新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

たんぽぽ

たんぽぽ>掲示板

公開 メンバー数:39人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぽっぽさん

    2022/01/15 15:46:19

    icon

    デュ・マゴと昼食ぅ~!

    皆さん、こんにちはァ~!
    今朝はやや曇っていまして風もチョット強かったですが、午後からはお天気が良くなってまいりましたので「マーマー」でございます\(^_^)/
    BGM、今は「無音」でございます。
    (午前中から昼過ぎまでの留守中は「AMラジオ」が留守番でした)

    さて、いつもの「お耳」ですが・・・
    昨日のトピックに・・・
    >午後6時前後にごく短い間隔で6発ほど発生し、6時20分頃・30分、7時台、8時5分頃にも各々1発ずつ。
    >(今夜が思いやられますゥ!)
    と書きました。
    やはり、夜中中「ピチッ!の多発(20発以上でしょうか?)」でございました\(^_^)/
    でも、幸いなことに「ピチピチ君(ピチッ!の連続)」や「連続花火」は静かにしてくれていましたヨ!

    ふーたんは朝から張り切って、「いさりび草」の枯れ葉をむしり取りました。

    【デュ・マゴと昼食ぅ~!】 久しぶりでしょうかねぇ?
    昨日、嫁からふーたんに「明日の昼食よろしく」と入っていまして、ふーたんは時々予約をします「和食弁当店」へ予約を。。。

    「午前11時に自宅発!」とちょっと出遅れましたが、「お弁当屋さん」へ参りまして、すぐ近くにあります「コンビニ」へもチョット寄りましたので、息子宅へは午前11時半過ぎに到着でございます。
    (息子宅へ行く途中、下校中の下の孫に会いました)

    今日はデュ・マゴと一緒に4人で昼食が出来ましたヨ! (☆▽☆)
    (上の孫は今日は部活がないという事でズーット留守番だったようです。
    ワンちゃんなんですが、日頃は「お転婆」なんですが、どうも年末から「少し変だ」と嫁が申しますごとく、日頃のお転婆ぶりがなくて自分で勝手に「ゲージ」へ入ってしまいました)

    ワンちゃんは「ゲージ」へ、デュ・マゴも昼食を食べた後、サッサと自分の部屋へ・・・

    私はTVを横目に「認知検査の問題」に目を通していましたが、なかなか「暗記」が出来ませぬゥ~!
    (4つのパターンには4コマがありまして、1コマには4つのイラストがありますので、1つのパターンで16イラスト。 全体で16個まで64イラストがあります。
    それを登山リーダーはすべてのコマ内の「イラスト」を暗記したのですよね・・・
    ふわぁ~~~!)

    そこで車は息子宅のガレージに停めたままで「浅間神社の句碑の道」を散歩することにしました。

    【浅間神社の句碑の道へ】 今日のお散歩でございます。
    今日のお散歩は、午後1時40分過ぎから2時半頃までで、下のイラストマップの「青線」のごとくでございました。

    息子宅から「あぜ道」を参りますと「南天・山茶花」が・・・

    息子宅から3分程で「尾張冨士大宮浅間神社参道」へ・・・今日も本宮へお参りを。
    浅間神社前の登山道から右折しまして「句碑の道」へ。。。
    右折しましてからは「登り道」ですので、結構な運動になりましたヨ!

    句碑の道から「保安道(ここも句碑の道になっています)」へ出まして、ぐるりと駐車場へ降りました。
    (「竹林」の麓には「山鳩」が・・・)

    帰宅後は今朝ふーたんがむりし取りました「いさりび草の枯れ葉」を「可燃ゴミ袋」へ入れまして、ふーたんと一緒にまだ若干残っている枯れ葉や「モミジなどの枯れ葉と剪定後のカイヅカイブキの葉」を搔き集めまして「可燃ゴミ」へ。。。

    さて、またベッドをセットしまして、録画でも・・・
    ってことで「ガイアの夜明け」を見まして、次に「英雄たちの選択・平清盛」をみていましたら、元会社先輩から「スマホに着信(後述)」がありました。

    【白内障の手術ぅ~!】 一度、別の病院へ行ってみようと思います!
    昨年12月13日のトピックに・・・
    >アレッ! 今日は女医さんではなくて若い男性の医者でした。
    >「前回のデータと大きな変化はありませんが、右目の白内障が少々進んでいるようです。
    >しかし、今すぐに手術ということではありませんので、次回は2022年5月11日(水曜日)ということで・・・」とウレピー診断でした。
    >「白内障手術」を覚悟していましただけに、まずは「ホッ!」といたしましたヨ\(^_^)/
    という事でございました。

    しかしそれよりも以前に、「健康体操仲間」からは「総合病院でなくて別の病院でも診てもらった方が良い」とアドバイスをもらっています。
    emiyaponさんからは「私は目がボンヤリしたので(白内障の)手術をした」と聞いていました。

    更に今日の夕方、「英雄たちの選択」を見ていました時に元会社先輩からスマホに掛かってきました時に「白内障の手術をしなれればならないかも」と話しましたら「(すでに手術を終えた)家内と電話を変わります」と。

    元先輩の奥さんから「白内障の手術をされた経緯」をお伺いしましたが、私はまだそんなに深刻ではなさそうでした。
    しかし、奥さんが「手術をするなら冬が良い。 夏は目に汗が入ったりするから」と。

    そこで、今月中にでも「健康体操仲間が手術をした病院」へ行ってみようと思っております!  フッ!

    明日は「水泳教室」があるのですが「オミクロン株の感染が急拡大している」状況でも「教室」があるのでしょうかねぇ?!

    では、皆さん!
    また明日でございます!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件