サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2025年01月29日 14時27分20秒
icon
洋菓子店~ドラッグストア!
皆さん、こんにちはァ~!
BGMですが午後から、ユーチューブで「Careless Wisper(ケアレス・ウイスパー:ジョージ・マイケル:イギリスの歌手)」を聴いていましたが、そのままにしていましたら今は「輝く昭和歌謡」が・・・ o(^-^)o
さて、お耳でございますが昨夜~今(午後2時25分)の「虫の音」は今まででは一番静かでございます\(^_^)/
「ピチッ!」も昨夜は時々発生しましたので、夜の入浴時にしっかりと「耳回りのマッサージ」をしたお蔭でしょうか? 今は静かです。
他の3人様もおとなしくしてくれていますが、今朝の歯磨き時に「上の歯茎から出血」が・・・(/Д`)
【洋菓子店~ドラッグストア!】
今日は水曜日でございますので、ふーたんが「(ドラッグストアへ)行くよ!」と。
そこで自宅を午前10時頃に出ましてまずは「市役所」へ参りました。
(私が「令和6年度確定申告の手引き」が欲しかったので・・・
下の写真の左上は我が町と「丹波篠山市(丹波篠山市・兵庫県)」との姉妹都市提携のモニュメントで、右上は「立山市(富山県)」との姉妹都市キャラクターです。
下段はロビーに展示されていました「作品」でございます。
市役所をでまして、「ドラッグストア」などがあります大きな駐車場へ停めまして「洋菓子店」までお散歩を。。。風が強くて寒かったですゥ~! (TωT)
下の左写真の矢印は車で見えないですが「洋菓子店」で、右写真の矢印が「ドラッグストア」でございます。
(洋菓子店への往復だけではお散歩の歩数が足りませんので、ドラッグストア隣の「100均」内を2回りしまして、ドラッグストアでもアチラコチラと。。。\(^_^)/
ドラッグストアを正午に出まして帰宅は午後0時半頃でした)
【3つの謎(水源)】 1月27日のトピックからァ~!
1月25日のお散歩では「U字溝の行方」を探しましたし、1月27日のお散歩では「用水の行方」を探してみました。
その結果は「1月27日のトピック」に・・・
>「1月25日・27日の調査(笑)」では、「3つの謎」があります。
>「①用水の水源」「②U字溝の水源」「③半ノ木川の水源」・・・地元の方ならばお分かりかもしれませんが、知り合いがいません。。。フッ!
>「水源の追及は今後の楽しみ」でございます。
>そうそう、「〇〇史(冊子)」を調べてみようかなぁ?
と書きました。
今日も「ヒマ(笑)」でございましたので、チョロリンコと・・・
= 〇〇史(冊子) = 半ノ木川の源流は「?」でしたァ! (TωT)
まずは「〇〇史(冊子:下の写真)」をパラリンとめくってみましたら、やっと下記の記事を見つけました。
記事では「上用水路 丹羽郡池野村地内大分ヨリ、犬山町大字岩橋地内郷瀬川ニ注入点マデ」とあります。
しかし「郷瀬川」は私共が住んでいます地域にあります「新郷瀬川」の下流(北方面)にありますので、記事の「上用水路」と言いますのは、私が申します「用水と半ノ木川が合流して新郷瀬川に流れる」とは別の場所かと思います。 残念! フッ!
= U字溝の源流 = 「中池」でしょうか?
次に「U字溝の源流」でございますが、下の写真のごとく「U字溝の上流の端」と思われますのが、愛知用水の南端の堤の下にあります。
愛知用水の堤と「U字溝」とは「3mの落差」があります。
ふーたんは「(U字溝のトンネル=土管は愛知用水の下をくぐって)中池に通じているのでは?」と申しますので、調べてみたいです。
= 半ノ木川と用水の源流 = 自分で確かめる必要がありますゥ~!
上記の「①用水の源流」「③半ノ木川の源流」につきましては、グーグル地図には下記のようになっていました。
「半ノ木川の源流」は地図の左の「?」でしょうか。
また、「用水の源流」は地図の下の「?」の先に「奥池(私が勝手に名付けました)」がありますので、その池が源流かな?と思いますが。。。
この地図ではまだまだ不明瞭ですので、やはり「自分で確かめる」しかないと思いました。
(ということで「3つの源流」は今後のお散歩時にボチボチと・・・楽しみですo(^◇^)o)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件