サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2024年04月25日 10時50分43秒
icon
お散歩ォ~!\(^_^)/
皆さん、こんにちはァ~!
BGMは「AMラジオ(NHK)」で今は「ブルース」を。。。!
(ギターの音色がいいですねぇ~!)
さて、まずはお耳でございますが昨夜~今(午前10時45分)の「虫の音」は割と静かでございます。
お目々・足腰は静かでございますが、歯はやはり「歯磨き時」に「上の右左の歯茎が痛い!」でございますゥ~! (TωT)
【お散歩ォ~!\(^_^)/】 暑くならないうちにィ~~~!
今日の最高気温予想が「25度」ということでございますので、朝食と食器洗い後の午前8時55分から10時頃まで、「行き:迂回コース・中池・帰り:通常+迂回途中から迂回路」のお散歩でございました。
お天気は上々でしたがやや冷たい風でしたので「ジャンパー」を羽織って参りましたのは正解でしたヨ!o(^◇^)o
下の写真は行きのお散歩時のもので、左上は「グリーンベルトとお隣団地出入り口」です。
右上はいつもは「右折(脇道)」しますが昨日~今朝の雨で農道などがぬかっていると思われますので、ソノマンマ「真っすぐ(迂回コース)」でございます。
左下は「下池」で右下が「中池」でございます。
(両池面からの「伊吹山」はボンヤリで、鴨はいませんでした)
下の写真はお散歩の行きの「グリーンベルト」に咲き始めました「あやめ?」です。
下も行きの歩道で撮りました「サクランボの実」と「つつじ」です。
迂回コースの川の縁に「けし?」が。。。右はいつもの合流点でさいています「アケビ」です。
下の写真は帰り道で、左上段は中池手前の用水の「北の橋」から「通常コース」へ行くところです。
ふーたんは通常コースから迂回コースへ入りましたら「う回路(右上と下段の2枚)」を。。。
下の写真は帰りの通常コースで咲いていました「ツクバネウツギ」です。
下の2枚も帰りに撮りました「たんぽぽ」と「イワニガナ?ジシバリ?」です。
ということでございまして、アチラコチラ見てみますと「春の草花」がソコソコ咲いていましたヨ! o(^-^)o
帰宅しますと、ふーたんは「コーヒー」を淹れてくれましたヨ!
では、皆さん!
本日も「ふんわり」と参りましょうネ! o(^-^)o
【玄関の沈丁花ェ~!】 剪定が難しいですねぇ~!(/Д`)
ふーたんが「(沈丁花を)もっと切ってよね」と申しますので、「昼食前の一仕事」としまして、ブロック塀との間の枝を7~8本剪定しました。
ふーたんは「風が通るようになった」と。。。でも、「沈丁花の剪定」は難しいですゥ~!
午前中の剪定では少し「剪定残り」があるように感じましたので、午後にも少し剪定をしまして、午前撮午後に切りました枝葉はいつものごとく「生協のビニール袋」に・・・
(やはり剪定って難しいですねェ! チョッと「切り過ぎた」でしょうかねぇ?)
【ブロック塀のサビ隠しィ~!】 以前から気にはなっていましたが・・・!
我が家ブロック塀の玄関横は下の左写真のごとく「錆(サビ)」が随分前から浮いて出ています。
たまたま水性塗料ではありますが、同じような色がありましたので、昼食前の午後0時10分頃から10分程で、「1度目のペンキ塗り」を致しまして、午後1時30分頃に「2度目のペンキ塗り(右写真)」をしました。
(ペンキ塗り前よりはましになったと思いますゥ~! o(^-^)o)
ということで「今日の作業は完了!」としたいですゥ~!\(^_^)/
(娘から催促されています「写真」を探さなければァ~! ふわぁ~!)
【気になっています写真】 探してみましたがァ~!
以前から娘に「(ぽっぽの)祖父・祖祖父の写真をスキャンして送って」と頼まれておりました。
確か、以前は「箱」に入れて保管してあったのですがァ~!
仏壇・サイドボード・2階のアルバム保管場所を調べてみましたがありませヌ!
今日もふーたんがお昼のをしています間に仏壇とアルバム保管場所を探しましたが (TωT)
お昼寝後のふーたんが「ここに入れてある」と申します「箱」を出してくれました。
箱の中には「古い写真集が2冊」ありましたが、しかし肝心の写真が・・・(T-T )
(どこにあるのでしょうかねぇ!?)
諦めまして、ベッドメーキングの後、ふーたんと「録画:相棒」を。。。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件