サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2023/03/18 18:44:15
icon
桜を求めてェ~!\(^▽^)/
皆さん、こんばんはァ~! o(^-^)o
BGMはiTunesで「タンゴ」を聴いています。
まずはお耳でございますが、やはり夜に静かになりますと「虫の音」が元気でございます。 ← 夜は雑音がありませんので鮮明に聞こえて参りますゥ~!
その後の「虫の音」はマーマーって感じでございます。
お目々も歯もマーマーでございますヨ (☆▽☆)
【3月17日の全国新型コロナウィスル感染者数は7千人!】 どんどん減ってネ!
全国:7千55名、東京:631名、神奈川:440名、愛知:384名、北海道:361名、大阪:347名、埼玉:300名・・・このまま減り続けてもらいたいです!
今日は予定なしでございましたので、午前中は下のトピック作りでございました。
【桜を求めてェ~!\(^▽^)/】
今年は3月中旬に温かい日が続いていますので、桜の咲き具合を確かめに「新郷瀬川の堤(つつみ)」までお散歩に行ってまりました。
昨夜からの雨は下のトピックにも書かせて頂きましたが、午後には上がりました。
昼食後の午後1時30分から2時15分過ぎまで、下の地図のごとくいつもとは逆の西方向へのお散歩に行って参りました。
(「河津桜」と「山桜」が咲いていましたヨ o(^-^)o)
では、皆さんもご一緒にネ!\(^◇^)/
我が家からメイン道路を渡りまして、「バス停」で右折でございます。
道の両側は「田んぼ」などになっていまして、道端には下の写真のごとく「踊子草」「スミレ」「つくし」「れんげ」が咲いていました。
「新郷瀬川の堤」には、「桜並木」がありますが、まだ咲いていませんでした。
しかし川の対岸(中学校の手前)に咲いている桜の木がありましたので行ってみましたら下の写真のごとく「河津桜」でした。
(左上の写真は3月7日に下の孫が卒業致しました「中学校」です)
帰り道は上の地図の「赤色」のごとく「山桜」を見に行って参りました。
(この道は50年も住んでいますが初めて歩きましたヨ! フワァ~! o(^-^)o)
帰宅後はふーたんがベッドメーキングをしてくれまして、二人で「録画:ぽつんと一軒家」を見ていました。
(自治会長に渡す資料がありましたので、持って参りましたらお留守でしたのでポスティングでございました)
ということでございまして、今日も「フツーの一日」でございましたヨ (☆▽☆)
まだお隣からの新聞記事がありますので、まとまりましたらまたアップしますネ!
明日は水泳仲間とモーニングを予定してます。
では、皆さん!
また明日でございます。 おやすみなさいネ!
(下の写真の「矢印」は3月15日にパチリしました「玄関のチューリップの芽」ですが中には「つぼみ」が・・・ o(^-^)o)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件