サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2022/11/21 11:59:48
icon
ファイルスタンドぉ~!\(^_^)/
皆さん、こんにちはァ~!
BGMは朝からズーッとユーチューブで「ショパン」を。。。
お耳の昨夜から今日午前、「ピチッ」の発生はありませんが、「虫の音」がやや元気でございますゥ~!
お目々はマーマーで、歯はうがい時に「沁みるゥ!」が続いておりますゥ~!(T-T )
【11月20日の全国新型コロナウィスル感染者数は7万人!】 減少しません!
全国:7万7千722名、東京:7千777名、北海道:5千747名、神奈川:5千58名、愛知:4千604名、埼玉:4千73名・・・ため息でございます(ノД`)・゜・。
【ファイルスタンドぉ~!\(^_^)/】 書類立てを設置しましたヨ!
昨日、購入しました「ファイルスタンド(書類立て)」をパソコンラックの端っこに設置しました。
物置にあります板の中で、「長さ・幅」が良さそうなものをアレコレと探しました。
結局「ベニヤ板」としました。
昨日購入の「ファイルスタンド」は幅が8cmと好都合なんですが、強度が無くてフニャフニャがァ!・・・「マー、いいかぁ」でございます。
ふーたんが「(パソコンラックが)スッキリしたね」と。。。へへへ\(^_^)/
【昼食後のコーヒーは明治村で・・・\(^_^)/】 紅葉の下見のつもりがァ~!
チョット早めの昼食をしまして、ふーたんがコーヒーの用意をしてくれました。
我が家を12時45分前頃出まして、「明治村北口の駐車場」に「12時50分過ぎ(我が家から7分)」でございましたヨ!o(^◇^)o
今日の目的は「紅葉の下見」です。
ふーたんは、(北入口駐車場から一番遠い1丁目の)日本庭園!」と申しております。
北口は「5丁目」です。
出入り口の階段の途中で「健康体操の仲間ご夫婦」とばったり!
(先日、「可児やすらぎの森ハイクでご一緒しました)
そのご夫婦も「明治村年間パスポートで来た!」と。。。
5丁目から、はるか1丁目まで所々の紅葉を楽しみながら参りまして、帰りは5丁目までテクテクと戻りました。
今日はふーたんのスマホのカウントで「8千歩余」歩きましたので疲れましたァ!
下の左地図の上の矢印は5丁目の「北口」で、下の矢印と右の地図が「1丁目」ですので、北から5丁目→4丁目→3丁目→2丁目と通りましてやっと「1丁目」ですヨ!
1丁目で参りました所は右地図の如くですが小さくて分かり辛いですよね。
赤枠の「森鴎外・夏目漱石住宅」→「日本庭園」→「聖ヨハネ教会堂」→「コロッケ―と小倉ドックの店」でございます。)
では、皆さん!
5丁目からジャランジャランしながら1丁目まで参りましょうね。
(所々でパチリしました中から「紅葉の写真」を・・・)
下の写真は5~4丁目です。
4丁目の「ハワイ移民集会場」の南にありますベンチで、ちょっと遅めの「昼食後のコーヒー」でございました (☆▽☆)
下は2丁目~1丁目のパチリです。
(右の教会は1丁目にあります「聖ヨハネ教会堂」です)
下の写真は1丁目、上段が「森鴎外・夏目漱石住宅」で下段が「日本庭園」の紅葉です。
やはりふーたんが云うとおり「日本庭園の紅葉」が一番きれいでした。
(来週月曜日に月一で「ドライブ・昼食」を楽しんでいます友人2名と明治村へ参りますが、果たして紅葉が待ってくれるでしょうかァ~!?)
帰り道の正門横の「コロッケと小倉ドッグの店」で、ふーたんは「小倉ドッグ」を買いましたよ\(^_^)/
1丁目からは5丁目まで戻りまして、午後3時25分過ぎに駐車場へ。
皆さん、お付き合いくださいましてありがとうございました。
午後3時34分に帰宅しましたヨ!o(^∀^*)o
(最後に「日本庭園(1丁目)」の紅葉を・・・)
【一休みしながら録画を・・・】
今日はふーたんの記録では明治村で「8千歩余」歩きましたので、帰宅後はさっそくベッドを戻しまして、二人で「録画:相棒の続き/フィギュアスケートエキシビションのつづき」を見ました。
「相棒」では、アルフレッド・ヒチコック監督の「サイコ(ホラー映画)」を彷彿させるような内容でございましたので「似ている部分」を。。。
(両方ともストーリーの終盤で似ているシーンが・・・)
似ている部分を「相棒」では・・・
そして翌日「ひとみ(植物から採れる毒で中年男性3人を薬殺した)」が自宅に帰ると、なんと玄関先に「慶介(ひとみの亡くなっている父親)」の靴が脱いである。
さらにリビングには旅行鞄とジャケットがある。
そしてサッと逃げる男の人影...。 ← 実はこれらは右京・亀山の策略
「パパなの...?」父親の幻覚まで見え出したひとみは慶介とツーショット写真を撮った別荘へと行く。
そして地下にあるワイン貯蔵庫へ向かう。
「パパ...」と小さく言い、ひとみは貯蔵庫の中にある安楽椅子に近づいた。
そこには男が座っていたが、その男はなんと着衣のままミイラ化した慶介だった!
似ている部分の「サイコ」には・・・
町の保安官に「姉マリオン(1泊したモーテルで死んでいた)」の失踪と私立探偵の失踪を相談するライラ(死んだ姉マリオンの妹)と「サム(ライラの友人)」。
保安官夫婦から、「ノーマン(モーテルの経営者の若者)」の母が数年前に死んでいるということを聞かされた。
次の日、二人は夫婦を装ってベイツ・モーテルを訪れた。
姉の泊まったモーテルの1室から、マリオンが書いたであろう計算紙を発見。
シャワーカーテンがないという不自然さにも気づく。
ノーマンの家を調べると、地下室で白骨化したミイラが見つかった。
ライラも女装したノーマンに襲われ、殺される寸前で助かり、ようやくノーマンが姉マリオンを殺した犯人だと判明。
精神科医によると、ノーマンの精神には2つの人格(ノーマンと母親)があり、女装して殺したのは母親の人格らしい。
アー! 怖い!!!
さて、明日はごごから「健康体操」があります。。。
では、皆さん! また明日でございます。 おやすみなさい!
コメント: 全0件