サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2025/04/03 15:02:37
icon
こんなところにもムスカリが・・・
皆さん、こんにちはァ~!
BGMは昨日に続きまして「トリオ・ロス・パンチョス」を。。。\(^o^)/
【こんなところにもムスカリが・・・】
昼食後の午後1時20分から2時まで「ショートコース往復・中池用水南端」のお散歩に行って参りました。
今日もあちらこちらで「ウグイス」が鳴いていましたし、「アオサギ」が上池から下池へ飛んで行きました。
まずはお隣団地の出入り口に「桜」ですが、満開状態です。
(下の左写真がお散歩の行きで右写真は帰りです)
中池からも「尾張冨士と桜」が・・・
下の左上写真はショートコース途中の「たんぽぽ」で右上は中池の堤に咲いていました「すみれ」です。
左下も中池の堤に咲いていましたが名前は「?」です。
そして、中池の南端から愛知用水へ参りましたら、「アレマァ!」こんなところに「むすかり(右下写真)」が・・・\(^o^)/
帰宅後、「資源ゴミ収集場所」へ溜まりました「古紙」を出しに参りましたらァ!
「アレッ! 収集箱がない!」・・・古紙を持ち帰りまして市役所に問い合わせましたら「収集曜日は変わっていない」とのことでございます。。。
ふーたんは「(収集)業者がまだ来ないのでは?」と。。。フッ!
(P.S.:後ほど「収集箱」の設置状況を見に行きましたら、ふーたんが言う通りやっと業者が設置しましたので、さっそく「古紙」を出しに行って参りましたヨ!
「さすが! ふーたん!」o(^◇^)o)
【NHKスペシャル 追跡 自由診療”ビジネス”トラブル続出の美容医療】
夕方、今日も早目のベッドメーキングしまして、上記の題名の録画を見ていました。
この番組をネットでは
『プチ整形からメディカルダイエットまで過去最大の市場規模となっている美容医療や次世代の医療=再生医療。
その多くが自由診療で行われているが、トラブルも。
全額自己負担で行われ、患者の選択肢を増やす役割を担ってきた自由診療だが、価格や治療内容を医療機関側の裁量で決められる仕組みの中で、利益を優先し安全性がおざなりにされている実態が見えてきた。
拡大する自由診療"ビジネス"の中で生まれた医療のひずみに迫る。』・・・とあります。
「自由診療」もネットで見てみますと・・・
『「自由診療(じゆうしんりょう)」とは、治療として、国の承認を受けるための全段階を満たしておらず、有効性などが公的に確認されていないので『保険診療』として扱われないものです。
保険診療と厚生労働省が承認していない治療や薬を併用すると、公的医療保険による医療費負担は適用されず、治療費が全額自己負担となります。
※一部の先進医療等で保険との併用が認められているケースはあります。
自由診療のメリット
新しい医療技術や医薬品に挑戦することができます。
また、患者さんの要望に応じて、細かな検査なども実施することができるため、患者さんの体質や状態に合わせた診療が受けられる可能性があります。
また、日本で未認可の医薬品や、公的にみとめられた適応疾患以外の医薬品も使用できます。
自由診療のデメリット
健康保険などの公的医療保険が全く使えないため治療費が高くなります。
科学的根拠がはっきりしていないものも含まれており、既存の治療法よりすぐれているという保証はありません。』
・・・とあります。
番組を見ていて思いましたことは「治療よりカネ」でございまして、「ビジネス優先」ですねぇ。
患者が治療を受ける前に「アドバイザー」と呼ばれる担当との話し合いがありますが、アドバイザーは医療機関に 有益なことのみ患者に伝えるので、治療後のトラブルが絶えません。
ある被害者が被害の様子をSNS上にアップしたら、その医療機関の弁護士から「名誉棄損で2千万円の賠償請求をする」旨の文書が届いたので、驚いてSNSを削除したとのことですが、これはまるで「暴力団」ですよね!
このような医療機関を野放しにしておいてはダメです。
私は「厚生労働省」は「自由診療」を廃止して「厚労省のの認可を受けた機関のみ=保険診療」とするように、制度改正をすべきだと愚考いたしました。
医療関係だけではありませんヨ!
「フジTV」で話題になっています「放送界(メディア界)」「スポーツ界」「芸能界」などなど・・・メスを入れる必要があると思います!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件