サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2020年09月18日 12時29分11秒
icon
お墓参り!
皆さん、こんにちは\(^_^)/
BGMは墓参で出かける前から掛けています「AMラジオ」で、今はカウントベーシーのジャズを。
まずはお耳ですがァ!
昨夜は静かにしてくれて居たのですが、今朝の5時7分に「ピチッ!」が立て続けに2度。
玄関タイルの修理をしていました、午前9時40分にも「ピチッ!」と1度。
(いつもながら嫌になってしまいます・・・でも、記録を残すために書かせていただきますね)
【朝の散歩ォ!】 頑張って行って参りましたヨ\(^_^)/
午前6時20分過ぎから7時20分頃まで、行はショートコースで帰りは通常コース+迂回コースでございます。
いつものお隣の団地入口の「郵便ポスト」を回りまして歩道へ・・・
歩道の道端にはまだ「タカサゴユリ」が咲いていまして「行ってらっしゃーい」と o(^-^)o
今朝の中池には小型鴨が2羽いましたよ。 伊吹山はやはり雲の中でございました。
帰りは久しぶりに愛知用水の北端まで行ってみました。
下の写真の3枚は愛知用水でパチリで、右下が迂回ルートです。
左上が「ススキ」・右上が「葛の種」・左下が「仙人草(もう盛りは終わっていました)」で、右下は迂回ルートの「山葡萄の実」でございます。
帰宅後は相変わらず「道路の掃き掃除」でございます。
【玄関タイルの補修】
ふーたんから「(玄関のタイルが)はがれている」と言われていました。
やっとセメントで補修する気になりました (o^-^o)
物置でゴソゴソ探しましたら「セメント」と「砂」を見つけました。
ついでに物置の「道具箱」も出しまして準備完了でございます。
では皆さんとご一緒に補修を・・・
下の写真の上段が「はがれたタイル」でございます。
左下は「補修の準備(工具、植木鉢の底=セメントと水をこねる容器など)」で、右下が補修後のタイルです。
(さて、うまくつくかなぁ。 何せ、セメントがふるいですから・・・)
今日は午後からの降雨確立が高いようですので、雨除けの養生を・・・
(案の定、午後4時過ぎ(?)ザーッと降ってきましたヨ)
【お墓参り】 4連休前に・・・!
おんさん、ご覧下さいましてありがとうございます。
(「お墓参り」を書くときに「昼食」となってしまいましたので続きを・・・)
午前中にお墓参りをしてまいりました。
午後からは降水確率が高いですし、明日からは「4連休」ですので今の内でございました。
いつもの花屋さんで墓参の花を買いましてお墓へ・・・
私共のお墓はもし徒歩で参りますならば20分ほどでございますので、車では5分余ってとこでしょうか。
お墓参りを済ませまして郵便局へ。。。ふーたんは「通帳記入」を。
(「ドコモ口座事件」で心配でございます)
ということで午前中に色々と (o^-^o)
昼食後、休憩を兼ねまして「クラシック倶楽部」を見ていましたらウトウトでございましたヨ (o^-^o)
【スカイプ!】 水泳兼登山仲間と! こちらの声は無事に届きました o(^-^)o
1週間(?)ほど前、水泳仲間とのスカイプ時に「こちらの声が相手に聞こえない」と指摘されました。
また、昨日鬼娘からのスカイプ時にもやはりこちらの声が届きませんでした。
PCメーカーにメール質問しまして回答が来たのですが、下の「>~」のごとく指示通りに画面が出ませんでした(≧Д≦)
>指示にあります「マイクのアイコン」が出てきませヌ!
>ここで一旦作業中止しまして、「追加質問」をしました。
追加メールの回答が来ましたのでその指示に従いまして確認しましたら「マイクが無効」でした。
さっそくマイクを有効にしまして、スマホとの間でテストをしましたら「OK」でしたので、水泳兼登山仲間にスカイプで呼びかけました。
あ~でもな・こ~でもないと男同士で午後4時過ぎから5時過ぎまでの約1時間も。。。\(^_^)/
(無事に当方の声が届いて良かったです)
これでWi-Fiとマイクの「2件、落着!」でございます\(^_^)/
あとは「ビデオデッキ」でございます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
おん、
-
コメント: 全0件