サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2021/10/12 19:24:51
icon
健康体操とお散歩ォ~! (☆▽☆)
皆さん、こんばんは!
段々日が短くなってまいりましたね、私共の新聞では今日は「日の出5:56」「日の入17:22」でございますゥ~!
BGM、今は「ウニャ・ラモス(フォルクローレ)」でございます。
お耳なんですがァ! 夜中に時間をおいて2度、あまり大きな音ではありませんでしたが「ピチッ!」が発生でしたァ!
さらに、夜9時18分に2度、10時ちょうどと5分にもにそれぞれ1度づつですので、寄りだけで計4度「ピチッ!」がァ!
(今日は「健康体操」の影響でしょうかねぇ? それともお天気が下り坂ですのでその影響でしょうか? あるいは両方かなぁ?)
朝はふーたんと「録画:相棒(昨夜の続き)と日本三百名山」を。。。
下の写真は今朝見ました日本三百名山の「武奈ヶ岳(ぶながたけ・1214m:滋賀県)」です。
(私共は2008年5月に登りましたヨ)
【健康体操と喫茶店!】
今日は午後1時半から3時まで、「健康体操(私共の自主運営)」でございました。
会場は先週6日の会場より随分広いので伸び伸びと・・・\(^_^)/
(いつもながらカワユイ先生の楽しいトークを交えました1時間半でしたヨ o(^-^)o)
先生から「玄関などの階段を体重をかけて、ゆっくり乗り降りすると足を鍛えるのに良い」と教えて頂きましたヨ!\(^◇^)/
【喫茶店と郵便局】
健康体操後は「(以前はホットケーキが出ていました)喫茶店」での雑談です。
今回は珍しく姉御グループは「4名勢揃い」でしたヨo(^◇^)o
雑談の中で「11日は平日だった!」という話題が出ました。
私はてっきり「10月10日の体育の日」が日曜日なので11日の月曜日が「振替日」だとばかり思っておりました。
(「たんぽぽ」にも3連休と書いてしまいましたァ! お許しを・・・)
午後4時過ぎに喫茶店で姉御たちとバイバイしまして「郵便局のATM」へ。。。
(息子たちの家の「玄関の修理費」を出してあげることにしました)
【祝日を東京五輪で勝手に変更!】 「改正五輪特別措置法」だそうだ!
このトピックの上に・・・
>(「たんぽぽ」にも3連休と書いてしまいましたァ! お許しを・・・)
と書きましたごとく、私はてっきり「9日~11日が3連休」だとばかり思っておりました。
ふーたんに「新聞に載っている」といわれました。
10日の新聞記事によりますと・・・
『東京五輪の開会式・閉会式にあわせて、今年に限り祝日を移動する「改正五輪特別措置法」は、昨年11月末に衆院本会議で可決決定した。
東京五輪の開催に伴い、「スポーツの日」を開会式の7月23日に移動させた。
印刷の都合上、修正が間に合わなかったカレンダーなどが多く流通。
<東京五輪>大会の混雑回避や警備の円滑化が目的で、「スポーツの日」は開会式の7月23日に、7月19日の「海の日」は開会日前日の7月22日に移った。
8月11日の「山の日」も閉会式の8月8日にあてらら、9日は振替休日となった。』・・・などとあります。
私は「改正五輪特別措置法」を与党賛成多数で成立させて、「何でもかんでも東京五輪」の自民党の姿勢に腹が立ちます!
このような強引な方法で例えば「自衛隊海外派遣特別措置法」など成立させたり、「憲法第9条違反の自衛隊」を「憲法第9条に条項を盛り込んだり」するような「なしくずしの措置」がされてしまうのを危惧いたしております!
(ぽっぽは怒り心頭でございます!\(▼皿▼)/)
【お散歩ォ~!】
午後4時半前頃に帰宅出来ましたので、ソレッ!とお散歩でございます。
今日は健康体操の後ですので「ストレッチ」は「1組10回」だけとしましたヨ!
午後4時35分頃から5時10分過ぎ頃まで「ショートコース・中池・迂回コース」でサッ!とお散歩でございました。
お隣の団地の出入り口の「桜の木も紅葉」し始めました。
歩道には「たんぽぽ」が。
中池には「大型鴨3羽」がそして、西の空には雲は多かったですがちょっとだけ「夕日」が・・・
帰宅後は夕食にはまだ時間がありましたので、「録画:相棒」を。。。
そして夕食をしながら、息子が寄るというので待っているのですがァ・・・???
(息子は午後8時半過ぎに来まして、「用事」を済ませましてコーヒーを飲んで帰って行きましたァ!\(^◇^)/)
【ムカデ騒ぎィ!】
息子が来た時、ふーたんはお風呂でシャワーを。。。
そして息子が帰った後、ドライヤーを掛けに洗面所へ参りました。
「キヤァ!!!」と日ごろ「冷静沈着」なる”ふーたん”がァ!
15cm程ありそうな「大きなムカデ(下の写真です)」がァ!
とっさにタオルで捕まえようとしましたが、洗濯機の下(?)へ・・・
ふーたんが「キンチョール」を持って来ましたので、「シューシュー」と掛けましたら・・・
出て参りましたので、風呂場へ追いやりまして、キンチョールをたっぷりと掛けましたら弱りましたので、厚目のビニール2枚で捕りましたヨ!
(ビニールの上からビニールひもを巻きまして、玄関横の塵取りに入れました)
では皆さん!
また明日でございます。
(明日の午前は市民会館での「健康体操」です-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件