サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2021年11月30日 18時45分33秒
icon
天城山!\(^_^)/
皆さん、こんばんは o(^-^)o
霜月(11月)も今日で終わりですねぇ~!
おんさん、そちらは連日雪なんでしょうか?
BGMは私のセレクトで「日本のフォークソング」を。。。
お耳は久しぶりに「安定!(虫の音・ピチピチ君・バチバチ君・連続花火の全員が静か!)」とウレピーです\(^_^)/
(でも、今日の「健康体操」で・・・夜が!?)
私は昨日の「トレッキング」で疲れていましたので、昨夜11時前頃から今朝8時過ぎまで寝ていましたヨ\(^o^)/
(もっとも、夜中に3度おトイレに起きましたし、アンヨもチョット痛い!ですゥ!
今朝、私が目を覚ました時には、ふーたんはもう録画?を見ていました)
私の寝坊で朝食も遅めでした。
毎日録画で見ています「グレートトラバース3」をパソコンのTV機能で見ましたヨ!
(詳しくは後ほどでございます!)
【健康体操】
午後1時半~3時、毎月の「健康体操(自主運営)」でございましたヨ!
いつもながら楽しいトークを交えたカリキュラムでございますが、トークの中に色々と重要な事(転ばないための動作とか)が。。。
(下の左の写真は、休憩中でも熱心に練習を・・・)
健康体操後は、「ホットケーキが付く喫茶店」での雑談です。
(姉御グループは「emiyaponさん」の足がまだ悪いので3名でした。
喫茶店の玄関わきの木には赤い実が)
【天城山!】 「グレートトラバース3」でございますゥ!
健康体操後の喫茶店で姉御グループをバイバイしまして、まっすぐに帰宅でございます。
午後4時過ぎと、夕方までにまだまだ時間がありますので、午前中に見ました「グレートトラバース3」を録画で改めてみました。
今日は、昨日の「金時山(箱根山)」の続きの「神山(箱根山)と天城山(万二郎岳・万三郎岳)」「愛宕山(あたごやま:富士山のすぐ南の山)」の2本でした。
私共夫婦は登山リーダ―夫妻にお蔭で「金時山」の次の日に「伊豆半島(静岡県)」の天城山の「万二郎岳(1299m)・万三郎岳(1406m)」へ登りましたヨ\(^o^)/
天城山は「アマギシャクナゲ」が有名ですが、残念ながら「チョットだけ」でございました!
さて、明日はそろそろ「剪定の続き(11月20にやっただけですので・・・)」と思っておりますが、おそらく「雨」でしょうねぇ!?
西のカイヅカイブキの剪定の次は「カーポートのカイヅカイブキ」の番なんですが、下の左写真のごとく「木蓮(モクレン)」が紅葉の真っ最中で、だんだん「落ち葉」に・・・
木蓮の落ち葉がカーポートのカイヅカイブキの上に落ちますので、木蓮の落ち葉が全て落ちるまで剪定を見合わせることにしました。
そこで例年は最後に剪定しています拙宅の北東端のカイヅカイブキから始めようかなぁ?と思っております。
また、ふーたんは「(山茶花が伸びすぎたから)何とかしてよネ!」と申しておりますが、花が終わるまで待ってあげたいと思っております・・・ふわぁ~!
では、皆さん!
明日からの「師走」もよろしくでございますゥ! (☆▽☆)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件