サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2022/11/26 11:03:07
icon
レンギョウの剪定ィ~!\(^_^)/
皆さん、こんにちは。。。
BGMはユーチューブで「吉井瑞穂のオーボエ」を・・・
お耳は昨夜~今朝の「虫の音」はやや元気でして、「ピチッ!」らしきモノも発生したような・・・!? フッ!
お目々はマーマーでして、歯もやはり沁みますヨ!
【11月25日の全国新型コロナウィスル感染者数は11万人越え!】 ひえ~~~!
全国:11万7千840名、東京:1万2千938めい、北海道:9千868名、愛知:8千409名、神奈川:6千825名、埼玉:6千213名、千葉:6千140名、大阪:5千868名・・・どうなってしまったのでしょうか!?
【レンギョウの剪定ィ~!\(^_^)/】 自己流の剪定でございましたァ~!
昨日のトピックで・・・
>我が家のレンギョウは下の写真の矢印の如く「ピンシャンと伸び放題」でございますので明日にでも。。。
と書きました。
午前9時55分頃に剪定準備をしまして、10時5分には剪定完了でございましたヨ (☆▽☆)
でも、全くの自己流でございました。
(一応、ネットの「レンギョウの剪定」を見まして、印刷もしたのですが・・・
「金木犀」ほど詳しくなくて・・・
下の写真は「剪定前後のレンギョウ(連翹)」です)
では、皆さん!
良い週末をお過ごしくださいネ\(^_^)/
【久しぶりに中池までのお散歩ォ~!】 11月19日以来でございますゥ~!
昼食後の午後1時20分前から2時15分頃まで、「迂回コース往復+中池・チョット用水北」のお散歩でございましたァ~!
久しぶりでございますので、皆さんもご一緒にネ!o(^◇^)o
(お天気は午後から晴れて参りまして意外と温かかったですヨ!)
下の左上の写真はお隣団地の出入り口にあります「山茶花(さざんか)の花」で、右上は歩道脇の「たんぽぽ」です。
左下は「下池のフェンス」上の「さんきら」で、右はもう説明無用(中池の立ち位置)ですネ! (☆▽☆)
中池は下の左写真の如く「紅葉」が進んでいまして、「鴨が6羽(写真では5羽ですが)スイスイと・・・
帰り道では、ふーたんが「むかご」と申しまして、サッサと用水すぐ北で「むかご採り」を。。。o(^∀^*)o
行き帰りのショートコースでは、下の写真の上段の如く「百日草」が3輪咲いていました。
左下の写真は帰りの歩道でパチリしました「もみじ」で、右下は行きにも撮りました「山茶花」です。
私共の散歩中にスマホに着信がありました。
てっきり「元会社後輩から!」と思っておりましたらァ~!
自治会副会長が「お留守のようですので、広報などを生協の箱の上に置きました」と。。。
帰宅後さっそく、ふーたんと交代で「広報の個別配布(私は回覧物も)」を。。。
(ふーたんは今、ブツブツと独り言を言いながら「生協への注文」を。。。\(^◇^)/)
今日のトピックで、新聞記事から「レジエンス」を、TV番組から「働き甲斐(働き方改革)」をご紹介したのですが、勉強になりますので、「新たなトピック:レジエンスと働きがい」を立ててそちらに移しました!
明日の午前中は「水泳教室+喫茶店+ガソリンスタンド+ショッピング」の予定でございます。
では皆さん、また明日でございます。
おやすみなさい! o(^-^)o
(下の写真は玄関横の「ほうき掛け(キャップが取れましたのでテープで止めました)」とその下の「木の芽」です。
(この木の芽が「ブルーベリー」だと良いのですが・・・大きく育つのを楽しみにしていますヨ!\(^▽^)/)
コメント: 全0件