サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2024年11月08日 09時36分35秒
icon
岸田政権の3年間
皆さん、”おそよう”でございますゥ~!
昨日は「立冬」でして、「木枯らし」ほどではありませんでしたがそこそこの「寒風」でございましたので、ジーンズの下にアンダーを履きましたよ! (TωT)
さらに、寝るときはお布団の上に厚目の毛布も掛けましたが、夜中に動くので毛布がなんどもずれて・・・フッ!
朝8時過ぎまでお布団にもぐっていまして「録画:クラシックTV」を見ていました。
いつものごとくお耳ですが昨夜~今(午前9時25分)の「虫の音」はやや元気でございますが、他の3人は割と静かですのでありがたいですo(^◇^)o
(P.S.:お昼頃から「虫の音」が賑やかになって参りまして、午後4時35分の今でもウルサイです!)
さて、登山リーダーから頂きました新聞記事でアップしたい記事は残り4記事ですが、そのうちの「岸田政権の3年間」をアップしたいと思います。
【岸田政権の3年間】 9月下旬・10月上旬記事です。
ー 自民党の新総裁選出後に退陣する来肥田文雄首相。 内閣支持率の低迷が続いた政権はどんな政策課題に取り組み何を残したのか。
この3年間は後世にどう評価されるのか。 ー
= 伝わらぬ実績 ぶれた根幹 = 竹中治堅(はるかた)氏(政治学者)
・何よりも歴代内閣が実現できなかった「反撃能力の保有」や、「長距離ミサイルの会得」といった安全保障政策の大きな転換を行った。
・外交では「戦後最悪」といわれていた「日韓関係」を改善させ「日米関係」もさらに発展させたし、「フィリピン」との関係を強化させたことも戦略上とても重要な成果だ。
・<岸田>政権発足当初の「コロナ危機対応」、異論もあった「原子力政策の転換」、安倍晋三政権が「アベノミクス」として力を入れていた「金融緩和政策の修正」など、幅広い実績を残したが、それらが政権の実績として記憶されていないのが現状だ。
・<安倍政権の世論へのアピールと違い>岸田政権は摩擦が少なかったため、首相の指導力に注目が集まらなかったという側面もあるが、国民に伝える努力をすっとすべきだった。
・もっと深刻な問題である戦闘機やミサイルを借金で賄うことがよいのか<という問題に対して岸田内閣は>「安定的な財源で確保すべきだ」と国民に訴え「防衛費のための増税」に踏み込んだが、1年もたたないうちに一部のネット空間での「増税メガネ」といった批判からか、経済対策として「定額減税」の方針を打ち出し、結果として国の根幹にかかわる税制でぶれてしまった。
= 広島を「貸座敷」にした罪 =
渡部朋子氏(NPO法人「ANTーH-roshime」理事長)
・「広島を”貸座敷”にしないで」、これは「平岡敬(たかし)・元広島市長」の言葉で、被爆地・広島を都合よく利用しないでくれという意味で、私もよく使わせてもらっている。
岸田文雄首相は見事に広島を「貸座敷」にしてしまった、その罪は深いと思う。
・岸田さんが首相になった時、広島県選出で核廃絶がライフワークで、「核保有国と非核保有国との橋渡し役になる」とかねて力説されていたのだから、「核なき世界」に向けてイニシアチブを取り前に進めてくれるのでは、<と思ってたが>結果は前進でなく後退、いやもっとひどいことになったと言わざるを得ない。
広島が願う「核兵器廃絶」を本気で考えていなかったことを暴露し、そればかりか「防衛費を大幅に増やし」、「殺傷能力のある兵器の輸出」まで解禁した。
・私は両親が被爆者で大学時代から大勢の被爆者の話を聞き、広島とは何か広島が意味しているものは何なのかを問い続けてきた。
土地に根ざし、自分の人生を重ねないと理解できないと必死で、私が広島から貰った答えは「命に勝るものはない」だ。 <沖縄の「命(ぬち)どぅ宝(命こそ宝)」と同じですね!>
・岸田さんは生まれた時から「広島代表」を宿命づけられた方だが、広島に根を張り広島の経験を吸い上げて政治家としての血肉にしたのかといえば違うと思う。
<東京で育っているので>結局、岸田さんはどこにも根を張れなかった政治家ではないだろうか。
・・・とあります。
フッ!と「ため息の出る記事」でございました。
この記事には出ませんでしたが「G7広島サミット(2023年5月19~21日)」での岸田氏はパッとしなかったように・・・?
そこで当時の「G7広島サミット」をネット検索しましたら、上記の記事に出てまいりました「平岡敬・元広島市長の談話(5月21日)」が目につきましたのでご紹介を。。。
『元広島市長「岸田首相、ヒロシマを利用するな」 核抑止力維持に憤り
岸田(文雄)首相が「ヒロシマの願いを踏みにじった」、そんなサミットだったと考えます。
サミットでは、米英仏という核保有国と日本をはじめとする米国の「核の傘」の下にある国々が、広島という地に集まり、核軍縮や不拡散といった軍事面が主に議論されました。
しかし、本来は核が人間に与えた悲惨さを考えるべきです。 核を全否定し、平和構築に向けた議論をすべきでした。
加えて、<2023年5月>19日に合意された「広島ビジョン」では、核抑止力維持の重要性が強調されました。
戦後一貫して核と戦争を否定してきた広島が、その舞台として利用された形です。
核兵器禁止条約に署名・批准した国と地域に「広島が核を許容した」と思われてしまう。
こうした国々は広島を見ているのです。 今後、広島が信用されなくなり、ものを言えなくなります。
だからこそ、議長国である日本の岸田首相は、とても罪深いと言わざるを得ません。』・・・とありました。
皆さんは如何に思われますか?
今朝もいきなり難しいことを書かせて頂きました。
全国的に今日も「寒い」ようですが「エイ・ヤー!」と頑張って参りましょうネ!
【ショートコース往復のお散歩ォ~!】
今日は雲がかかったり晴れたりのお天気ですが、昼食後に私が西空の雲を見まして「お散歩するなら今でしょう!」と昼食後の午後1時から1時40分過ぎまで「ショートコース往復・中池」へのお散歩でございました。
(一応二人とも「フリースのジャンパー」を羽織りましたが、風がなくて意外と温かかったですヨ!)
下の左写真はお散歩の行きでのパチリで「合流地点(私が1回目のスクワットをする位置)」で、矢印は「尾張冨士」でございます。
右は帰り道の歩道ですが、矢印のごとく「草がボーボー」ですよね。 ここのお宅は留守がちでございます。
下は行き帰りに撮りました「実」です。
左上は「南天」で、右上は「ガマズミ」です。
左下は「さんきら(い)」で右下は「ヌルデの実」でしょうか? (☆▽☆)
下の「たんぽぽ」の写真、左は行きの「農道」で、右は帰りの歩道の「草ボーボー」です。
蝶もパチリしました。 左は「ベニシジミ」ですが右はおそらく「ツマグロヒョウモン蝶」かと。。。?
帰り道でふーたんが前々から気にしています「石(下の写真)」を持ち帰りました。
ふーたんに「どこに置く?」と聞きますと「金柑(きんかん)の所」と。。。\(^o^)/
【植物の「冬支度」ぅ~!】 まだ少々早いようです。。。
毎年寒くなってまいりますと「植木鉢を南和室の南廊下」に入れます。
「たんぽぽの過去トピック」を見ますと、概ね今月中旬でございます。
「来週は暖かくなる」との予報ですので、再来週にでも・・・
その頃に「オシロイバナ・アメリカンブルー・ポーチュラカ」も抜きまして、「ビオラ」などを植えています。。。
(毎年息子宅の花壇にも「ビオラ」を植えています。
以前のトピックに書きましたごとく「サツキ」を植えようかなぁと思っておりますが、花壇の縁にはやはり「ビオラ」を。。。o(^◇^)o)
ふーたんは「(西の貝塚伊吹にからんでいます)スイカズラ(のツル)を何とかしてよネ」と申しますのでソロソロ・・・!
なお、「網戸の撤去と掃除」は年によってまちまちでございますが、概ね「年末の大掃除時期」が多いようですので、しばらくはコノマンマとします\(^_^)/
ということで心では「そろそろ冬支度の準備」でございますゥ~! (o^-^o)
今日は早々とベッドメーキングをしまして、ふーたんと「録画:相棒」を見ましたが、ふーたんは引き続き「録画:徹子の部屋」を見始めましたので、私は登山リーダーからの新聞記事を次のトピックにアップすることにしました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件