from: kamadoo-sanさん
2011年01月05日 23時16分27秒
icon
なんくるの皆様方 明けましておめでとうございます\(^o^)/
なんくるの皆様方5日も過ぎてしまいすみません(p_-)あらためて明けましてオメデトウございま〜す\(^▽^)/やっとP.Cの調子も良くなりなんくるに帰
なんくるの皆様方 5日も過ぎてしまいすみません(p_-)
あらためて 明けましてオメデトウございま〜す\(^▽^)/
やっと P.Cの調子も良くなり なんくるに帰ってくる事が出来ました〜(^^ゞ
¶ ¶
皆様 今年もどうぞ宜しくお願いしますネ〜(=^×^=)
from: カラカラさん
2014年10月01日 19時07分38秒
icon
なんくるの皆さん! 今晩は・・・
今日から10月(神無月:かんなづき)ですネ (☆▽☆)
今月もよろしくお願いします。
>「働く」の意義もきっと人それぞれに持ち合わせているのかもしれません。
> 皆様はどのような観点から「働く」ことに意義を見出されますか?
私が会社勤めをしていた時の考えは「働くのは目的ではなくて手段」だと思っておりました。
しかし、リタイヤ―をした今、たまにお城で働いていますが、「お客様とのふれあい」が楽しいです o(^-^)o
(特に外人さんと私の「ド下手な英語」で話が出来ると嬉しいですねぇ)
<放送大学石垣学習室が移転>
> 学びたいという気持ちと学習する姿勢があるのであればいくつになっても勉強できますね。
そうですよね o(^-^)o
式典での学生代表の方は60歳との事ですから・・・
<防災施設が落成 「住民の心のよりどころに」 新城島>
> 2階建ての施設が地域住民の皆様を将来に亘って護り続けてほしいと願うところですね。
同感です o(^-^)o
from: チョッパーさん
2014年09月30日 23時08分54秒
icon
なんくるの皆様、こんばんは^^
今日も一日お疲れ様です♪
最近「働く」ということへの意義などを考えさせられる機会が多いです。
なんのために「働く」のか悩んで前へ進めない日々もありました。
「働く」の意義もきっと人それぞれに持ち合わせているのかもしれません。
皆様はどのような観点から「働く」ことに意義を見出されますか?
今日気になりました記事をピックアップさせていただきます。
☆八重山毎日新聞様より。
<放送大学石垣学習室が移転>
http://www.y-mainichi.co.jp/news/25912/
学びたいという気持ちと学習する姿勢があるのであればいくつになっても勉強できますね。
★八重山日報様より。
<防災施設が落成 「住民の心のよりどころに」 新城島>
http://www.yaeyama-nippo.com/2014/09/30/防災施設が落成-住民の心のよりどころに-新城島/
2階建ての施設が地域住民の皆様を将来に亘って護り続けてほしいと願うところですね。
10月1日は記事のご紹介、お休みとさせていただきます。
10月2日は宮古新報様と沖縄タイムス様より
記事のご紹介をさせていただく予定です。
なんくるの皆様、充実した一日一日をお過ごしくださいませ♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
うさぎ、 カラカラ、 おん、