サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2020年08月29日 16時29分23秒
icon
懐かしい駅ィ~!\(^_^)/
皆さん、こんにちは!
おんさん、いつもご覧くださってありがとうございます\(^o^)/
BGMはネットラジオで「タンゴ」を・・・
外はガンガンに暑いので、ふーたんは「エアコン」をかけましたヨ!
(そのふーたん、「暖房になっている」と・・・運転切り替えで「冷房」にしましたら、今のところ無事に動いておりますです! ハイ\(^_^)/)
(このエアコン、私の耳鳴りと同様にヒヤヒヤものでございますゥ~! フッ!)
そのお耳(耳鳴り)なんですがねぇ~!(≧Д≦)
昨日のトピックの「P.S.」に午後9時22分に「ピチッが1発!」と書きましたが、その後夜中に1度・今朝8時39分に1度・午後3時35分にも1度と、昨夜から「4度のピチッ!」が・・・ (TωT)
【安部、辞めるのが遅すぎる!】 安部は「大ウソつき」であります!
今朝の新聞の第1面の見出しだけ並べてみますと・・・
『「安部首相 辞任」「持病再発 職務困難」「歴代最長7年8カ月」「森友、加計、桜・・・ 説明責任置き去り」などなどとあります。』
ここ「たんぽぽ」では以前から安部の辞任を強く訴えておりました。
まずは2015年9月16日のトピックで・・・
『「東京オリンピックおよびパラリンピックの開催」なんですが、私は誘致からして「反対!」でありました。
当時、安倍首相は「東日本大震災における福島原発事故は完全に解決している」と大ウソをついた事は皆さんもまだご記憶されている事と思います。
そして先月、新国際競技場建設に関して再検討するなど根底から大揺れになってしまいましたよね。
皆さん、もし「東京オリンピック・パラリンピック」を開催したとしましたら、その経済効果より「セキュリティ」などなどに掛かる諸経費の方がはるかに上回るって事はご存知でしょうネ。
現在我が国の借金(国債)が1千兆円を超えました。
このような経済がひっ迫している最中にオリンピック・パラリンピックですか?
選手には申し訳ないのですがこの際「白紙撤回」されて、「オリンピックは発祥の地アテネで」を再度強く申し上げたいと思います。
そして、オリンピック・パラリンピックで掛かるであろう費用を東日本大震災および福島第一原発事故の復興費用に充てて頂きたいと熱望いたします。
なにせ、私共の大切な「血税」でございます。』
と書きました。
2016年4月6日のトピックでは・・・
『オリンピック・パラリンピック誘致の演説で「福島原発事故は何の問題もありません」などよくもあんな「ウソ」が公の場でつけたものですねぇ・・・
「ト〇ン〇氏」もですが、安倍首相も危ないですよねぇ~!
(日本が「軍国化」されてしまうのが懸念されます(T-T )
ネットで下のイラストを・・・
』と書きました。。。
その後も事あるごとに「オリンピック・パラリンピック」などやっている場合ではない。
と安倍政権を批判してまいりました。
私は、上記に書きました『安倍首相は「東日本大震災における福島原発事故は完全に解決している」と大ウソをついた事は皆さんもまだご記憶されている事と思います。』の時点から「安部の大ウソつきはさっさと辞めろ!」と書いて参りました。
また「森友に家内が関与していたら辞める」とも言いましたが、辞めませんねえ!
やはり「安部は大ウソつき!」でございます。
今回、このタイミングでやめたのは「歴代最長記録」を塗り替えたかっただけではないでしょうか!
嘘(ウソ)ばかりつくから「潰瘍性大腸炎」が悪化するのだ! 罰当たりめ!
【朝の散歩はショートコースと脇道!】
今朝の散歩はやはり朝食前の午前5時55分過ぎから6時40分前まででした。
行きはショートコースでございます。
中池には鴨?亀?が潜った波紋が・・・
帰り道はふーたんがこちら(ショートコース)へ。。。
でも途中から下の上左写真のごとく「赤矢印」へ。 やはり稲穂が出ています。
「ツユクサ」は葛(くず)の葉っぱから「オハヨー」と、そして「白色のルコウソウ(でしょうかねぇ?)」も朝のご挨拶でございましたヨ!
(行き帰りのアチラコチラでは「鹿の子蛾さん」が道案内を・・・)
帰宅後はいつものごとく、ふーたんが朝食準備で私が道路の掃除(ノウゼンカズラの花)でございます。
【昼食とアッシー】
今日は嫁から「アッシー」を頼まれていますので、以前emiyaponさんご夫妻とよく出会いましたスーパーで「ウナギ弁当」「焼きそば」「アイスクリーム」「メロン」「お菓子」などを買いまして、息子宅へ・・・
午前11時過ぎ頃に息子宅へ到着しましたが、デュ・マゴはいませんでした。
上の孫は「学校見学(高校)」に行っていまして、下の孫は部活です。
やがて下の孫が汗だくで部活からかえってまいりまして、さっそくシャワーを・・・
そして、下の孫と私どもの3人で昼食です。
実は・・・
下の孫と同級生を乗せて「塾」へ送り届ける予定でしたが、下の孫が部活で疲れたのでママに連絡して塾をお休みしました。
そこで、下の孫の同級生だけ乗っけて塾まで送りました。
(帰りはママが迎えに来るとの事・・・)
そして上の孫ですが、嫁からふーたんへのメールでは「午後1時半に〇〇駅へ迎えに行って」と。。。
その駅は私が在職中、電車に乗って名古屋まで通ったことがありますので、大変懐かしので、アチラコチラをパチリしていましたヨ\(^_^)/
午後1時半になっても上の孫は来ません。
やがて、LINEで「あと10分で行く」と・・・時刻表を見ますと「13:57」ふわぁ~! 30分もボケッ!と駅で待っておりましたヨ (☆▽☆)
上の孫が自動改札から出てまいりまして、さっそく帰宅でございます。
上の孫は「昼食がまだ」とのこと・・・可哀そうに・・・ (TωT)
帰宅後、上の孫もシャワーの後、昼食を。。。
私共夫婦は午後3時半に帰宅することにしました。
そして、午後5時10分過ぎに、私だけ自宅を出まして、三度目の息子宅へ・・・
今度はデュ・マゴを乗せて「美容室(嫁の知り合い?の美容室で、デュ・マゴの頭もカットしてもらいます)」へ。。。
(私はお隣の奥さんが下さる新聞記事を読みながらデュマゴの「カットと洗髪」が終わるのを待ちました)
30分余で二人とも終了しましたので息子宅まで送り届けました。
息子宅の玄関からは「尾張冨士と月」が奇麗でしたのでパチリ!
帰宅途中でチラリと見ました「夕日」が奇麗でしたので、ちょっと寄り道をしましてパチリ! ← あと2~3分早かったらなぁ~!
ということで、今日も「きょうよう・きょういく」の一日でございました\(^o^)/
皆さん!
また明日でございます。
おやすみなさい!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件