新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

たんぽぽ

たんぽぽ>掲示板

公開 メンバー数:39人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぽっぽさん

    2025/04/10 19:37:43

    icon

    ヒカゲツツジとイワカガミぃ~!\(^o^)/

    皆さん、こんばんはァ~!
    当方では午後6時前頃から「雷雨」が・・・
    BGMは珍しく「カントリー&ウエスタン」を。。。
    さて、まずはお耳ですが昨夜~今(午後7時20分)の「虫の音」はやや元気でございます。   他の4人様は割と静かでございますのでウレピーです !o(^-^)o

    【ヒカゲツツジとイワカガミぃ~!\(^o^)/】  今日は登山でのお花でございます!
    昨日のトピックに・・・
    >(明日は、「男3人衆で低山登山」でございますo(^◇^)o)
    と書きましたごとく、午前8時20分頃に我が家を出まして、待ち合わせ場所の「駐車場(カタクリ群生地の近く)」へ午前8時40分頃に到着しました。
    (今日は男3人衆ですがそれぞれマイカーで参りましたヨ!)

    午前8時50分頃に我が家の車で今日の目的であります「鬼飛山(おにとびやま:291m:岐阜県美濃加茂市)」下の「賑済寺(しんさいじ:岐阜県美濃加茂市)の駐車場」に午前9時10分頃に着きました。
    (場所は下の地図のごとく昨日参りました「蘭丸ふる里の森」の北西でございます)

    鬼飛山登山」は午前9時15分から11時5分過ぎまで、下の地図の「青線」のごとくで、男3人衆の「ゆっくり登山」でございましたヨ!\(^_^)/
    (天気予報では午前中から「雨模様」とのことでしたが全然降りませんでしたヨ!)

    まずは駐車場の「(上段)」と「花桃(下段)」を。。。

    登山の「登り(行き)」の写真を・・・右下が「鬼飛山山頂」です。

    登りの途中と山頂を過ぎた場所などで「ヒカゲツツジ」「イワカガミ」をパチリ出来ましたヨ!


    下り(下山)では、登りに確認しました「展望台」で一休憩でございます。
    (皆さん、それぞれお菓子などを出しましたが、私はいつものごとく「ふーたんのコーヒー・お菓子」を・・・)

    下の写真は下りに一休憩しました展望台からの「尾張冨士」でございます。
    (やはり「富士山」ですね、綺麗なシルエットでございましたヨ!\(^_^)/)

    駐車場へ戻りまして、私が午前11時半に予約しました同じ美濃加茂市のお寿司屋さんへ。。。丁度11時半に到着しましたヨ!
    (3人とも「ちらし寿司セット(1200円)」にしましたが、ボリュームがありましたので「お腹一杯!」でした)

    昼食後のコーヒーなんですが、お寿司屋さんではコーヒーは出ませんので、お寿司屋さんから南下しまして国道21号線と国道41号線との間にあります「カフェ(岐阜県可児市:昨日の昼食の「川喜」と朝の「待ち合わせ駐車場」の近くです)」でゆっくりと。。。
    (コーヒーを飲んでいましたら、15分程「にわか雨」が。。。
    このコーヒー店は「民家を改造」したようです。 右下の「コーヒー」は530円でした)

    コーヒー店を出まして、朝に集合しました駐車場へ戻りました。
    3台の車で我が町の「健康館の温泉」で午後2時前から3時半前までの1時間、ゆっくりと足を延ばしました。
    (下の左写真は健康館の「芝生・たんぽぽ・桜」で、右は休憩場所に貼ってありました「春祭り(4月5~6日)」のポスター」です)

    「入浴・休憩」後は駐車場で「バイバイ」しまして、午後3時45分には自宅へ帰って参りました。
    (ふーたんはさっそく「コーヒー!」を淹れてくれましたヨ!
    今日も楽しい一日でございましたヨ!\(^_^)/
    午後6時前後に我が町でも「雷雨」がありました)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件