新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

なんくるないさ

なんくるないさ>掲示板

公開 メンバー数:37人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: kamadoo-sanさん

    2010年08月18日 11時15分53秒

    icon

    休日〜(^O^)/

    皆さん、おはようございま〜す(^O^)/

    今日は休日。。一日なんだかゆるゆる、リラックマ状態で過ごしたい気分。。最近ず〜っとこんな感じ。。(~_~)

    暑さのせい? なんだか、休日を楽しみに仕事してる感じです。。
    これじゃ〜イケんと思うのだけど、今月入ってず〜っと仕事に対するモチベーション↓なんですよねぇ。。

    今は患者さんが少なく、とても病棟が落ち着いていて若干仕事は楽なんですけどねぇ。。調理師からケア・ワーカー(介護職)に転職してもうすぐに2年。。まだまだ覚えることも沢山有り、気の緩みは禁物な職業。。初めての介護職で緊張とプレッシャーの中でやっと2年が経った。。

    なんだか今は小休止というか、自分の中でこの二年間の緊張が少し溶けてきたと同時に疲れが来ちゃった感じです。。(+o+)

    実は7月頭まで入院しておられた 四肢マヒの比較的若い患者さんがいたんですが、私が病棟に配属された時にはすでに入院されていました。。

    その患者さんは介護経験の無い私にかかわられるのがとてもとても嫌だったらしく、ず〜っときつく当たられていました。。私にだけではなかったのですが、特に経験の浅い私には当たりやすかったと思います。。

    どうしたらいいかかわりが出来るか、色々思考錯誤し難しいトランス(移乗)方法もマスターして行きどうにか普通に介助を行える様になりました。。

    時には映画や趣味などの話も出来るようになり、少しは打ち解けて行きました。 でも、やはり今後や将来への不安、在宅での生活、まわりの家族のフォロー不足などのストレスから退院間近には不穏や激昂的になり、スタッフとの信頼関係も築けないまま退院されてしまいました。。

    病棟スタッフや看護師長などは、私への当たり方が尋常じゃない為
    カンファレンスなどで対応を取り決めてくれてフォローしてくれました。。もちろん患者さんの精神状態や状況も組みつつです。。

    でも、最後までスタッフを信頼すること無く退院されたコトは悲しかったし、一番愛情を持って接してほしい家族の方さえ、逃げ腰状態だったコトが残念なんですよね。。

    あの患者さんにはホント色々教えて頂いたと思ってます。 自分に辛く当たる人は実はありがたい存在なんですよね。。
    でも二年間の間には実際、悲しかったりどうしていいかわからなくなってわざと距離を置いてみたりもしましたが、結果的には多くのコトを学ばせて頂いたいて私にはいい経験でした。。

    退院一日前に訪室し、思わず「○○さん、退院もうすぐですね。頑張ってくださいね!」と声をかけ思わす頭を撫でてしまい涙がこみ上げてしまいました。。その時その患者さんは何も言わず見たことも無いような笑みを浮かべられてました。。

    若干38歳という若さで交通外傷の為に四肢マヒになってしまったら、私ならとても精神を保てる自信がありません。 でもこの方は口に鉛筆を加え、素晴らしく美しく細かい絵を描きます。 菩薩の絵です。。

    近々イラスト集を出版されるとか。。「必ず買うからね〜!!」と約束しました。。楽しみです(^<^)

    明日からも初心を忘れず、○○さんに教わったことを無駄にしないよう心して職務に励みましょう。。その為にも楽しく大事に休日を過ごしま〜す(^<^)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全5件

from: シーサーさん

2010年08月20日 23時13分56秒

icon

「Re:興南高校! 決勝進出!」
頑張れ!興南高校〓
僕も応援しています(^_^)/

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: カラカラさん

2010年08月20日 13時39分43秒

icon

「興南高校! 決勝進出!」

kamadooさん、皆さん、こんにちわ・・・

「興南高校」やりましたね、決勝進出おめでとう御座います。
最後までヒヤヒヤでしたね、夫婦で応援していました。

決勝戦も「ちばりょー!」

写真は、私共の町を流れている「木曽川」の花火です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: カラカラさん

2010年08月18日 21時04分06秒

icon

「11回目の沖縄はマゴマゴ旅行」
kamadooさん、皆さん、こんばんわ・・・

「興南高校ベスト4」の上昇気流に乗りまして「11回目の沖縄」を書かせて頂きます。

今、森山良子の「さとうきび畑」を聞きながら、PCのキーを叩いています。
10回目で「与那国島」へ参りました時、「さとうきび畑」の歌詞にありますように「ざわわ、ざわわ」と「さとうきびの葉」が揺れるのを想像していました。  

さて、11回目は息子ファミリーとの沖縄本島でした。
「初孫」の「初海水浴」です。  (初めての海水浴が沖縄なんて贅沢だと思いますが・・・ ジジバカは大奮発しました)

「与那国島」への翌年2007年6月末に「5名」(我々と息子夫婦に孫:当時2歳)で2泊3日でした。  (マゴマゴ旅行でした)

初日は、中部国際空港(セントレア)で、ラッキーな事に「沖縄イベント」があって「エイサー」を演奏していました。
孫はびっくりして見ていました。


午後1時に那覇空港に着きました。
レンタカーで、途中(有名な)「アイスクリーム屋」へ寄り、「琉球村と万座毛」(暑かった)を見学してから、一度泊まってみたかった「万〇ビー〇ホテル」へ到着。
早速、ホテルのプールでの「ひと遊び」で孫は大喜び。


翌日は、レンタカーで「美ら海水族館」へ参りました。
大きな水槽で色んな魚が泳いでいるので孫はびっくりしてみていました。
私共は、「じんべいざめ」を「鹿児島水族館」で見ているので、2度目ですが、一度海で見てみたいですネ。


ホテルの戻って、「ホテルのビーチで海水浴」の後、「グラスボート」に乗ったのですが、なぜか孫が泣いてしまいました。 (ボート内が狭くて暗かったからかな?)
孫はホテルのエレベータが気に入ったようで何度も見上げていました。


ホテルで貰った小さなパンフレットに「はいさい!」と書いてあるので「ハイサイ」と教えてやると「はいさーい」とはしゃいでいました。  (孫はそのパンフレットを随分長いことたいせつに持っていたのですが、どこかへ無くしてしまったようです)
ホテル内のショーの最後は、やはりエイサーでした。


最終日は国際通りを散策して、午後2時発の名古屋行きで帰途に着きました。

今回は孫中心の楽しい沖縄旅行でしたが、5歳になった孫に「はいさい!(沖縄の事です)に行った事覚えている?」と聞いても記憶に無いので、寂しいです。  (当時2歳2ヶ月でしたから・・・)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: カラカラさん

2010年08月18日 16時20分24秒

icon

「おめでとう 興南高校ベスト4!」

kamadooさん、皆さん、こんにちわ・・・
当方の連日の「猛暑」は、沖縄以上ではないかと思われます。
もうヘロヘロですが、今日は興南高校を応援していました。

ベスト4進出おめでとう御座います。 目指せ、春夏連続優勝!!
お祝いの花は「ハイビスカス」。 (今年4月に本島へ行った時のものです)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ハッピーさん

2010年08月18日 13時51分26秒

icon

「Re:休日〜(^O^)/」
こんにちは(*゚ー゚)v
ハッピーも今日はお休みです(^^)
朝からドタバタ動き回っておりますf^_^;

今の気持ちを大事にして下さいね(。-人-。)
とても良い経験をされ、そのお陰で今の自分があり、自信にもつながっている事と思います。

年数が経って来ると、初心を忘れて馴れ合いとなり、業務優先になりがちですが・・・(TωT)ウルウル

こんな介護をしたい!こんな介護さんになりたいと言う一本の柱がしっかりと立っていれば、大丈夫。
あなたならきっと素敵な介護さんになれますo(^-^)o

頑張って下さいね〜(^O^)/oh!

ではまたね〜(*^^)/~~~

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト