from: A子さん
2012年07月31日 12時44分42秒
icon
ふざけんな的モラエル
7/31までの契約なので意気揚々と私と夫の分の解約の電話をしたら既に自動更新済で(要一か月前申告)解約依頼は6月30日までで期限が切れてますって!おい
7/31までの契約なので
意気揚々と私と夫の分の解約の電話をしたら
既に自動更新済で(要一か月前申告)
解約依頼は6月30日までで期限が切れてますって!
おい!そんなメールお知らせ来てないぞって言ったら
6/1に送ってるって言ってるんだけど
私のにも夫のメアドにも一向に来てない。
特に私の方はアドレスでフィルタかけてるんだけどね。
本当、ふざけんなよ。
そもそも更新に対するお知らせとか
メリットとか一切なし。
7月で契約が切れるソネットも
年間購読している雑誌もきちんとお知らせは届くし
7月末契約⇒7月31日解約をきちんと受け付けてるのに
モラエルだけ1か月前にお願いして脱退させて頂く必要があるんだって
本当、ちょろまかして会費くすねたい気持ちありありの
クソシステムだな。
まぁ、いいやモラエル。
解約を絶対許さないなら
ユーザとして、どんどん大手を振って文句言えるしね。
本当ムカつく。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: A子さん
2012年07月31日 16時33分21秒
icon
「Re:ふざけんな的モラエル」
結局、メールの不具合で(?)
継続確認メールが届いていないという
問い合わせは私だけではなく、
他にもあったらしく7/31退会を認めて貰えた。。
けど。
本当にそんな確認メールを送ったのかとか、
未だ疑心暗鬼だったり。
だってくまなく探したけど
6/1にそんな継続確認メールなんて受け取ってないんだな。
ま、いっけど。
ベネがモラエルを
「テコ入れ」するつもりなのか
「見切る」つもりなのか全くワカラナイ。
テコ入れするつもりなら「加入者促進キャンペーン」なり展開して
結果、新規で入り直す方が継続するより得をするかもしれない。
このまま、モラエルをなし崩しに放置するつもりなら
続けても何も良い事はないだろう。
どっちみち「続ける」ってかなり、リスキー。
って思って、なんで継続を検討する人に
今後のビジョンを真剣に伝えないのかと改めて思う。
継続者には特典として15エールが付きますよ、とか
(15エールって言っても結局15エールでは使えないから
来年度の継続につながる)
1年以上利用者限定ので選択肢が広がりますよ、とか
7月中旬から始まって満了を迎える人向けに
何故メッセージ発信の一つもできないのかっつーたら
「一年たちましたよ」って徒に言ったら辞める人ばかりだからなのか。
情けない つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
月1000円かける価値が
ベネフィットワンのサービスそのものに
全くないのが諸悪の根源だと思うけどね。
ってことでモラエルやめます。
100エール、思わぬ拾いもんがあることの期待は出来るけど
それならそうで、
モラエルの100エール特典は細かくチェックして
魅力的な内容のものがあれば入り直す方が得ですもんね。
何度も言いますが
ベネの、ましてA会員以下の扱いである
モラエル会員に月1000円の価値は(500円の価値も)ないと個人的には思ってます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト