サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2022/11/18 08:46:52
icon
冬支度ゥ~!
皆さん、おはようございます\(^◇^)/
BGMは「FMラジオ:クラシック・カフェ」です。
今日のトピックは後ほどといたしまして、昨日(11月17日)の事を・・・
昨日のお耳はあまり悪くはなかったように、あるいは1度くらい「ピチッ!」があったかも?
(記憶が「(T-T )」ですがァ。。。!)
お目々もマーマーで、歯は「沁み」ましたァ~!
【11月16日の全国新型コロナウィスル感染者数も10万人越え!】 最悪です!
全国:10万7千186名、北海道:1万1千112名(過去最高)、東京:1万114名、愛知:6千841名、神奈川:6千516名、埼玉:5千440名 (T-T )
【水泳教室(日曜日の代替え日)】
今日の「水泳教室木曜コース」は、午前11時からですので、朝食前後は下のトピック「北海道旅行」の作成をしていました。
今日の水泳教室には珍しく(?)男性がお一人・・・
今日のカリキュラムは主に「足ひれを使ったドルフィンキック(バタフライ)」でした。
私は「足ひれ(フィン)」が好きですし、4種目の内「バタフライ」は好きですのでウレピーでした。
(でも、足ひれを使った「横泳ぎ」で足が吊りました。
温水プールのロビーには「クリスマスツリー」が・・・)
【中池一周のお散歩ォ~!】
昼食後の午後1時45分頃から2時25分頃まで、「ショートコース往復・中池一周」のお散歩でございました。
お天気は「やや雲が」という感じでしたが割と暖かかったですよ。
下の写真の左上は「中池の堤」を南端へ、右上は中池の対岸で上池との間の「堤」です。
左下は上池から中池への「帰り道」で、右下はもう皆さんご存じの中池手前の「用水の橋」です。
パチリしました植物は「たんぽぽ」と「のぶどう?」だけですゥ!。。。
【冬支度ゥ~!】 外の鉢類を南和室の廊下へ移転しました。
お散歩から帰って参りまして、西の「垣根(カイヅカイブキ)」のすき間の目隠しにしてあります「カポック(7鉢)」と南の「アロエ(2鉢)」「ゼラニウム(2鉢)」「クジャクサボテン(2鉢)」の「冬支度」をしました。
南和室の南廊下に「ブルーシート」を敷きまして、その上に「衣装ケース・パン箱(2個)」を並べました。
上記の鉢類を衣装ケース・パン箱に並べましたがァ~!
アレマァ! クジャクサボテンの1鉢が入らなくなりましたァ~!
(「マー、いいかぁ」でございます\(^◇^)/
鉢類の皆さんは「暖かくなった」と喜んでくれましたヨ!・・・ホンマカイナ!?
鉢を移転しましたので、ふーたんが「(西側が)丸見え」と。。。)
作業後は、いつもの如く二人でお布団に潜りこみまして、「録画:相棒」を・・・
そして夕食の前後にもやはり「トピック:北海道旅行 その4ン~!」の続きを・・・
アップすることが出来ましたヨ!\(^▽^)/
コメント: 全0件