サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2019年06月24日 12時02分07秒
icon
あれまァ~!プリンターがぁ~! o(TヘTo)
皆さん、こんにちは\(^o^)/
今日は(も)カンカン照りでございます。
お耳は夜中の0時過ぎと3時頃(?)の2度、「ピチッ!」と。。。
朝起きまして歯を磨いている時は「ジー音」が煩いですが、今は何とか静かになってくれています。
耳鳴りの件でもう一つ・・・
日曜日の水泳教室後の喫茶店で「水泳教室仲間兼登山リーダ」から耳鳴りに関する新聞記事を持って来てくれました\(^o^)/
(お心遣いに感謝です)
その記事にも「耳の中にセミがいる」という方の症状が載っていますが私の症状と似ています。
更に記事では「難聴になると電気信号(音の変換)が弱くなるが、脳は’これまではもっと聞こえていたはず!’と頑張って弱くなった電気信号を補おうとする」とも書いてありました。
これは2年前に私が相談に行きました名古屋の「聞こえ専門医師(私の「ジー音」の主治医)」から頂いた記事と同様の事が書かれています。
(人間の身体の仕組みって複雑なんですねぇ~! 特に脳などは・・・「フッ!」と溜息でございます o(^-^)o)
私は睡眠不足気味でふーたんもお寝坊?なので今朝も散歩は中止となりました(/Д`)
そこで私は昨夜の「夏祭り実行委員会の議事録」をサッと作成しまして、機嫌よく印刷を始めました。
2ページの内、1ページ目の印刷が終わったところで「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました」の表示が出ましてもう印刷の続きが出来ません o(TヘTo)
(午後から別の書記担当にファイルをメール添付して印刷してもらう事にしましたヨ\(^o^)/)
印刷を諦めまして朝食後は録画の消化を。。。
見ましたのは「ラララクラシック・東京芸術大学(邦楽から現代音楽までありますが番組ではジャズ科はなかったように・・・?)」「クラシック倶楽部・ハープコンサート(ハープの音色って「ピアノ」に似ていますね。 やはり同じぃ「弦」を使った楽器だからでしょうかねぇ?)」そして「名曲アルバム・ベートーベンの田園」でございました。
気を取りなおしまして、再度プリントを・・・
やはり同じエラーがでましたので、プリンターを購入しました家電店に問い合わせてみましたら「当プリンターは2018年7月末でサポートが終了しています」と。。。
メーカーのサポートへ電話してみました。
電話の内容は下記のごとくです・・・
相手:お客様のプリンターは誠に申し訳ありませんが、サポート期間が終わっていま
す。 しかし、交換部品の在庫を確認しますので少々お待ちください。
私 :よろしくお願いします。
相手:お客様、お待たせいたしました。
交換部品の在庫がございましたので、指定業者がお引き取りに参ります。
ただし、淘汰商品でございますので、運送中などの破損や故障、あるいはお預
かり後の他の部分の修理や部品交換はできません。
廃インクパット交換のみとなりまして料金は4500円で運送料が別途1500
円ほどかかります。
部品交換不可などの場合はプリンター引き取り料金が1500円掛かりますが
いかがいたしますか?
私 :つまり「霊柩車」でお迎えに来て、生き返れば6000円で、亡くなれば葬儀代
が1500円って事ですね?
相手:ふふふ\(^o^)/
私 :葬儀になった場合は我が家は「浄土真宗」なんですが「キリスト教」でも構い
ません。
相手:フフフo(^◇^)o
という事で明日の夕方~夜に「瀕死?のプリンター」を取りに来て頂くことになりました。 ふわぁ~!
(「点滴」でもしておこうかなぁ?)
さて、先ほど昼食を終えましたので、午後からも「録画」を・・・
皆さん!
本日も「エンヤコ~ラ」と参りましょうネ (☆▽☆)
P.S. やはりクラシック曲を・・・
午後からもクラシック関係などの録画を見ていましたヨ\(^o^)/
まずは息抜きに(笑)としまして「NHK番組:アイボール・アース」を。
人の目に似ている惑星なので「アイボール・アース」と名付けられた「岩石惑星」の事で、地球外生命が存在する可能性が高いとみられています。
近年、学者の間で話題になっているとの事です。 地球外生命が見つかるといいですね o(^-^)o
そしてクラシック番組ですが・・・
まずは「題名のない音楽会・ショパン」では、ショパンに詳しくなる3要素を。
次に「クラシックのある風景」はクラシック音楽CDのPR番組ですが、掛かる曲が良かったのでついつい・・・\(^o^)/
そしてやはり「クラシック倶楽部・ピアノコンサート」は1970年代生まれの割と若いピアニストのコンサートで、「ショパンの曲」だけはしっかり聞いていました o(^-^)o
という事で最近はクラシック、特にショパンのピアノ曲を聴く機会が多いですが、これはふーたんがシリーズで見ています「アニメ・ピアノの森」の影響かナァ?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ハッピー、
-
コメント: 全0件