サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2020年07月29日 11時26分47秒
icon
鉄塔の点検!
皆さん、こんにちは\(^_^)/
BGMはメディアプレーヤーで昨夕に続きまして「ラテン音楽」を。。。
お耳なんですがァ!
夕方~夜までは静かだったように思いますが、夜中の2時過ぎに「ピチッ!」の前兆がありまして、波状的に「ピチッ!」と元気でして「ピチッ・ピチッ!」とダブルもありです (TωT)
これが朝の6時過ぎまで続いていました。
(でも、ナントカ・カントカ! 睡眠は取れていたように・・・
しかし、ふーたんは完全なる睡眠不足でございます)
【鉄塔の点検!】 お散歩で見かけましたヨ!
朝食後の午前8時45分頃から9時50分頃までの1時間余、「森林コール+中池ショート・通常・迂回」の散歩でした。
二人とも睡眠不足気味ですのでゆっくりゆっくりと「滑らない」ようにお散歩に出かけました。
まずは、森林コースなんですが、何度も書いていますごとく、脇道の舗装道路は連日の雨で道路に「苔(コケ)」がへばりついていまして、ツルリン・ツルリンと滑りそう!
そーっと・ソーットでございました。
森林コース途中には2か所の「鉄塔」の付近を通りますが、最初の鉄塔付近には車が3台と待っていまして、鉄塔からは作業の声が聞こえてきました。
いつもの棕櫚でUターンです。 森林コースには花は何も咲いていませんでした (TωT)
ショートコースから中池へ向かう途中、従弟から「メールしましたァ!」と連絡が。
中池から先ほどの「鉄塔」をパチリ!
中池からの帰りは、通常コースです。
愛知用水の舗装道から「タカサゴユリと尾張冨士」をパチリ!
愛知用水を後にしまして、いつもは「後ろ歩き」をします「通常コース」を下りますと、途中で「キノコ」が・・・
(「ホトトギス」も鳴いていましたが「声」はパチリできませんので・・・ふわぁ~)
散歩中に、従弟から「メールに頼まれたものを添付して送った」と連絡がありました。
(帰宅後、PCを立ち上げてメール添付を確認! これで鬼娘からの7項目の質問にすべて答えられます\(^_^)/)
ということでございまして、今朝は「超ゆっくりペース」のお散歩でした。
(グリーンベルトの草取りは、散歩中に雨が降ったりで濡れていますので止めました)
さて、今日はダイニングキッチンにあります「壁掛け扇風機」をはずしまして「寝室ベッド乾燥専用」にしようかなぁ?と思っております。
では皆さん!
本日も「アレマァ!」と参りましょうね。
【扇風機の移動!】 うまくゆきましたヨ\(^_^)/
上記に『ダイニングキッチンでビニール袋が掛けてにあります「壁掛け扇風機」をはずしまして「寝室ベッド乾燥専用」にしようかなぁ?』
と書きましたごとく作業が完了しましたヨ\(^_^)/
(キッチンの窓際がすっきりしました)
では、私が頑張りました作業を・・・退屈かもしれませんがお付き合いくださいネ\(^_^)/
ダイニングキッチン用にサーキュレーターを買った時から「ダイニングキッチンの古い扇風機をベッドの風通し用に利用しよう」と思っておりました。
そして、数日前から夜寝る時に「どのような方法でやろうかなぁ?」と思案していました。
当初、耐震工事でストックしました「木材」でスタンドを作ろうと思いました。
昼食前に2階の元息子の部屋の物入から「何かないかな?」と引っ張り出しましたのが2種のスチール製のスタンドです。
下の写真の「四角いスタンド」は息子のドラム用で、後ろの「細長いスタンド2組」は私のギター用です。
(両方とも黒塗りのスチール製です)
折り畳みができて便利そうなので、ドラム用の「四角いスタンド」を使うことにしました。
扇風機を固定する「板(下の写真の茶色の細長い板)」は以前にダイニングキッチンを増改築した時に余った「床板」を利用することにしました。
(色々な物を取っておきましたので、こういう時には役に立ちます。
でも、日ごろは「邪魔なガラクタ」だったりして・・・フッ!)
スタンドに板を固定してしまいますと、扇風機が要らなくなった季節に片付ける時の「取り外し」をするのに不便です。
そこで下の写真の矢印のごとく「金具(ちょっと写真が小さくて見ずらいですが)」をねじくぎで板に取り付けまして、クニャリと「U字型」にまげて、いつでも取り外しができますようにスタンドに「引っ掛けただけ」にしました。
同じく左写真の右矢印の釘を打とうとしています「細い板」は、スタンドに板を取り付けた時、鉄棒のようにクルリと回ってしまわないようにスタンドの下で板を固定するための「添え板」でございます。
(色々と考えるでしょ? o(^-^)o
一般に男が作業をする時はわりと「論理的」なんですよ!)
さて、スタンドに扇風機を固定する「板」が完成しましたので、さっそく扇風機を取り付けまして、タイマーで1時間半マットに風を当てています。
(材料はすべて自宅にあるものの「再利用」でして、我ながら上手くいったと「自画自賛」でございます・・・へへへo(^◇^)o)
そろそろ扇風機を停めまして、ふーたんと録画でも見に行こうかなぁ?
では皆さん!
後ほど? また後で?
【扇風機の固定板のカット!】 長すぎて邪魔ですのでカットしました!
上記のごとく一応完成しましたが、ベッドの風通しを終えまして、寝室の隅にしまおうと思いましたら、下の写真のごとく板の上部が長すぎて邪魔ですので「カット」することにしました。
下の写真のごとく、上部をカットしまして、ついでに板の四隅を「やすり掛け」しまして丸みを出しました。
(手などが板の角に当たっても大丈夫です o(^-^)o なんだか「十字架」みたい!)
そして、日頃の置き場所も「椅子(友人の「ルーマニアの娘さん」が引越の時にもらいました)の上」と定めました。 (下の左の写真)
先ほど「板の上部をカット」しましたので、下の右の写真のごとくスタンドの後ろもすっきりしましたヨ o(^-^)o
(テストを兼ねまして、扇風機を掛けながら録画を見ていましたが、満足満足でございます)
上記の左の写真の「白いものは何だ?」と気になりますか o(^-^)o
下の左の写真のごとく、扇風機を固定してあります「板」は金具1か所で留めてあるだけですので、板が「シーソー」のようにユラユラと動いてしまいます。
そこで上記の「十字架」のごとく板に「横木」を当てましたが、これだけではやはり板がグラグラとしますので、ビニールひもで横木を固定してみました\(^_^)/
今回のダイニングキッチンの扇風機の移動により、寝室の「ベッドの風通し」のためにわざわざ和室の扇風機をドッコイショと移動したり、キッチンのサーキュレーターを使ったりする必要がなくなりました。
更に、今まで「ビニール袋」を掛けて「休止状態」でありましたキッチンの「古い扇風機」も「活躍の場」が出来ましたので、本人は寝室で元気よく「ブン・ブン」と唸っていますヨ o(^-^)o
しかも、「スタンド・板・金具」などはすべて、自宅にあるものを利用しましたヨ\(^_^)/
ふーたんは「(風量の)微弱があるといいのだが・・・」と。 ふわぁ~!
(ふーたんは、寝る前に寝室の隅へ扇風機を移動しました。 おやすみなさい!)
【逆転人生】 感動的な「ASUKAモデル」のお話でございました!
上記のごとく寝室に設置しました扇風機の風にあたりながら、ふーたんと『録画:逆転人生「娘はなぜ死んだ?学校との対立の果てに」』を見ましたが、感動的な内容でしたのでご紹介しますね。
まず、この番組をネットでは・・・
『小学校で起きた事故で、突然亡くなった娘。 遺族は真相究明を求め、学校と対立。
浮かび上がった驚きの真実。
そして生まれた救命マニュアルが、多くの子供たちの命を救った。
多くの子供たちの命を救った救命マニュアル「ASUKAモデル」。
生み出されたきっかけは、埼玉の小学校で起きた桐田明日香さんの死亡事故。
詳細な説明を拒む学校に対し、母・寿子さんは真相究明を求めて裁判を起こすことまで考える。
だが市の教育長との"魂の対話"をきっかけに事態は逆転。
明日香さんの死を無駄にしないため、共に新たな救命マニュアルを作ろうと決意する。「対立」から「連帯」へ。涙と感動の逆転劇。』
とあります。
番組内で紹介されました、明日香さんが生前に書いた言葉に・・・
「たのしみはきれいな一輪の たんぽぽがわたげになって 飛んでゆく時」
とあります。
このサークル名も「たんぽぽ」でございますので、もうウルウルでございました(ノД`)・゜・。
(下の「たんぽぽ」は7月15日の散歩時に撮ったものです)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件