サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2018年11月19日 14時15分15秒
icon
総合病院ん~!(≧Д≦)(≧∇≦)
皆さん、こんにちはァ~!\(^_^)/
今朝のお耳は割と静かでしたヨ!
(病院へ参りますので耳が「神妙」になったのでしょうかねぇ!?)
さて、今朝はお天気がぐずついていましたが、可燃ごみを出した後で中池までお散歩に・・・
途中の「たんぽぽとイチョウ」をパチリ!
(中池と伊吹山は相変わらずでしたので写真は止めました)
帰宅後サッと朝食を済ませまして8時15分過ぎに自宅を出て総合病院へ参りました。
受付や各診療待ちのイスには既に患者が大勢でございました。
(耳鼻咽喉科では、予約してありますので私は2人目でした)
耳鼻咽喉科では若い女医さんに、今までの経緯を書きましたワードの打ち出しをお見せしましてちょっと症状を申しますと・・・
「ここは難聴・聴こえの専門ではなくて単に耳鼻咽喉科ですので、専門に見てもらいたいのでしたら名古屋の病院へ行かれた方が良いかもしれません。
また、肩こりは整形外科に掛かってください」と「つっけんどん」です (TωT)
そして「いつもの薬に加えまして名古屋の先生がお出しした同じお薬も1か月分お出ししておきますので朝晩飲んでくださいネ!」
これで診療が終わりでございます。
何だかあまり「親切・丁寧」とは思えませんでした。 フッ!(/Д`)
薬局では「処方されています薬のジェネリックがありますがどうしますか?」と聞かれましたので、ジェネリックにしてみることにしました。
(テルネリン錠(名古屋の薬)のジェネリックが赤枠の「チザニジン錠」です)
帰宅は午前10時頃と結構早かったです\(^o^)/
(ふーたんはパソコンで何やらやっていましたヨ)
私はシアターで録画を2本(「サイエンスZERO:寄生虫が世界を変える!」「チョイス:肩と首の悩み」)を。。。
人間ってどこが悪くても・・・フッ!
(ふーたんは「猫の額」に落ちた「木蓮の枯れ葉」のお掃除を・・・)
さて、再びシアターで今度はふーたんと録画の映画でも・・・
皆さん! 後程です o(^-^)o
コメント: 全0件