サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2023年01月31日 10時23分55秒
icon
今月も今日で終わりィ~!
皆さん、こんにちはァ~!o(^◇^)o
BGMはユーチューブで「シチリアーナ(フォーレ作曲)」を・・・
今日は朝からお天気が良いですよ\(^_^)/
(午後からお散歩に行けるかな?)
さて、お耳は昨夜~今朝の「虫の音」はまぁ「割と静か」ってとこでしょうか。
お目々はありがたいことに最近は「マーマー」が続いていますし、「歯の沁みる」も徐々に弱くなってきたように・・・ (☆▽☆)
【1月30日の全国新型コロナウィスル感染者数は2万人!\(^▽^)/】
全国:2万1千426名、東京:1千818名、神奈川:1千543名、広島:1千265名、大阪:1千247名、静岡:1千220名、茨城:1千40名・・・このままドンドン減少してくださ~い!
【今月も今日で終わりィ~!】
今日で「1月(睦月:むつき)」も終わりですよね。
「明けましておめでとう」とご挨拶をさせて頂きましたのが、昨日のように感じます。
1カ月って早いものですねェ~!(≧Д≦)
さらに・・・「2月は逃げる」「3月は去る」と言われていますので、1月よりさらい早く感じるのではないでしょうかねェ!
最近の話題は「広域連続強盗事件」ですねぇ。
今年になってからもあまり嬉しいニュースが・・・(/Д`)
でも、今日も「スパッ!」と参りましょうネ!
【秋田駒ヶ岳ェ~!\(^▽^)/】 グレートトラバース3(15mini)です。
この番組なんですが、先週までは午前6時から15分番組を3本続けて放映してくれていました。
しかし、今週から7時45分から1本だけとなってしまいました (TωT)
今は「東北地方の山々」でして、昨日は「烏帽子岳(乳頭山:1478m)」でしたが、今朝は「秋田駒ヶ岳(男女岳:1637m)」を放映しまして、ソノマンマ夫婦で布団にもぐりながら見ていました。
1月27日には「八幡平」を見ましてその時、「2022年9月23日のトピック」をご紹介しました。
その中に・・・
>(<八幡平>登山後は「藤七温泉」に入りまして、宿泊は「乳頭温泉」でございました。
>翌21日は「秋田駒ヶ岳(1637m)」に登りましたヨ! o(^-^)o)
と書きましたので、私共が登りました2008年の「秋田駒ヶ岳」を・・・
私共は「八幡平(1613m)」を登りました翌日、下の地図のごとく「8合目駐車場」から「主峰:男女岳(おなめだけ:1637m)」に登りまして、「阿弥陀池」での昼食の後「男岳(1623m)→横岳(1583m)→焼森(1551m)」と縦走しまして、8合目駐車場へ戻りましたヨ!
下の写真は「八幡平」と「秋田駒ヶ岳」に咲いていました「花々」です。
(写真はランダムですし、名前は「!?」もありましたので・・・)
下は「田沢湖」の地図、田沢湖は秋田県の「秋田駒ヶ岳」の西に位置しています。
下は「田沢湖」の「ウインドサーフィン」と「たつこ像」です。
(なお、私共が「グレートトラバース」と同じ山に登りましたのはこの後、北海道の旭岳と利尻山の2座でございます)
さて、今日は「仏滅」ではございますので「確定申告書の作成」は明日の「大安」に致しますゥ~!\(^▽^)/
昨日にもう一人の会計担当さんが持参されました「領収書」など「自治会の会計処理」を・・・!
このトピックが長くなりましたので今日の事は次のトピックに・・・!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
魔王、
-
コメント: 全0件