サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2020年11月26日 17時34分00秒
icon
やはりハードな健康体操! o(TヘTo)
皆さん、こんばんは\(^_^)/
今日は割と温かかったです。
BGM、今は何もかけていませヌ!
お耳はやはり特に夜~朝に「ピチッ!」が発生はしますが、最近としましては「良い方」だと思います。 ガァ!
今日の健康体操がハードでしたので、今晩~翌日はどうでしょうかねぇ?
【アンチ・ジャイアンツぅ!】 「大野選手」と「ソフトバンク」に拍手!
23日、プロ野球の「沢村賞」には、中日の「大野雄大投手」がジャイアンツの「菅野智之投手」を抑えて受賞しましたァ!\(^_^)/
さらに、25日の「プロ野球日本シリーズ」では、「ソフトバンク」が「ジャイアンツ」に4-1で「日本一」になりましたネ o(^-^)o
アンチ・ジャイアンツの私としましては「ダブル・ウレピー!」でございます (☆▽☆)
【やはりハードな健康体操でしたァ!】 体が硬いので・・・拷問みたい! o(TヘTo)
今日は午前9時半~11時まで、健康館にて「健康体操」がありました。
4名の先生の内、「一番ハード(エアロビクス+ヨガ)」でございました。
健康体操仲間からは「最近は内容が易しくなった」と言うことと、コロナ禍で健康体操の回数が減ったので参加してみましたガァ!
内容は依然と変わらず「拷問」みたいでしたヨ\(^_^)/
実は先週の火曜日もだったのですが、健康体操の係りと先生との連絡ミスで今回も先生が・・・でも、今回は30分遅れで済みました。
その間、健康体操の係りの方がストレッチをしてくれました。
【久しぶりの昼食ゥ!】 場所も久しぶりでございます。
久しぶりの午前の健康体操でしたので、健康体操の姉御が昼食を予約してくれていました。
場所は以前に数度行ったことがありますし、上の孫だったと思いますが「誕生会」をやったことがあります。
でも、2年ほど行かないうちにオーナーさんが変わっていたようです。
ふーたんは「チキンの照り焼きセット」、私は「鮭の塩焼きセット」です。
下の写真の中段のごとく、各「プレート」にご飯と赤だしが付きます。
さらに、フリードリンクとデザートが付きまして、一人750円とウソみたい!\(^_^)/
(もちろん、チキン・鮭やデザートはシェアーでございます)
【敷布団を干しました!】
昼食から帰宅しましたのが、午後1時とまだ早かったので「ソレッ!」と敷布団だけ2階ベランダに干すことにしました。
(何せ前日には中途半端でしたから・・・)
【南和室廊下にカーテンレールを設置】
布団干しの後、南和室廊下に「カーテンレール」を付けることにしました。
(太陽が段々低い所に来ていまして、「日の光で畳が焼ける!」とふーたんがマットレスと立てかけたのですが、すぐにひっくり返ってしまいますので・・・)
物置に使わなくなったカーテンレールがありますので、引っ張り出しまして「錆(ステンレスでもサビるのですねぇ)」を取りまして、ちょっと長いので太い針金切りの道具で切ってみました。
(廃物利用でございます\(^_^)/)
【無線機器類の梱包】
カーテンレール設置後は、元会社後輩から貰った野菜が入っていた「ダンボール箱」をふーたんが空けてくれましたので、無線機器類を丁寧(かなぁ?)に乾拭きしまして、納めました。
大きさはピッタシカンカンでございましたヨ\(^_^)/
(日曜日の「水泳教室」時に、水泳仲間にあげることにします)
【デュ・マゴの様子を見に・・・】
干してありますお布団を取り込んみました。
午後4時半前に自宅を出まして、ふーたんがコンビニでちょっとした「おやつ」を買いまして午後4時半過ぎに息子宅へ・・・
アレッ! デュ・マゴはもう帰宅していまして、「怪盗ルパン(アニメ)」を見ていました。
洗濯物はデュ・マゴが取り込んでありましたので、我々夫婦でたたみまして、バイバーイでございます\(^_^)/
息子宅の東には「月と尾張冨士」、西には「夕日の楽田山」が・・・
と言うことでございまして、今日は「キョウイク・キョウヨウ」でございましたヨ\(^_^)/-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件