from: A子さん
2012年01月17日 03時20分57秒
icon
ステルスマーケティング
最近、ステマ騒動がかなり深刻化。ステマ;ステルスマーケティングのことステルスマーケティング(StealthMarketing)とは消費者に宣伝と気づか
最近、ステマ騒動がかなり深刻化。
ステマ;ステルスマーケティングのこと
ステルスマーケティング (Stealth Marketing) とは消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすることである。略して『ステマ』とも呼ばれる。
具体的には、あたかも客観的な記事を装った広告や、影響力のあるブロガーが報酬を得ていることを明示せずに、第三者的な立場を偽装して、特定の企業や製品について高い評価を行うことなどがあげられる。
あーーーあ。
これでこのサークルプレイヤーのべネサイト、
クローズ決定だなこりゃ。
証拠隠滅。
くさいものに蓋。
ここの口コミは一般投稿を装った社員の宣伝の海だもの。。
あ、ここというか。。サークル内ね。
急遽クローズの悪しき前科は既にべネブログで味わってるから
ハナから腹くくって書いてきたけども。
…ということで
このブログは閉鎖されたら(既に確信に近い)、
アメバのぐるっぽ、或いは別ブログ立て、
或いは同じサークルプレイヤー内にて引き続き掲載の予定です。
2ちゃんか株主板も考えたけど
基本きちんと「私の発言」としてフラグ立てて発信する予定。
閉鎖決定し次第、移行先を発表させていただきます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: A子さん
2012年01月19日 10時17分16秒
icon
「Re:Re:ステルスマーケティング」
やっほご無沙汰!
ステマとさくらの違いは難しいけど
ここの口コミは少なくとも前から酷かった。
だってきちんと自分で利用すらしてないのに
手放しで「良い」とか言うし
「えっ?どこにベネ紹介登録番号入れたの?入れる場所ないじゃん」
…みたいな感じで
突っ込まれるとシドロモドロしちゃうし。
はっきり宣伝なら宣伝と書けと
今まで言って来たけど。。
ちなみに私は調査系とファンくるでは口コミで嘘は書いてないかも。
某調査系に納得のいかないOK
無理やり求められたことはあるけど(苦笑)
それも晴れて(?)クビになったし(爆)。
ま、ね。
ここが閉鎖になるかは分からないけど
そろそろ真剣に覚悟するべか。。と腹をくくっています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト