サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2023年06月23日 18時59分51秒
icon
ヤマブドウ!
下のトピック「6月23日は「沖縄慰霊の日」!」が長文になりましたので、下のトピックの最上段の「皆さん、おはようございます。~」をこのトピックの最上段に移転しましたので時間的なズレがありますがお許しを・・・!
皆さん、おはようございます。
BGMは3つでございますゥ!
まずはPCからのユーチューブ「クラシック音楽」、2つ目は西側の「2匹のドーベルマンの大きな鳴き声」、そして3つ目のBGMは朝早くからやっています東側の「家の改築工事の音」でございますゥ~! o(TヘTo)
さてまずは、お耳でございますが昨夜~今朝の「ピチッ!」の発生はなかったように?
「虫の音」は少々元気って感じでございます。
お目々は今朝、左目に若干の違和感が・・・歯はマーマーで嬉しいです。
今日のお天気、午前中は曇りでしたが昼に近くなるにつれまして晴れて参りましたので、ふーたんはお洗濯を・・・
お散歩はお天気が良くなります夕方にでも・・・
【ヤマブドウ!】 今日のお散歩でございますゥ~!
夕食前の午後7時35分過ぎから6時20分過ぎまで「行き:迂回コース+中池・用水+帰り:通常コース・迂回コース」でのお散歩でございました。
では、皆さんもご一緒に・・・ネ!\(^_^)/
左上写真はいつもの「脇道」への分岐点ですが、今日は真っすぐ川方面へ。矢印はもう咲き終えました脇道の「クチナシ」でございます。
右上は迂回コースを川方面へですが、矢印のごとく「雑草」は全て刈り取られました。
左下は「迂回コース、通常コース、農道・ショートコースの合流点」でして、私が1回目の「スクワット」をする場所でもありますゥ~!o(^◇^)o
右下は中池の「立ち位置」から「用水を北方面」へ。 ここにも「水たまり」が・・・
(ショートコースにしなくてよかったです。 「Y字路」や「農道」はもっと「水たまり」がひどいと思いますので・・・フッ!)
中池には鴨もサギもいませんでしたし、伊吹山も雲の中でしたので、早々に「通常コース」方面へ・・・
上の写真の左下の用水の側道を進んでまいりますと「橋」があります。
その橋を渡った(西方)ところが「通常コース」でして、下の上段写真のごとく「田植え」が終わった所でございました。
通常コースをさらに参りますと左下のごとく「合流地点」へ戻って参ります。
合流地点を右折しまして、行きと同様に迂回コースで帰宅でございます。
右下写真の矢印の家は今日まで「工事」をしていました、我が家のすぐ東側のお宅でございます。
(3つのBGMの内の1つが解消でございますヨ!\(^_^)/)
さて、今日パチリしました植物は・・・
左上は「ナワシロイチゴ」で、右上は「キノコ(名前は?)」です。
左下は大分大きくなってまいりました「ヤマブドウ」で、右下は通常コースのフェンスで見かけました「クチナシ」でございます。
そうそう、お散歩の行きの歩道で、「アゲハ蝶」が道端でバタバタ(笑)していましたのでパチリ!
(可哀そうに「左の羽が破損」していました)
下の写真は、ふーたんが「挿し木」をしました「紫陽花(あじさい)」ですが、ご覧の通り「芽」が出て参りましたヨ!o(^◇^)o
ということでございまして「沖縄慰霊の日」も粛々と終わろうとしています。
では、皆さん!
また明日でございます。
明日は土曜日ですよね、以前は「地元友人」から「モーニング」のお誘いがあったのですが・・・ハテ!?
では、おやすみなさい!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件