サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2020年08月17日 08時59分35秒
icon
今日も猛暑!ガァ・・・!
皆さん、おはようございます (☆▽☆)
BGMは朝の散歩時に掛けました「AMラジオ(先ほどまで落語)」を・・・
お耳は昨日~今朝も、皆さん静かにしてくれていますのでウレピーです。
【今朝もお散歩】 森林コースの通り抜け!
今朝も朝食前のお散歩を。。。
私が起きましたのが、5時40分過ぎでございました。
ふーたんは庭の掃き掃除、私は道路と家の西側の掃除をしまして、生ごみと一緒に可燃ゴミ収集所へ持ってゆきました。
(玄関を出ますと昨日の「鹿の子蛾さん」が「オハヨー!」と。。。)
午前6時5分から7時頃までの約1時間、いつものごとくゆっくりと散歩でございます。
脇道から二股を森林コースへ・・・
「つくつくぼうし」「虫の音」・・・今日もガンガンの「猛暑」が予想されますが、もう秋なんですねぇ~!
「アマガエルさん」がまだ眠っているのかな? 棕櫚を通り抜けまして、森林コースの南出入り口でUターンでございます。
帰り道で棕櫚辺りをパチリ! 我が団地のグリーンベルトでは「朝顔?」が。。。
帰宅後、ふーたんは朝食の準備で、私は植木鉢などへの「水やり」でございます。
(猫の額のタカサゴユリも後半でございます)
【テイクアウトの予約】
昨日、デュ・マゴに「明日の昼(食)は何がよい?」とふーたんが聞きますと、上の孫が「やきそば」と。。。
先ほど、時々参ります一日中モーニングの喫茶店へ「やきそば」のテイクアウトを注文しました。
(残念ながら「サンドイッチのテイクアウトは夏期(季)は中止!」とのこと。。。)
ってことで、今日も午前11時半にテイクアウトを取りに行きまして、ソノマンマ息子宅へ。。。
デュ・マゴと昼食でございます。
上の孫だけ12時50分から午後5時まで塾ですので私はアッシー!
(孫が塾に行っている間に私は午後2時半予約の歯科医院へ・・・フッ!)
では皆さん!
今日も全国的に「猛暑」が予想されますので、しっかりと水分補給をしまして「熱中症」に注意しながら「エイヤー!」と参りましょうネ!\(^o^)/
【デュ・マゴと昼食と上の孫のアッシーetc・・・】
= 焼きそばのテイクアウトと昼食 =
予定通り午前11時過ぎにふーたん作りました「おかず」「果物」「デザート」などを車に積みまして、一日中モーニングの喫茶店へ「焼きそば」を取りに行きました。
喫茶店からはソノマンマ息子宅へ・・・
デュ・マゴは1階ダイニングで宿題をやっていましたヨ。
(4人でさっそく昼食です。 ふーたんが上の孫に「焼きそば、美味しい?」と、上の孫は「ウマイ」と・・・\(^o^)/)
= 上の孫のアッシー1 =
12時半に上の孫を乗せまして学習塾へ送りました。
もう何度も送迎していますので、慣れたものでございますが、「慣れた時が気を付ける時」と気を引き締めました。
上の孫を送った後は息子宅へ戻りました。
= 歯科とガソリン補給 =
午後2時半に歯科の予約をしていますので、私だけ一旦自宅へ戻りました。
歯磨きなどなどの後の午後2時過ぎに自宅を出まして歯科医院へ。
アレマァ! 歯科医院では私にこの歯科を紹介してくれました同じ団地の奥さんとばったり。
歯ですか・・・ (TωT)
前回は医師から「上の歯が少しぐらついてきましたね」と言われましたが、今日は「下の歯がぐらついてきましたね」と・・・もう、最悪でございます(/Д`)
(看護師さんとは「登山」や「ダイビング」の話を・・・)
歯科医院を出ましていつもガソリンを入れていますガソリンスタンドでガソリン補給です。
そして再び息子宅へ・・・
下の孫はまだ宿題をやっていましたが、なんだか可哀そうで・・・ (TωT)
ふーたんはコーヒーを入れてくれましたヨ\(^o^)/
= 上の孫のアッシー2 =
上の孫の塾は12時50分~午後5時ですので、4時45分頃に息子宅から塾へ。。。
上の孫を乗せまして三度息子宅へ。
(当初、ふーたんも乗っけて、自宅で降ろしてから塾へ向かう予定でしたが、「(自宅は留守にしているので室内が)暑苦しいのでこのままここにいる」と。)
そして、ふーたんを乗っけまして午後5時半頃、自宅へ戻って参りました。
(パッ!とアチラコチラを網戸にしまして、3台に扇風機とサーキュレーターフル回転でございます。 ダイニングキッチンのエアコンは止めました)
【マットがかび臭い!】
この2~3年ほど前から、マットが「かび臭い」のでございます。
下のトピックに書きましたごとく、2日間ガンガンの太陽に干しましたが・・・
何だかかえって「かび臭いにおい」が強くなってしまったみたい(/Д`)
メーカーにメールで問い合わせました。
アレコレ色々と問題が起こりますねぇ~!(≧Д≦)
【下駄箱の脚のニス塗り】
これまた下のトピックのごとく「下駄箱用の脚に防腐剤」を塗りました。
しかし、色がイマイチですので自宅にあります「水性のニス」を塗ろうと思いましたが、一応防腐剤のメーカーに「ニス塗は良いでしょうか?」と問い合わせました。
一方、ニスのメーカーにも「防腐剤を塗ったのですがその上からニスを塗っても良いでしょうか?」と問い合わせました。
今日、両方のメーカーから「油性ニスなら良いですが、水性ニスは防腐剤によくないです」旨のご回答がありました。
やはり「水性同士または油性同士」ってことのようです!
(残念ながら、わが家のニスは「水性」ですので、下駄箱とよく似た色の「水性ニス」を買わなくては・・・フッ!
でも、早まってニス塗をしなくて良かったです・・・ほっ!\(^o^)/)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件