サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: マサミさん
2011/05/29 18:39:21
icon
復興支援
ちょっとこちらのサイトの趣旨とははずれるかもしれないのですが、通販のニッセンさんのHPで、東日本大震災復興支援のTシャツを見つけました。
絵柄は4種類。
ただし、サイズが豊富です!!
大人も子供も、男性も女性も大丈夫ですね。
予約商品なんで、手元に届くのは来月中旬らしいですけど。
いいですよね、ただ募金するだけより、なんとなく(^^ゞ
しかも普段着のTシャツとしては、別に高くないのでは?
一応、ニッセンさんのHPのリンクを貼っておきますので、よろしければ一度見てみてはいかがでしょうか。
http://www.nissen.co.jp/all/event/PL11SU002_001_charity/index.htm?2nd=cate007_020_002 -
from: マサミさん
2011/05/21 16:32:37
-
from: マサミさん
2011/05/20 10:23:31
icon
もったいなくて
ずっと前から持っていた、リボン型のヘッドドレスをリメイク中です。
白い綿生地の、すごいシンプルなリボンなんですが、布地がパリッとした綿なので、意外に合わせずらいという…。
しかも、レースも何もない上に少し小さい…というか横に短いので、付けるとすごく地味な感じ。
(>_<)
前からもったいないな〜と思っていたのですが、今回とあるカットソーに素材的に合いそうだったので、リメイクすることにしました。
と言っても、いろいろ貼り付けるだけですが…(^^ゞ
現在乾燥中。
使用前の状態を撮るのを忘れたんですが、上手に出来たら画像アップしますね〜。 -
from: マサミさん
2011/05/14 15:08:27
icon
axes femme
今日は出かけていたんですが、《axes femme》というブランドさんのお店を見つけました。
こちら、私が今、趣味でメル友になっている子たちがお気に入りのブランドさんなんです。
とは言っても、ブランド!!って感じではなくて、オリジナル商品なのかもしれないけれど、手頃なお値段設定になっていました。
\1900〜\6000くらい。
ちょっとゴージャスな感じから、カジュアルな感じまで、なかなか幅広い雰囲気でした。
お嬢様路線も森ガールも、ここで作れそうな感じです☆
店舗も全国に増えているそうなので、HPをチェックしてみてくださいね♪ -
from: マサミさん
2011/05/04 18:52:52
icon
権利モノは高い
いきなりこんなタイトルですみませんm(__)m
実は、この前一緒にお店巡りをしていたロリータに興味がある子と金額の話をしました。
なんとなく、商品に対する会話が噛み合わないなと思っていたら。
相場を把握していなかったみたいなんですね…。
ロリータやゴシックに限らずコスプレなんかもそうですけど、軽く見られがちですが全然安くはないんですよね〜。
コスプレはキャラの版権が関わらない、普通サイズのなんかは安いみたいですけど、それでも5〜6千円はしますし。
キャラになると数万円になります。
ブランドもののロリータやゴシック服では、スカートやブラウスが単品で大体1万5千円、ジャンスカやワンピだと2万〜3万5千円くらいするんじゃなかったでしょうか?
( ̄▽ ̄;)
その子はワンピースで1万円くらいだと思っていたようです。
…確かに、それだとウカツに手が出せない訳ですよね。
「ロリータがしたいの!」って言ってらしたので、てっきりその相場を知っての発言だと思ってて(>_<)
意外と知られていないものなのでしょうか??
値段が高いのは、それぞれのブランドが独自に服そのものや布地をデザインしていることと、大量生産できないこと、そこまで流通範囲が広くないこと、などが原因のようです。
中には、安め設定で展開しているブランドや、一般の売られている生地を使って安く販売しているお店もあるにはありますが。 -
from: 怠け熊さん
2011/05/03 11:03:21
-
from: マサミさん
2011/05/02 11:47:37
-
from: 怠け熊さん
2011/05/02 10:25:09