新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

たんぽぽ

たんぽぽ>掲示板

公開 メンバー数:39人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぽっぽさん

    2025/04/13 17:08:02

    icon

    4週間ぶりの「水泳教室」!\(^_^)/

    皆さん、こんにちはァ~!
    昨日は暑いようなお天気でしたが、今日は冬のような寒さでございますゥ~!(/Д`)
    BGM、今は無音でございます。

    まずはお耳でございますが、昨夜~今(午後5時5分)の「虫の音」は午前中に水泳教室がありました割には静かでございます\(^_^)/
    しかし、「右肩に痛み」が戻って参りましたので、特に「バタフライ」の時は痛くて・・・(/Д`)
    他の3人は静かでございます\(^_^)/


    今日は日曜日ですので我が家が取っています新聞の「短歌・川柳」を。。。
    短歌
    眠気とは体の芯を引き抜きて見知らぬ場所へ運ぶ揺り舟」 <なるほど・・・!>
    ”ここいいね””こちらもええよ”と老ふたり世界一周広告の旅」  <お金がかからないネ!>
    極楽で毎日何して暮らすのさ妻と歩ける今が極楽」 <全くその通りでございます!>
    川柳
    米高値目玉飛び出る深海魚」  <確かに目玉が飛び出る「高価なお米」ですよね!>

    【大阪万博が開幕!】  私は一貫しまして「大反対!」でございます!
    過去のトピックから少し拾ってみますと・・・
    2018年11月25日
    一方! 腹が立つニュースも・・・\(▼皿▼)/
    「2025年万博」の開催地が「大阪」と決まってしまいましたよネ(ノД')・゜・。
    今の日本には他にやらなければならない事が山積しています。
    (相次ぐ災害復興・復旧、医療と介護・教育・環境の事などなど・・・)

    2020年の東京オリンピック・パラリンピックにも私は大反対ですが、今回の大阪万博にも大々反対であります。
    私共の大切な「血税」をそんなばからしい事に使ってもらいたくはありませヌ!o(▼皿▼メ;)o
    (政府は何を考えているのか! 安倍の阿保め!)』

    2020年8月25日
    【愚痴でございます!】 安部政権はどこに目を付けているのでしょうかねぇ?
    今日のTVニュースからでございますガァ!
    東京オリンピック・パラリンピックが1年延長になりましたよね。
    今日8月25日は本来、パラリンピックの開催日ですが1年延長になりました。
    また、2025年には大阪万博が開催されるようですね。
    (大阪万博のロゴ・・・なんだか新型コロナウイルスを想像してしまいます)

    私は、このような「イベント」はもうやるべきではないと思います。
    その経費を「東日本大震災および福島第一原発の復興」「熊本大地震の復興」「西日本豪雨の復興」そして、現在「国難」となっています「コロナ禍対策の費用」などなどに充てるべきだと思っております。
    安部政権はどこに目を付けているのでしょうねぇ!?
    (今日のTVニュースでは「コロナ難民」という言葉も出てまいりました)』

    2023年11月28日
    【大阪万博・沖縄新テーマパーク、両方とも大反対です!】
    ・2025年開催予定の「大阪万博」では「日本館」の建設に「2350億円」も掛かるようですね。
    ・さらに、同じく2025年開場予定の「JUNGLIA(ジャングリア:沖縄新テーマパーク」が、沖縄本島の世界遺産があります「山原(やんばる)」に建設中のようですね。

    「大阪万博」も「JUNGLIA」も建設に大反対でございます。
    今はもうそのような「テーマパークを作ってどうのこうのという時代ではない!」と思いますし、その費用を「介護・福祉・教育・環境」などなど「我が国に山積しています諸問題解決」のために使ってほしいと愚考いたしております!』

    2024年1月10日
    【大阪万博は即!中止!】 その費用を「能登半島地震」の復興費用に充てて欲しい!
    元旦に発生しました「能登半島地震」でお亡くなりになられた方々は200人を超えました。  謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

    1月7日(日)の男衆の雑談では『「大阪万博をやめてその費用を災害救助に当てては」などの意見が出ました。』・・・と書きました。
    私も「大賛成!」でございまして、「万博なんてやっている場合じゃないでしょう! 万博の費用を能登半島地震復興費用に転用すべきだ!」とこれまた大声で訴えたいと思います。

    「能登半島地震支援万博」なんて勝手な口実を着けての開催は許しませヌ!
    ついでながら、2026年名古屋市開催予定の「アジア大会」も開催を返上すべきでございますゥ!』
    ・・・などと書かせて頂きましたように、私は一環として「大阪万博反対」でございます。

    今日(4月13日)のニュースを見ましたら、大行列が出来ていましたね。
    並ばない」が売り物ではなかったのでは?
    今日のお天気のごとく「大阪万博は荒れる」のでは!?
    (「ぽっぽ預言者」は当たりますゾ!)

    【4週間ぶりの「水泳教室」!\(^_^)/】

    3月23日・30日、4月6日と3回「水泳教室」がお休みでしたので、今日は4週間ぶりで「令和7年度の水泳教室初日」でございましたヨ! o(^-^)o
    ふーたんのクラスは「クロール・背泳ぎ」で、私のクラスは「クロール(2ビート・6ビート)」を。。。
    3週間全然泳いでいませんでしたが、先生が割と優しいメニューにしてくださいましたので、なんとか・・・ o(^-^)o

    水泳教室後はいつもの喫茶店で「男5人衆日曜討論」でございましたヨ! o(^-^)o
    やはり皆「高齢者」でございますので、「身の回りの整理」などの話題が・・・フッ!

    喫茶店を出まして、駅西の「ドラッグストア」でふーたんはアレコレと食品を。。。
    帰宅後は登山リーダーから頼まれたわけではありませんが、フィルムカメラの頃の登山写真をコンデジで撮りまして、加工致しました。
    (結構、時間が掛かりましたヨ!
    下の写真は「ドラッグストア」からの帰宅時にパチリしました「玄関のチューリップ」です)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件