サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2024年12月29日 19時10分14秒
icon
墓参!~網戸収納!
皆さん、こんばんはァ~! o(^-^)o
今年も30日・31日の後2日間となりましたネ!
皆さんはお忙しい「年末」を送られていることでしょうねェ~!
私共夫婦は今日もソコソコ忙しかったですヨ!o(^◇^)o
BGMはユーチューブで「デュークエリントン(ジャズ)」を。。。
(先ほどまで、ふーたんが録画しました「ニューポート・ジャズ・フェスティバル」を見ていましたので・・・)
お耳でございますが、昨夜~今(午後7時5分)の「虫の音」は割と元気って感じでございます。
お目々・歯・右肩は静かですが、腰は昨日の「網戸と玄関戸の掃除」でしゃがんだ姿勢が多かったせいでしょうか、今日も「痛い!痛い!」でございますゥ~!(/Д`)
【墓参!~網戸収納!】 今日もアチラコチラとォ~!。。。
今日の一番大切な用事は「墓掃除と墓参り」でございます。
そこで「クリーニング店(礼服を取りに)→生花店(お墓の花)→ホームセンター併設大型スーパー(ショッピング)→息子宅へワンタッチ」でございまして、帰宅後は朝干しました「網戸の収納」でございました。
= 網戸の再々度の乾燥 = 今回は午前中から家の南に干しました。
午前9時50分頃から、下の写真のごとく家の南3部屋の前に「大小10枚の網戸」を干しました。
(クリーニング店へ参ります午前11時前頃、ふーたんが「雨が降るので取り込んだ方が良い」と申しますので昨日と同様に玄関ポーチへ。。。正解でしたヨ!)
= クリーニング店・生花店・墓掃除と墓参 =
クリーニング店には午前11時過ぎに着きまして、ふーたんが先日預けました礼服を。。。
その足で「生花店」で「お墓用のお花」を買いまして、「お寺さん(私共の菩提寺)」へ・・・
お墓のお掃除とお墓参りを済ませまして午前12時半にお寺を出ました。
(下の花はお寺に咲いていました「ホトケノザ」でございます)
= ホームセンター併設大型スーパー = 私はガソリン給油と灯油2缶
次にふーたんと「ホームセンター併設大型スーパー」へ参りました。
このスーパーへは以前は「水泳教室」の後、よく寄りましたが今は「ドラッグストア」が主となりましたので久しぶりでしたヨ!\(^◇^)/
ふーたんをスーパーで降ろしまして、私はその足でいつものガソリンスタンドで「ガソリン給油・灯油(2缶)」を済ませまして、スーパーの駐車場へ・・・
(年末ですので駐車場も随分混んでいましたし、店内もお客さんがいっぱいでしたヨ!)
「大型スーパー」ですので広い店内ではありますが、ふーたんとはすぐに出会いましてレジへ。。。
(下の2枚が「大型スーパー」です)
ふーたんが大型スーパーでショッピングを済ませて息子宅へ・・・
ふーたんが「(息子が我が家に居た時にそのまま置いていった物を)届けに(行く)」と。。。
(下の写真は息子宅玄関から南の「尾張冨士」と西側の「楽田山」です。
右写真の道路をご覧になればお分かりかなと思いますが、「にわか雨」が降ったようですので、「ふーたん予報士」に従いまして「網戸を片付け」て置いたのは正解でしたヨ!o(^◇^)o
息子宅からはすぐに帰宅しました・・・これで「今日のお出かけは終了」でございます)
【網戸の収納】 今年はいつもとは違う場所への「収納」でございますゥ~!\(^◇^)/
例年は下の写真の2か所の矢印のごとく、「物置」へ網戸を収納(保管)します。
しか「網戸を丸裸」で保管しますと「ホコリ」が付きますので、今年は下の左上写真の矢印のごとく大きい網戸は「ブルーシート」で包み込もうと思いました。
小さい網戸は右上のごとく「ブルーシートの袋」に包んで先に物置へ収納しました。
しかしィ!
ふーたんが「(今年からは南和室の)西廊下の南端へ」と申しますので、左下のごとくその通りにしてみましたら、ブルーシートでくるんだりする必要もありませんのでラクチンでしたヨ! (☆▽☆) ← 来年からもこの方法にしますゥ! (☆▽☆)
(使わなくなりました「ブルーシート」は物置内のラックの棚に収めました。
これで「網戸の作業は完了!」でございます。
あすは「畳の掃除と仏壇のお掃除」の予定です)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件