新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

たんぽぽ

たんぽぽ>掲示板

公開 メンバー数:38人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぽっぽさん

    2019年11月14日 14時24分38秒

    icon

    今日は名古屋ァ~!\(^_^)/

    皆さん、こんにちは\(^_^)/
    おんさん、ご覧頂きありがとうございますo(^◇^)o
    今日は低気圧と寒冷前線の影響で寒いですよネ (TωT)

    当方ですら風が強くて寒いので北海道や東北地方などは厳しいかと・・・
    おんさん・ぐっちゃんさん、お気を付けくださいね。

    朝まで雨が降っていましたので今朝も「お散歩はオサボリ」でございます。 ハイ!
    でも雨が止むのを待って可燃ゴミを出しに行きました。

    まずはお耳ですが、昨日のトピックで、
    >でも、下の「今日もコーヒーでございましたァ!」に「耳鳴りは自分で作るのだから気にしないように!」の姉御の一言がシッカリと効いたようで、その後の午後~夕方~夜は連続花火が静かにしてくれていましたヨ\(^_^)/
    でしたがァ!

    今日(14日)、早朝3時59分に1発、午前7時1分に1発の連続花火だけの発生でした。
    そして午前7時1分、録画を見終えてベッドからドッコイショと起き上がった時、「連続花火」が1発!

    日中は「ピチピチ君」は元気でしたが連続花火は発生しませんでした。
    夜になりまして、午後8時10分に1発、9時23分・45分にも1発ずつでした。
    (さて、今夜はどうなるでしょうかねぇ?  
    ふーたんのような「太っ腹」なら気にならないのでしょうけど・・・)

    【名古屋まで行ってきましたァ!】  疲れますねぇ!
    今日の午前中に名古屋まで行って参りましたが疲れましたァ!

    在勤中は我が町から名古屋の職場まで毎日通っていました。
    朝の通勤では同じ車両に昨日コーヒーを飲みました二人の女性と一緒でした。
    (ふーたんは私とは勤務形態が違いますので、一緒に出勤が出来ませんでした)

    しかし、退職後は「片道たった30分」の名古屋までが疲れてしまいます (TωT)
    (ふーたんは全く元気でして、友人との昼食などのために時々名古屋まで出かけています。
    やはり「年の差」でしょうかねぇ?)

    今朝は8時50分頃に自宅を出まして、我が町を9時23分の急行でJR名古屋駅にあります「JRセントラルタワーズ(ビル)」まで行って参りました。
    (我が団地の出入り口でコミュニティーバスが・・・)

    11月7日に更新しましたパスポートを取りに「旅券センター(JRセントラルタワー15階)」まで参りました。 センターには10時頃には着きましたよ\(^_^)/

    7日に頂いた受け取り書類に「収入印紙(1万6千円)」を貼ってもらいました。
    (ふーたんは「二人で3万2千円! 高い!」とわめいております)
    受け取り手続きはすんなり・・・その時の女性係員さんと私との会話です。
     係り員:記入個所に間違いはありませんか?
     ぽっぽ:ハイ、間違いありません。
     係り員:10年でよかったですね。
     ぽっぽ:ハイ! でも、10年も使えるかなぁ?
     係り員:大丈夫です。 ここへ(パスポートを)取りに来られる方は大丈夫!
     ぽっぽ:ありがとうございます。 (でも、なぜ「大丈夫」なのかなぁ?)
    今日は旅券センターだけとしましてソノマンマ、Uターンで我が町まで戻ることにしました。
    10時11分発の急行には間に合わないと思っていたのですが、事故?で列車が遅れていましたので10時13分頃に乗ることが出来ましたヨ\(^_^)/
    (ラッキー!)

    我が町には11時頃に着きまして、ソノマンマ駅前の総合スーパーB1の「カルディ」でふーたんは「コーヒー」を買いました。
    駅前の近くのホームセンターで「ビオラとチューリップの球根(息子宅玄関の花壇用)」を買いました。
    (後日、植えに行きます。 我が家ですか? 残り物で・・・ヘヘヘo(^◇^)o)

    次にガソリン補給後「スシロー」で昼食としました。
    スシローの「あがり(お茶)」用のお湯の栓の方式が嫌いです。
    下の写真に右のごとく、湯呑をグイっと押す方式なんですが力が要りますよね。
    (子供やお年寄りには不便ではないでしょうかねぇ!?)

    昼食を終えて帰宅したのが午後1時前でございました\(^_^)/
    自宅で「食後のコーヒー」を飲みまして、ふーたんはTV番組を見に行きまして私はPCに向かっています。

    さて、私も録画を見ようかなぁ?
    昨晩の続きで「録画:東京ジャズ2019 Vol.2」を見ていましたら、ふーたんも来ましたので中断いたしまして、夫婦で「録画:洋画・ミッション・インポッシブルⅢ(トム・クルーズ主演)」を見ていました。
    以前にも見たものだったのでう感激などありませんでした\(^_^)/

    【ジャズとクラシック】
    >さて、夕食も終えまして、先ほどまで「録画:東京ジャズ2019 Vol.1」の続きを見終えましたので、お風呂に入って寝ますネ\(^_^)/
    と昨日のトピックに書きましたし、上記のごとく「東京ジャズ2019 Vol.2」の続きを見ていました。

    Vol.1とVol.2の両方に「チック・コーリア(有名なジャズ・ピアニスト)」が出演していました。
    彼は近年、「チックコーリア&エレクトリック・バンド」を結成して活躍していましたが、今年の東京ジャズでは昔のオリジナルメンバー(3人)による「チックコーリア&アコースティック・トリオ」を再結成して参加しました。
    (やはりチック・コーリアは味があってなかなか良かったですよ o(^-^)o)

    私は毎朝のごとく「クラシック倶楽部」を見ていますし、東京ジャズの演奏も楽しんでおります。
    よく、「ジャズとクラシックは正反対だが・・・?」とか「ジャズのどこが良いの?」「クラシックは硬くてよくわからない!」などという方がお見えですが、これらは私が思いますには「考えすぎ」だと思いますヨ。

    日本人は「やらたと知識」でものを考えようとしますが、ジャズにしましてもクラシックにしましても、自分が好きな曲やリズムが聞こえてきたらそれでよろしい!と思いますヨ (☆▽☆)

    皆さんはどのような「音楽」が好きですか?
    出来ればいろんなジャンルの曲を聴くことをお勧めします。
    いろんな食べ物から栄養素を吸収するのと同様に・・・(≧∇≦)

    では皆さん!  後ほど?また明日?・・・でございます。
    (下の「菊の花」は日曜日に水泳教室の姉御がふーたんに呉れたものです。
    元気に今でも咲いていますヨ o(^-^)o)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件