-
from: A子さん
2010年08月31日 09時52分57秒
icon
夫のお人よし2
そんなホテルの部屋修理の後、
やっと部屋を出れると、温泉へ行こうとし、
その前に電気機器の充電をしようとしたら
ビデオカメラ(ザクティ、通称ケンジ)の紛失が発覚。
夫がパンツのポッケに入れていたモノ。
すぐ様青ざめる夫。
どこを連絡してもないとなると
彼の心はもう温泉どころではない。
「縁だよ。縁(←大雑把)」と私が言っても全然聞かない。
「ボクはいっつも君にぶら下がってるだけでロクなことしない」
とクヨクヨ。
(ほう、ぶら下がってる自覚はあるのか←失礼)…と思いながら
実は物を失くすより私はこのウジウジが嫌いなのだけど
基本的に心配性の人間に「心配するな」の忠告は無意味らしい。
私と娘が風呂から帰ってきても
フロントはもとよりレストラン、アクティビティ窓口と
全ての部署を右往左往。
ホテルなんだから遺失の窓口は一つだろうに。
更には遊びに行った森林を行ったり来たり…。
朝寝坊なはずの夫が早起きの私より早く起きてたくらいだから
よっぽど「自分の不注意による紛失」が悲しかったらしい。
そう言えば以前ビデオを水没させた時も
立ち直るまでに、かなり時間を要したっけ…。
面倒くさいな(←失礼)
早朝、一緒に夫と共に林の中に捜索に付き合う(娘は夢の中)。
「ねぇ…こんな光景、ハタから見たら
いい年こいて仲睦まじく散歩する夫婦だよ」
まぁ、こんな時間もアリかと声を掛けても夫の顔は少し悲し気。
夫の心の凹みようは量りがたいので
何とか見つかったら良いなと思いながら。
結局朝8時過ぎてホテル側から発見報告があったんだけど
手放しで喜んでいる夫を尻目に
一体見つかったのはいつなのか疑問に思ってたら
前日16時前にはもう見つかってたことが後から発覚。
夫、、、、可哀想過ぎる。
まぁ、そんな夫がやっぱり好きだと思ってしまった。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件