サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2023年01月25日 10時10分59秒
icon
水中ドライブぅ~! o(^-^)o
皆さん、こんにちはァ~!
BGMはユーチューブで「シチリア―ヌ(フォーレ作曲)」を。。。
【10年に一度の大寒波ァ~!】 我が家は助かりましたヨ!\(^_^)/
昨夜は「10年に一度の大寒波」でしたが、当方は所々にチラリンコと雪が積もった程度でしたが、夜は強風がすごかったです。
「寒波」に備えまして「生協の発泡スチロール箱」は玄関に、「ビオラの鉢」は物置に避難させました。
(P.S.:今日(1月25日)の我が町の最低気温は「-4度」で、最高気温は「1度」でした)
【1月23日の全国新型コロナウィスル感染者数は3万人!】 月曜日でしたから!
全国:3万2千571名、東京:2千677名、神奈川:2千194名、静岡:2千71名・・・月曜日でしたので少なかったですねえ~!
【1月24日の全国新型コロナウィスル感染者数は8万人!】 やはり増えたぁ!
全国:8万1千535名、東京:7千306名、愛知:6千693名、大阪:5千933名、神奈川:4千591名、埼玉:4千126名、千葉:4千58名・・・やはり o(TヘTo)
【24日の出来事でございますゥ!】 少し忘れかけていますゥ~! (TωT)
まずはお耳ですが22日の夜~23日ですが、22日夜中の「虫の音」が元気元気でしたよ!
お目々はマーマーで、歯もやはり「少し沁みる」でございました。
午前中は「きな子さん」とお約束の「宮古島」をアップしていました。
(何せ宮古島で撮りました写真の数が少なくて・・・フッ!)
午後からは「健康体操」がありました。
中学時代の同級生は「不参加(後で「忘れていた!」とメールが)」でしたが、珍しく(笑)15名と多い参加でございましたヨ o(^-^)o
健康体操の後は6名でいつもの喫茶店での雑談でございます。
この喫茶店は午後でも「ホットケーキ」が出たのですが・・・ (TωT)
でも「昆布茶」は出してくれますよ!
(下は昆布茶の茶碗3か所の「うさぎさん」です)
喫茶店の後は真っすぐに帰宅でございました。
帰宅後も「宮古島」の続きを。。。
そして、お布団を元通りにしまして録画(相棒など)を。。。
【今日の出来事ォ~!】
「10年に一度の大寒波」到来のため、昨日からテレビの天気予報にくぎ付けでした。「ひょっとすると我が地方は助かるかも?」と期待はしていました、それでも昨夜の強風などで、昨日から今朝は「相当の積雪」を覚悟していました。
でも、下の写真の如く積雪が少なくて助かりましたヨ!\(^◇^)/
さて、まずはお耳ですが一昨日よりはマシではありますが昨夜~今(午前11時過ぎ)の「虫の音」は元気でありますし、昨夜8時18分にほんに小さな「ピチッ!」が1発!
お目々はマーマーで、歯も少し沁みるでございます。
今朝は超寒くて、二人でお布団に潜り込みまして見ていました「グレートトラバース3(15mini)」は、いきなり「7月の神室山(かむろやま)・栗駒山」でございました。
先日までに見ていました「泉ケ岳・船形山・鳥海山」は4月と言え「深い残雪」でした。
しかし、その後の田中陽希君は「コロナ禍」のために、「3ヶ月の停滞」を余儀なくされましたので、今朝の番組ではいきなり7月でございましたァ~!
お布団から出まして、ふーたんは朝食の準備で、私は新聞を取りに玄関へ。。。
やはり昨夜はかなりの強風が吹き荒れていましたので、今朝は「相当の積雪」を覚悟していましたが・・・
下の写真の如く「所々に残雪」って感じでございました。
(おかげで今朝の「病院」までの運転が助かりましたヨ! o(^-^)o)
【水中ドライブぅ~! o(^-^)o】 総合病院の「耳鼻咽喉科」へ・・・!
今日は午前9時予約の「総合病院耳鼻咽喉科医」へ行って参りました。
午前8時30分過ぎに自宅をでまして、総合病院の駐車場(結構停まっていました)へ。
受付は「77番」と割と若い番号でございまして、耳鼻咽喉科へ参りますと表示板の「77番」はトップでございましたヨ!
廊下の長椅子でお隣から頂いた新聞記事を読みながら番号を呼んでくれるのを待っていましたが、割と時間が掛かったように・・・!?
「先生、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。」といつもの女医さんにご挨拶をしてからの会話でございますゥ~!
女 医:変わったことはありますか?
ぽっぽ:以前は「連続花火」が出ましたが、今はたまに「ピチッ!」と発生するだけに
なりました。
「<鬼>娘が遊びに来て」と申しますが、セントレアからデトロイトの便が
廃止になってしまいましたので、先生、成田まで送って頂けませんか?
女 医:運転は下手です!
ぽっぽ:横浜辺りから、海に落ちて「水中ドライブ」になってしまいますかねぇ?
耳に水が入ったら先生お願いします。
女医:それならば出来ますヨ!
ってな会話でございましたァ~!
【確定申告の手引きィ~! o(TヘTo)】 昨年度との変更点がァ~!?(T-T )
やはり「役所は上から目線」ですねぇ!
「確定申告」は毎年、「国税庁ホームページ」に入力して作成していますが、一応役場へ参りまして「確定申告の手引き」を頂いて参ります。
今年も既に1月23日に市役所へ参りました時、係り方に「昨年度と違いますか?」とお聞きしましたら「立て板に水」でございまして、「ナンノコッチャ」でした!(/Д`)
しかも、今日の午前中キッチンで日向ぼっこをしながら「令和4年度確定申告の手引き」をペラペラとめくって眺めていましたが、「昨年度との違い」の明記がありませぬゥ!
やはり「上から目線だなぁ」と改めて確信いたしました。
(行政は「納税者」をどう思っているのでしょうかねぇ!
その間、ふーたんは自分の「ブログ」に投稿を・・・)
【アチラコチラへ・・・】 午後からです。
「お散歩」を兼ねまして、午後からアチラコチラヘ・・・
(「3か所の階段(駅前の総合スーパーB1~4F階段の往復・名鉄犬山駅の東西連絡通路の往復・市役所1F~2F往復)」などを歩きましたので、結構「お散歩並みの運動量」になったと思いますヨ! o(^-^)o)
昼食と食後のコーヒーの後の1時過ぎ(?)、ふーたんと自宅を出まして、まずは「郵便局」へ参りまして、ふーたんは「振込み」で、私が「記念切手(1枚当たっていました)」を。。。
次に駅前の総合スーパーへ車を停めまして、ふーたんと市役所へ参りまして「知事選の期日前投票」を。
(ふーたんは「シマッタ! 月曜日に来ればよかった」と。。。)
総合スーパーへ戻りまして、ふーたんは「食料品」を、私は100円ショップで「インソール(靴の中敷き)」を。。。
さらに、私がよく参りますホームセンターで「すき間テープ」を・・・
(やはり「サッシのすき間風」がありますので、さらなる養生を・・・フッ!
そして午後2時50分頃帰宅しましたヨ!)
【すき間風対策の補正】
帰宅後さっそく、ホームセンターで買って参りました「すき間テープ」を17日に張りました「ウレタン」の上から貼ってみました。
今日買って参りました「すき間テープ」はゴム製ですので、何んとなくしっくりいったように・・・!?\(^◇^)/
すき間テープでの養生の後はやはり寝室の布団をセットしまして、ふーたんと「録画:相棒/トランス・ジャパン・アルプス・レース(6日目)」を見ていました。
「トランス・ジャパン・アルプス・レース(TJAR)」は日本海の富山から「日本アルプス(北アルプス・中央アルプス・南アルプス)」を縦走しまして太平洋側の静岡県の海岸までの415kmを8日間で走破するという、田中陽希の「日本100名山・300名山」の徒歩での走破と同様に過酷でございます。
中には「幻覚・幻聴」などの「体調不良」になる参加者もいました。
私は「死者が出ないうちにこのレースは中止すべきだ」と勝手に思っております。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
魔王、
-
コメント: 全2件
from: ぽっぽさん
2023年01月26日 08時35分03秒
icon
魔王さん、おはようございます\(^◇^)/
>日中は馬と山羊の世話してますよ。
一年365日、大変ですよね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
魔王、