サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2022/11/15 13:23:14
icon
やすらぎの森でやすらぎましたァ~!o(^◇^)o
皆さん、こんにちはァ~!
BGMは午前中から「AMラジオ(NHK)」でございます。
お耳なんですが、昨夜~今朝の「虫の音」は元気でして、今朝の2時15分と同じ2時台の2発「ピチッ!」が発生してしまいましたァ~! (TωT)
お目々はマーマーで、歯痛はまだありますゥ~!(T-T )
【11月14日の全国新型コロナウィスル感染者数は3万7千人!】 このまま減少を!
全国:3万7千555名、北海道:4千161名、東京:4千25名、神奈川:2千984名・・・このまま減少して欲しいです!
【やすらぎの森でやすらぎましたァ~!o(^◇^)o】
以前から「健康体操」時に下の案内をしておりましたら、本日「15名」も参加しましたァ~!
(11名の予定でしたが昨日、健康体操の姉御から「〇〇グループが4名来ます」ということで15名! 健康体操より参加者数が多いです・・・!)
私共夫婦は「健康館」へ午前9時待ち合わせの別の夫婦と2台で、「やすらぎの森」の駐車場へ。。。
(健康館には二組とも早く着きまして、やすらぎの森には9時に着きました。
我々のグループはまだ誰も来ていませんでした)
今日のコースは2コースでございます。
下の「赤線」「青線」の如く、姉御グループは「姉御グループ(外回りコース)」で、私は足の弱い参加者と一緒に「のんびりグループ(保安道コース)」です。
では、皆さん!
のんびりグループにお付き合いを・・・
下の左上の写真は「集合」ですが、私共とは別のグループも集まっていました。
右上は「ハイク出発(途中まで15名一緒です)」です。
私共のグループは「展望台(塔:左下写真)」へ、そして待ち合わせ場所方面へ。
待ち合わせ場所辺りは「もみじの紅葉」が「綺麗・キレイ!」でしたのでパチリ!
全員集まりましたので「小鳥の家(東屋)」で一休憩です。
帰りは全員で我々「のんびりグループ」と同じ道を・・・
(帰り道でもやはり「もみじの紅葉」が気になりましたので・・・
「保安道(下の左写真)」からは、先日我々夫婦が参りました「展望台近くの東屋」の横道から「出発点(右写真)」へ・・・
姉御の計算通り「午前11時」に到着でございました。
今日は「お天気が良くて暖かかった事」と「紅葉が綺麗」でしたので「やすらぎの森でやすらぎましたァ~!o(^◇^)」・・・でございましたヨ!
行きの集合場所で「ご苦労様でした」と解散しました。
(皆さん! お付き合いありがとうございました)
我々の車には、行きの夫婦の車が途中までついて参りましたが「国道41号線」手前でバイバイ!
(午前11時20分には自宅に着きましたので、ラクチンなハイキングでしたヨ!
健康体操の姉御は「来月も!」と・・・フッ!)
帰宅後、私は2班班長宅へ「回覧物・個別配布物」を持って参りましたら、「さつま揚げ(ご夫婦とも鹿児島の方)」を頂きましたヨo(^◇^)o
(ふーたんは昼食に「さつま揚げ」を出してくれましたが大変美味しかったですo(^◇^)o)
午後一番の仕事は「資源ゴミ」を出しに行く事でした。
さて、チョット一休みしようかなぁ?
コメント: 全2件
from: ちゃあさんさん
2022/11/15 15:22:53
icon
ぽっぽさんへ
ちゃあさんです。過去の掲示板を見てないのでよくわかりませんが、日々の様子から察すると、目と耳と歯の具合がお悪いんですか? お大事になさってください。
って、「やすらぎの森」についてはコメント無しかい?(笑)
from: ぽっぽさん
2022/11/15 17:43:28
icon
ちゃあさん、こんばんは・・・
>過去の掲示板を見てないのでよくわかりませんが、日々の様子から察すると、目と耳と歯の具合がお悪いんですか? お大事になさってください。
ありがとうございます (☆▽☆)
「目耳口病」でございますゥ~!(T-T )
フラス「糖尿病予備軍(ヘモグロビンa1cが6.5%前後)」でございます。
さらに「老人性健忘症」も・・・フッ!
>って、「やすらぎの森」についてはコメント無しかい?(笑)
やすらぎの森は「岐阜県可児市」ですからねぇ~!o(^◇^)o
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト