はあまり得意ではない「平泳ぎ」でございました。
でも「上手く伸びていますね」と褒められましたヨ。 あなうれしやぁ~!\(^_^)/
(今日は張り切り過ぎましたので、夜の「ピチピチ君」と「連続花火」が心配です)
温水プールの玄関先では「マルシェ」が開店していました。
若い女性向きのアクセサリーなどが主の様でした。
水泳教室後は、お向かいの喫茶店での雑談です。
(次回の「来年1月の昼食会(旧新年会)」の幹事さんから開催日などの発表が・・・)
喫茶店を出る時、忘れかけていました15日の天王山登山の写真の「USBメモリ」を。 (アレマァ! 一人だけ渡し損ねました・・・らぁ!\(^o^)/)
昼食は、いつもの「ホームセンター併設大型スーパー」です。
車を駐車場へ停めましたら、アレマァUSBメモリを渡し損ねた水泳仲間夫婦が!
(無事に渡すことが出来ましたヨ\(^▽^)/)
帰宅後、息子宅玄関花壇に植えました「チューリップの球根の残り」をプランターと鉢に植えました。
そして、明日の病院用に「連続花火の発生状況などなど」をワードで作成印刷しました。
(もちろん、11月6日に名古屋の耳鼻咽喉科の検査結果や資料などもコピーしました)
P.S. 夏祭り実行員会!
夕食を早めにしまして、午後7時からの「夏祭り実行委員会」のため、集会場まで参りました。
寒かったです o(TヘTo)
今日は、委員の出席率が悪くて・・・しかし、緊急に決めなければならない議案はありませんでしたので、1時間半ほどで終わりました。
(私は書記ですので、明日のでも「議事録」を作らなければ・・・)
そうそう、会議が終わりまして、机を片付けていた8時半過ぎ、2度ほど「連続花火」が・・・
では皆さん!
寒いですので、お風呂に入って寝ますね。
(明日の午前中は「総合病院耳鼻咽喉科」へ行って参ります)
コメント: 全0件