新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

たんぽぽ

たんぽぽ>掲示板

公開 メンバー数:39人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぽっぽさん

    2025/04/16 14:18:38

    icon

    ショッピングとお散歩ォ~!\(^_^)/

    皆さん、こんにちはァ~!
    今日は「熊本大地震発生から9年」ですね。
    ネットには・・・
    『災害関連死も含めて278人が犠牲になった一連の熊本地震で、2度目の震度7の揺れを伴う地震=本震が発生した日から16日で9年です。
    2016年4月16日未明に発生した地震で、熊本県益城町では2日前の14日の前震に続いて2度目となる震度7の揺れを観測したほか、阿蘇地域では大規模な土砂崩れが起きるなど大きな被害が出ました。』
    ・・・とあります。
    お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。

    BGMは相変わらずユーチューブで今は「カラベリ・グランド・オーケストラ」を。。。
    さて、お耳でございますが昨夜~今(午後2時15分)の「虫の音」は割と静かですし、他の3名も静かでございます、「右肩」もマーマーって感じでございますゥ~!o(^◇^)o

    【ショッピングとお散歩ォ~!\(^_^)/】
    今日は水曜日でございますので午前9時半頃に家を出まして「ドラッグストア(ポイント5倍デー)」へ参りましたが、その前に「ホームセンター」で「野菜の苗」を。。。
    しかし苗はあまりありませんでしたので、もう売れてしまったのでしょうか?
    残っていました「チマサンチュ」「レタス」「バジル」を。。。
    (夕方に「プランター」へ植えようと思います)

    次に午前10時40分から11時20分まで「木曽川犬山緑地」へお散歩に行って参りました。

    下の4枚の写真はお散歩の行きでございます。
    駐車場から「西方向(木曽川の左岸を下流方向:左上写真)」、駐車場横では「たんぽぽ(右上写真)」が。
    木曽川緑地の歩道を参りますとお隣の町との境に「標識(左下写真)」がありますので、ふーたんはその向こうでUターンでございます。

    Uターンをしました歩道には左下写真のごとく「木の実?」がダラリンコとぶら下がっていました。
    右写真は「ダラリンコと犬山城(矢印)」です。 
    帰り道は右上と左下の写真のごとく、「木曽川堤防」を・・・
    犬山緑地の東端の「花壇(左下写真:花壇の奥の山は「伊木山」です)」から「駐車場(右下写真)」へ戻りました。

    お散歩の行きでは「つつじ(下の上段写真)」をパチリ、帰りの木曽川堤では下段のごとく「木の芽?」を撮りました。

    木曽川犬山緑地からは車で5分程の所にあります「ドラッグストア(駅西)」で、ふーたんはメモを見ながらアレコレとショッピングを。。。

    【木蓮の剪定ィ~!\(^o^)/】  「ぽっぽ流」でございますゥ~!
    ドラッグストアからの帰宅後、予定通り午後0時25分から1時15分まで「2本の木蓮(もくれん)の剪定」をしましたヨ!
    (「剪定」はエイヤーとぽっぽ流でございましたがサッパリしましたヨ!o(^◇^)o
    お腹ペコペコになりましたァ~!)

    【剪定後の片付けェ~!\(^o^)/】 午後から頑張りましたヨ!
    ふーたんが用意をしてくれました昼食と食後のコーヒーで一息つきました。
    午後3時から5時の2時間かけまして、「剪定後の木蓮の片付け」でございますゥ~!

    下の左上写真は庭に散らばっています「剪定後の木蓮の枝葉」で、右上はその「枝葉を集めた」ところでございます。
    左下はまず「枝」から「葉」をむしり取りまして、いつもの「生協のビニール袋」に敷き詰めまして、「細い枝」を剪定ばさみで「チョキンチョキン」と切りました。
    切っています時に「2袋目はタケノコの皮をビニール袋に敷こう」と考えていましたら、ふーたんも「同じことを考えた!」とのこと!o(^◇^)o 
    右下の写真は2袋目のビニール袋に敷きました「タケノコの皮」の上に「切った枝」と「庭のゴミ」を。。。

    二袋の「生協のビニール袋」は左上写真のごとくクラフトテープで留めました。
    下の左下写真は「束ねました太い枝(4束)」でございます。
    生協のビニール袋は市の指定可燃ゴミ袋に入れまして、束ねた太い枝と共に右写真のごとく「玄関」に・・・
    (明日は「可燃ゴミ収集日」ですので、明朝に出しに行って参ります。
    さすがに疲れましたァ~! フッ!
    次に「沈丁花の剪定」も待っていますゥ~!)

    ふーたんは枝に残っていました「木蓮の蕾」を「生け花」にしましたヨ!\(^_^)/

    昨日、元会社後輩から「頼まれ物」がありましたので、午後7時20分頃に届けに行きましたら、また「ほうれん草」を貰いましたヨ!o(^◇^)o

    では、皆さん!
    おやすみなさい!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件