新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

たんぽぽ

たんぽぽ>掲示板

公開 メンバー数:39人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぽっぽさん

    2025/04/09 19:07:47

    icon

    またまた「お花見」ィ~!\(^_^)/

    皆さん、こんばんわァ~!o(^◇^)o
    おんさん、いつもご覧いただきましてありがとうございます。
    当方の「桜」は今が満開なんですが、おんさんの方面は如何でしょうか?

    さてまずはBGMなんですが、なんだか最近PCの動きがァ~! (TωT)
    (今は何もかけていませぬゥ~!)

    お耳なんですが、昨夜~今(午後7時30分)の「虫の音」はやや元気でございますし、昨晩「右耳奥に痛み」が発生でございました。
    久しぶりに他の4人さんは、みな静かって感じですのでありがたいですゥ~!\(^_^)/

    【またまた「お花見」ィ~!\(^_^)/】  今年初の「ドライブと食事」でしたァ~!
    「月一でドライブと食事」を楽しんでおります仲間の一人が、昨年11月から体調を壊していましたが今月やっと体調が戻りましたので、今日は「今年初のドライブと食事」でございましたァ!o(^◇^)o
    (楽しかったですよ! o(^-^)o)

    場所は下の「上の地図(「下の地図」はアップです)」にありますように、「我が町(愛知県犬山市)」東北方面にあります「蘭丸ふる里の森(岐阜県可児市)」でございます。
    ふーたんの「故郷(岐阜県御嵩町)」の隣ですので、仲間の一人とふーたんが場所はバッチリでございました。
    (「蘭丸ふる里の森」へは毎年のごとく参りますが、私はなかなか覚えませぬゥ!)


    今回は私が「椅子(4脚)」を準備しまして、自宅を午前8時40分頃でまして、友人一人との待ち合わせの「健康館駐車場」へ。。。
    (下は「健康漢の桜」ですが「満開」でしたヨ!)

    午前9時に仲間の一人が到着しましたので、我が家の車で岐阜県可児市の友人宅で午前9時20分頃にもう一人の仲間を乗せまして出発でございます!
    午前9時50分頃に「蘭丸ふる里の森駐車場」へ着きました。
    さっそく「いつもの場所」へ、に座ってでの「お花見」でございます。

    まずは「」をパチリでございます。
    左下写真は小さいですが「幼稚園児」が遠足でしょうか?

    桜以外に撮りましたのは、下の左上写真から「ヒカゲツツジ」「馬酔木(あせび)」「ミツバツツジ」、そして桜を食べに飛んできました「ヒヨドリ」です。
    (「お花見」は午前10時から11時20分までゆっくりと・・・ o(^-^)o)

    昼食はふーたんが正午に予約しました国道41号線沿いの「川喜(愛知・岐阜に数店舗の和食店:岐阜県可児市)」でございます。
    4人とも「同じメニューの川喜御膳(1980円)」、お値打ちでしたヨ! o(^-^)o
    (正午から1時10分過ぎまでアレコレとお話が・・・)

    この和食店ではコーヒーがありませんので、車で1分と近い所にあります「コーヒー店(仲間の一人の友人が知っている店とのこと)へ4人とも初めて入りました。
    (午後1時15分から2時25分までこちらでも「ゆっくり」と・・・)

    お店の前には下の上段写真の「ミモ」「ジューンベリー」が。。。
    店内には下段写真のごとく「ニャンコちゃん」などの置き物や植木鉢が・・・

    4人とも「ソフトコーヒー」を注文しましたが、結構「濃い味」でしたァ~!
    (コーヒーは530円でした)

    喫茶店を出まして、可児市の友人を送りまして、我が町の健康館でもう一人の友人とバイバイ!しまして、午後3時半頃に帰宅しましたヨ!
    (久しぶりの4人の「ドライブと昼食」・・・楽しかったです\(^_^)/)

    ということでございまして、今日も「お花見」でしたので、「3日間連続のお花見」でございましたァ~!
    (明日は、「男3人衆で低山登山」でございますo(^◇^)o)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件