サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: kumaさん
2010/06/30 19:42:38
icon
今第3回添削問題
SADさんついこの前言ってましたね。集中しちゃうと何レッスンもやっちゃうんですよ。やる気がなくなると見たくもなくなりますが・・・けろよんさん同じくらい
SADさん
ついこの前言ってましたね。
集中しちゃうと何レッスンもやっちゃうんですよ。
やる気がなくなると見たくもなくなりますが・・・
けろよんさん
同じくらいのところですね。
算定が複雑になってきたと感じませんか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: SADさん
2010/06/30 15:20:43
icon
6月も最終日
今テキスト4の在宅医療を学習しています。こうも毎日暑いと集中力が削がれて本当に毎日進みません。レセプト作成問題はホント時間かかるφ(・ω・`);;そし
今テキスト4の在宅医療を学習しています。
こうも毎日暑いと集中力が削がれて本当に毎日進みません。
レセプト作成問題はホント時間かかるφ(・ω・`);;
そして就職できるのかも不安な毎日…溜息でちゃいます…。
>>kuma様
やっと添削課題1つ戻ってきたんですね。良かったです!
満点はなかなか難しいですよね。
それにしてももう第3回添削課題とは早いですね…!
この前テキスト3に突入とおっしゃっていませんでしたか?Σ(゚Д゚)
>>けろよん様
初めまして、5月下旬から受講しているSADです。
同じ時期にスタートして頑張っている人がいると思うと励みになります。
これからよろしくお願いしますね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: kumaさん
2010/06/30 13:50:34
icon
第1回の添削問題
添削問題返ってきましたよ。満点取れませんでした。(T_T)やっぱり出す前に確認しなきゃいけませんね。
添削問題返ってきましたよ。
満点取れませんでした。(T_T)
やっぱり出す前に確認しなきゃいけませんね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: kumaさん
2010/06/29 23:09:23
icon
添削問題の受付確認
受付確認を見てみたら第1回しか受け付けていませんでした。やっぱり忙しいのでしょうかねあと少しで第3回の添削問題にかかろうかと思っています。
受付確認を見てみたら第1回しか受け付けていませんでした。
やっぱり忙しいのでしょうかね
あと少しで第3回の添削問題にかかろうかと思っています。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: SADさん
2010/06/29 15:12:48
icon
添削課題の返却
>>kuma様第1回添削課題:10日第2回添削課題:15日私の場合は手元に戻ってくるまでこれだけ日数がかかりました。偶数月は医療事務管理士の試験前月と
>>kuma様
第1回添削課題:10日
第2回添削課題:15日
私の場合は手元に戻ってくるまでこれだけ日数がかかりました。
偶数月は医療事務管理士の試験前月ということもあり、添削課題が集中しやすくて返却に時間がかかるみたいです?U・ω・U
とりあえず私は届いているかどうかが心配なので学びオンラインの「添削課題提出履歴」で受付されているかだけ確認してます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: SADさん
2010/06/28 23:10:44
icon
皆さん連日お疲れ様です
>>みぃまま様第2回の添削課題、しかもミスした箇所が全部レセプト記入の部分っていう…なのでこれは致命的かなと思ったわけです;凄くつまんないミスばっかり
>>みぃまま様
第2回の添削課題、しかもミスした箇所が全部レセプト記入の部分っていう…なのでこれは致命的かなと思ったわけです;
凄くつまんないミスばっかりなんですが、やっぱり自分で自分のミスを見つけるっていうのは至難の業です。
人に指摘してもらわないとなかなか…(´;ω;`)
>>Kuma様
ペースダウン、わかります…(´・ω・`)
私もテキスト3が1番時間掛かりました。
自分で予定したより約1週間もズレ込みました…;
多分暑くなってきて集中力削がれてるっていうのもあると思いますが。
それと、私のときは第1回目の添削課題より、第2回目の方が返却に時間かかっていました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: kumaさん
2010/06/28 21:39:54
icon
ペースが〜
落ちてきました。テキスト3に入ったのですが、まだ麻酔までしか終わってません。あと検体検査、生体検査、病理診断が残っています。何時終われるのかな(T_T
落ちてきました。
テキスト3に入ったのですが、まだ麻酔までしか終わってません。
あと検体検査、生体検査、病理診断が残っています。
何時終われるのかな(T_T)
あと添削問題も返ってきてないし。
SADさん第3回の添削問題終わったんですよね、早いですね・・・。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: SADさん
2010/06/26 15:53:34
icon
第2回添削課題
手元に戻ってきました。結果は169点でした…惨敗です(´;ω;`)今日、明日中に復習しようかなと思います。
手元に戻ってきました。
結果は169点でした…惨敗です(´;ω;`)
今日、明日中に復習しようかなと思います。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: みぃママさん
2010/06/26 20:52:20
icon
「Re:第2回添削課題」SADさん、こんばんは☆第2回の添削課題返ってきたんですね!その結果で惨敗とは私はどうなることか…私は今日第2回添削課題をポス
-
-
from: kumaさん
2010/06/26 10:53:55
icon
復習は必要
SADさん復習は必要ですよ。一瞥の下に理解できたら才能ですよ。未だに処置と材料の判別に苦戦してます。みぃままさん診療区分順のほうが間違いが少ないような
SADさん
復習は必要ですよ。
一瞥の下に理解できたら才能ですよ。
未だに処置と材料の判別に苦戦してます。
みぃままさん
診療区分順のほうが間違いが少ないような気がしますよね。
表も作りやすいですし-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: SADさん
2010/06/25 21:12:00
icon
ポスト投函
今日第3回添削課題をポストに投函してきました。>>kuma様はじめまして、これからよろしくお願いします。kuma様もテキスト3を勉強中なのですね。先へ
今日第3回添削課題をポストに投函してきました。
>>kuma様
はじめまして、これからよろしくお願いします。
kuma様もテキスト3を勉強中なのですね。
先へ先へ学習を進めていらっしゃって凄いです。
私はテキスト3で結構躓いてしまったので、そろそろ復習する時間が必要かなぁーと感じています・・・。
テキストや点数表片手にレセプト作成してもなかなかパーフェクトといかず苦戦しています;
>>みぃママ様
はじめまして、よろしくお願いします。
私はとりあえず先へ先へ進めて後で復習する余裕を作ろうと思っているので今テキスト3まで終了しました。
独身で自分の事だけをすればいい私と違って、子育てをしつつ勉強しているみぃママ様は本当に凄いと思います。
この歳になってわかることですがやっぱり「母親」ってホントに尊敬すべき存在です。
from: kumaさん
2010/06/29 00:13:24
icon
「Re:皆さん連日お疲れ様です」第1回の添削問題も返ってきてないのですよ・・・出してからどれくらい待ちました?今から検体検査に入ります。カルテ実習は今