サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2023年10月18日 18時28分37秒
icon
月一のドライブと昼食ゥ~!\(^_^)/
皆さん、こんばんは・・・ですよね!?
BGMは先ほどまではユーチューブで「長い道を(「悲しき天使」の元曲=ロシア語)」を聴いていましたが、今は「モーツァルトのピアノ曲」でございます。
(夕方にクラシックとは珍しいですよネ!)
お耳なんですが、昨夜~午後6時30分の「虫の音」はマーマーってとこでしょうかねぇ? 他の3人様も静かにしてくれていますがァ~!
今日は「右ひざの痛み」が強くて・・・ (TωT)
【蛾ァ~!】
今朝、出かけ前に我が家の「犬走(いぬばしり)」でパチリしました「ヤママユ(蛾)」です。
(「ヤママユ」が「いってらっしゃ~い!」と・・・ホンマカイナ!?)
【月一のドライブと昼食ゥ~!\(^_^)/】 予定は未定でしたがァ~!\(^_^)/
先月の明治村へ参りました後に「次回は10月18日ネ」と決めていました、「月一のドライブと昼食」に行って参りました。
もう5年以上もアチラ・コチラへ行っていますので、近場は概ね網羅(もうら)しました。
「梨を買いに行く」だけが決まっていましたが、漠然と「一宮タワーのコキア」と思っていました。
自宅を午前8時45分に出まして9時前に「健康館」へ参りましたら、もう友人2名は到着していましたヨ。
さっそく我が家の車で国道41号線・旧国道41号線を通りまして、お隣岐阜県美濃加茂市にあります「梨農園」へ参りました。
(昨日、「明日の午前中にお邪魔します」とお電話して置きました)
(左写真のごとく「さつま芋の生け花」、芋の蔓がグーンと伸びていました。
右上は玄関先の「みかんの木」で、右下は「新高(梨の名前)」でございます)
ふーたんは「新高(4個で1500円、1個おまけです)」と「みかん(12個で400円)」を買いましたヨ! o(^-^)o
梨農家の奥さんが「食べてください」と「いちじく」を呉れました。
そのいちじくの名前が「バナーネ」というそうですので、帰りがけに私が「では、バナーネ(バイバイ! またね)」と。。。\(^_^)/
「バナーネ」の特徴をネットには・・・
『「バナーネ」とは、いちじくの品種の一つで、次のような特徴があります。
・バナナを思わせる濃厚な甘みとねっとりした食感を持つ
・熟しても表皮が赤くならず、緑のまま
・完熟すると、表面に亀裂が入ってくる』・・・とあります。
次に友人の一人の希望で「栗きんとんのお店(岐阜県御嵩町)」へ。。。
(でも、「栗きんとん」は高かったので3女性とも「パス!」。
店内の喫茶コーナーにて「コーヒーとシュークリーム」で一休憩!)
下の写真の植物は「ローゼル(アオイ科フヨウ属の植物・ハーブ)」だそうでして、友人の一人が「栗きんとんのお店」の隣のお宅で見つけました。
友人はそのお宅の奥さんと何やら話をしていると思いきや「6本」貰ってきましたヨ!
(帰宅後、ふーたんがさっそく生けましたよ)
栗きんとんのお店からは国道41号線を南下致しまして、友人の一人が「よく行くヨ!」と申します「創作料理店(我が町のお隣の町:下の左上写真)」へ・・・
左上写真は「前菜」で、左下が私の「鶏肉の照り焼きセット」で、右下はふーたんで鶏肉の代わりに「豚肉」です。
(これで一人1500円とお値打ちでしたヨ!)
昼食後は2か所で「お花の鑑賞」でございました。
(このトピックが長くなりましたので、次のトピックへ・・・)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件