サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2022/11/16 16:08:40
icon
やはり「冬」ですねぇ~!
皆さん、こんにちはァ~!
BGM、先ほどまで「鬼のパンツ(フニクリフニクラの替え歌)」を。。。o(^◇^)o
お耳なんですが、やはり朝に2度ほど小さな音ではありますが「ピチッ!」と。。。
「虫の音」は割と静かでございます。
お目々はいつも通りですが、歯もいつも通り「沁みる」でございますゥ~!(T-T )
【11月15日の全国新型コロナウィスル感染者数は10万人越え!】 ヒエぇ~~~!
全国:10万2千829名、東京:1万1千196名、北海道:1万906名(初の1万人越え)、愛知:7千455名、神奈川:6千298名、埼玉:5千476名・・・(T-T )
【P.S.:第8波の到来!】 医師会が発表しました!
私のPCのトップ画面に・・・
『「【速報】新型コロナ流行「第8波が始まった」日本医師会が見解 2日連続で全国10万人感染」
日本医師会の定例会見が午後3時から行われ、感染拡大の「新たな波(第8波)が始まったと捉えざるを得ない」との認識を示した。 <以下省略します> 』
とあります。
やはり「第8波」ですか・・・
毎日の如くお散歩時に通ります「神明社」に「コロナ禍が1日も早くおさまりますように」とお願いをいたしておりますが、ガッカリでございます!
【やはり「冬」ですねぇ~!】 初冬のお散歩でございますゥ~!
午前中は「下のトピック(北海道旅行その3)」を作成していました。
昼食後の午後1時55分から2時40分頃まで、「行き:ショートコース+中池・帰り:通常・迂回コース」でお散歩です。
下の左写真、右上写真の如く「枯れ葉」や「イチョウの黄葉」・・・冬を感じます。
しかし、右下の如く「百日草」はつぼみが咲き始めましたヨo(^◇^)o
下の写真では分かりずらいですが、中池には「2組9羽の鴨」が泳いでいました。
(伊吹山は黒っぽい雲の中でした・・・夕方当たり「雨」でしょうかねぇ?)
ふーたんはやはり「ムカゴ」が気になるようで、今日は中池に寄らずに用水横の側道脇にあります「ムカゴ採り」でございます。
私は「ノブドウ?」と「柿」をパチリ!
下の写真も「ノブドウ?」と「通常コース」です。
(「紅葉」がまだ綺麗でしたヨ)
さて、ベッドメーキングをしまして、「録画:相棒」でも・・・
ということで「相棒」を見ました。
その後は、登山リーダーからお借りいたしております「トップリーグ」を第4話まで見ましたが、なかなか面白いですヨ!
(ふーたんも「面白い!」と・・・)
コメント: 全0件