新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

たんぽぽ

たんぽぽ>掲示板

公開 メンバー数:38人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぽっぽさん

    2023年05月15日 16時19分38秒

    icon

    牧野は乱獲!

    皆さん、こんにちはァ~!
    BGMはユーチューブで「シャンソン」を。。。
    (ふーたんはお昼寝ですヨ! o(^-^)o)

    まずはお耳ですが、昨夜~今朝は昨日(日)の「水泳教室」の影響を心配していましたが、「ピチッ!」はたまに発生しますがマーマーでございましたし、「虫の音」も昨夜チョットウルサイかな?と思った時もありましたが、こちらもマーマーでしょう!
    お目々はやはり左目に髪の毛が入って「チカッ!」としましたので、自分で切ろうかなぁ?
    歯はお陰様で「痛み・沁みる」は感じませぬゥ!\(^_^)/

    今日は月曜日でございますので「可燃ゴミ」を集積所へ持って参りました。
    皆さんは「網の縁」を「ゴミ袋の底」に入れてくれるようになりましたので、今日もカラスの害はありませんでしたヨ!o(^◇^)o
    (班長ではなくなったのですが、やはり「カラスの害」は気がかりです)

    【5月14日の全国新型コロナウィスル感染者数は8千人!】 減りませんねェ~!
    全国:8千420名、東京:1千215名、大阪:558名、神奈川:554名、北海道:483名、埼玉:423名、愛知:414名・・・ため息でございます。

    【牧野は乱獲!】  NHKTV番組「らんまん」は「らんかく」・・・!
    今の朝ドラは「植物博士・牧野牧野冨太郎」がモデルですね。
    TV番組では牧野氏を随分「美化」していますが、結局「オタク」だったと思います。

    以前に紹介いたしました「「尾瀬ー山小屋三代の記(岩波新書)」に・・・
    『昭4.8月:世界的植物分類学・牧野冨太郎博士の尾瀬での大量の採集に、長蔵が「自然を破壊する者は人類の敵だ」と一喝する。』・・・とあります。

    また、別の個所には・・・
    『「初めて牧野博士が尾瀬に入り私<長英>が案内した。
    <牧野博士が>あまり植物をとるので父が『君は植木屋か、こんなにたくさん取って! 植物学者なら5本や10本仕方ないが、馬につけるほどとるとは何事か。  研究すると同時に保護を考えてくれなくちゃならない』と叱った。』・・・ともあります。

    まったく「けしからん!」ことだと思います!
    TV番組の題名をもじるならば「らんまん」ではなくて「らんかく(これはふーたんが言った言葉です)」でございます。

    「ぽっぽ生物学者」は「生物はその環境の中で生育しているもの」と考えています。
    ですから、その環境から「切り離す(採集・捕獲など)」と、「その生物の生態」を正確に知ることはできないと思います。
    それは単なる「盗人(ぬすっとう)」でございます。

    ある植物を研究したいのなら、「その植物が生育している場所で、まわりの環境破壊をしないように、その植物の環境や生態を研究」すべきでございます。

    牧野氏は0万種の標本を集めたということでございますがァ!
    植物も「生命体」でございまして、40万種の枝葉を採集して「標本(平たく申しますとミイラ化)」にしてしまうということは、「40万種もの尊い命を奪ってしまった」ということでございます。
    決して許されることではありません!  牧野を褒めたたえるのは「!?」でございます!
    (「とるのは写真だけ!」で十分でござます)

    【盗掘ゥ~!】 上記の記事に関連しますがァ・・・!
    私共が毎日のようにお散歩をしています「脇道の出入り口」に、小株の可愛い「ヤマツツジ」がありまして散歩の行き帰りに楽しんでおりましたが、「盗掘」されてしまいました ァ!(TωT)

    2016年5月9日の「(たんぽぽの)トピック」に・・・
    『さて、私どもが毎日のごとく参ります散歩道を・・・
    私どもの「団地(戸建て住宅)」は低山の山すそにありまして、山すそに沿って車道・歩道があります。

    歩道を5分も行かないところに枝道がありますが、枝道の角に小さな「山つつじ」が咲いていましたが、下の写真の右のごとくGW前頃に誰かがすっぽり堀って持って行ってしまいました(/Д')

    』・・・と書きました。
    上記の「枝道の角(かど)」は、私がいつも書いております「脇道の出入り口」の事でございますゥ~! (TωT)
    今日の散歩は「迂回コース」ではありますが、「脇道出入り口」を通りますので、「マツツジの堀り痕」(下のお散歩時の写真に「」をつけました)」に、ついつい目が行ってしまいました o(TヘTo)

    なお、「山つつじ」と同じ場所には「クチナシ(下の写真の「矢印」)」もあります。
    (おそらく「クチナシ」は盗掘されていないと思いますが・・・忘れていませんでしたら、明日のお散歩で確かめてみますネ!)

    【雉(きじ)の雄ゥ!】 今日のお散歩でございます。
    今日は天気予報通りお天気が回復しまして、午前中から「晴れ」でございます。
    昼食後の午後1時40分から2時25分頃まで、「迂回コース往復・中池」へお散歩でございました。
    (今日も行き・帰りに「ウグイス」が上手に鳴いてくれましたヨ!)

    下の写真の上段は散歩の行きで、下段は帰りです。
    (左上には「ヤマツツジの堀り跡」も表示しました)

    下の左写真は「中池の立ち位置」で、右は皆さんはもう”見飽きた”とおっしゃる「中池」です。
    (中池には鴨が1羽いまして、伊吹山はボンヤリでした。
    ウグイスはあちらこちらでご挨拶をしていましたヨ! o(^-^)o)

    下の2枚は私共がショートコースを使います時に通ります「農道」ですが、今日は「(きじ)の雄」がいました。
    (ふーたんは「マルベリー(桑の実)を食べている!」と・・・なるほど!)

    今日もあちらこちらに咲いています「スイカズラ」が目につきまして、いつも「1回目のスクワット」をします所にも「鈴なりのスイカズラ」がありますのでパチリ!
    下の写真の「白いペア」は「若者」で、「黄色」は我々のような「老夫婦」でございますゥ~!

    ネットには『スイカズラは春に特徴有る花を咲かせる。 花の色は最初は白くやがて黄色になるので、金銀花という呼び名もある。』・・・とあります。   フッ!

    散歩から帰りまして、こうしてPCに向かっていましたらァ~!
    午後4時半にザーッとにわか雨が・・・
    ふーたんは2度目のお昼寝中でしたので、急いで今朝ふーたんが干しました洗濯物を取り込みましたヨ!
    (下の写真は今日の朝パチリしました「紫陽花(あじさい)のつぼみ」ですが、昨日の
    「雨つぶ」が・・・雨つぶは紫陽花に似合いますよネ!o(^◇^)o)

    ということで今日も「ふわぁ~!」と過ぎてしまいそうでございます。
    では、皆さん!  また明日でございます、おやすみなさいネ!
    (今週中に「お風呂場のカビ取り」をしなくては・・・フッ!)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件