サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2020年04月26日 08時16分13秒
icon
デュ・マゴとお散歩ォ~!\(^o^)/
皆さん、おはようございます o(^-^)o
BGMはネットラジオの「クラシック→ピアノ&ギター」を。。。
お耳の昨日~今までは、「虫の音が大きい」ことと時々「ピチピチ君」が顔を出します。
さて昨日の事を書きますネ\(^o^)/
昨日はデュ・マゴと昼食の後、鉄塔までの散歩、息子宅からの帰り道で入鹿池の「つつじ」の様子をみて、いったん帰宅の後「中池通常コースと奥の池まで」でございました。
【デュ・マゴと昼食】 やはりデュ・マゴと一緒の食事は美味しいです(≧∇≦)
ふーたんが既に予約してあります「お弁当」を午前10時半頃にとりに行きまして息子宅へ。
デュ・マゴは可哀そうに自宅待機でございます。
花壇のチューリップが2本枯れかけましたので・・・
(昼食と散歩の後、デュ・マゴは何やら用事があるようで・・・)
【デュ・マゴと鉄塔までお散歩!】 森林コースの逆コースでございます\(^o^)/
息子宅からは矢印のごとく「鉄塔」が望めます。
道の角を左折しますと「森林コース」です。
角を曲がったところには「だいこんそう」と「ヤマツツジ」が。。。
鉄塔までの尾根道、デュ・マゴはさっさと登ってゆきました。
(私どもは滑らないように滑らないように・・・と。
鉄塔からの「尾張冨士」「楽田山」が綺麗でした)
下り道もデュ・マゴはサッサと。 私共は慎重に慎重に・・・
アレマァ! 地元友人とばったり!
デュ・マゴの足が速いので息子宅から息子宅まで40分ほどの散歩でした。
【入鹿池のツツジ】 まだまだって感じでした。
デュ・マゴ達が出かけてしまいましたので、私共も帰宅することにしました。
帰り道では「入鹿池(いるかいけ:明治村の隣の人工池)のツツジ」の咲き具合を。
(まだ2~3割ってとこでした。 ボート店も閉店でした)
【夕方、中池まで散歩】 夕日がきれいでしたヨo(^◇^)o
中池への通常コースには「あけび」がずーっと咲いています。
西日の中池も綺麗でした。
中池から一番奥の池(便宜上私は「奥池」と呼んでいます)へ。
そして中池の上にあります「上池(本来は「空池」とのこと)」から、いつもの中池一周をここでも「逆コース」で回りました。
(下の写真の左が奥池で右が上池です)
散歩の行き帰りにはここでもやはり「ヤマツツジ」、そして「野イチゴの花」も。。。
ゆっくりペースですので、やがて夕日が綺麗になって参りました。
(私は暮れ行く夕日の中でふーたんが昨日落っことした「多肉植物の子供」を探してみたのですが・・・フッ!)
午後5時20分ごろから6時20分ごろまでの約1時間のお散歩。
(ふーたんのスマホで午前午後の散歩合計「9千歩余」とのこと)
今日も充実した楽しい一日でしたヨ\(^o^)/
私共が住んでいます地域は毎日のようにアップしていますごとく、山がありますので「三密」防止になりストレスも解消できます。
(良い所に住んでいることを実感する毎日です)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件