-
from: A子さん
2011年07月11日 12時03分37秒
icon
ただ謝罪文載せてるだけってどう?
[障害報告]2011年7月8日
2011年7月8日12:00頃から15:00頃の間、アクセスの集中により、購入申込みができない、または、ご購入済みクーポンの発番がされない障害が発生いたしました。
ご購入申込みの結果と発番状況につきましては、マイページ「注文一覧」にてご確認いただけます。
多大なるご不便とご迷惑をおかけいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
「心よりお詫び」だって!笑っちゃう。
心より申し訳ないと思ってたら普通商品出す前に考えるだろう?
悪いと思わないから具体策も取らず
中途半端な数をリリースして知らん振りするんだろう?
それとも本当に
「まさか…こんな事態になるとは…」って想像付かない馬鹿ばっかりなのか、ここの社員は???
「尚、改善するつもりはさらさらありません。」
…って付ければいいのに。
そういうつもりでリリースしたんだから。
私は最初の5分であほらしくて止めたけど
障害中3時間近くも苦労させたユーザーさんだっているだろうに。
私が前日、この場で警告したように
「分かってること」「当然の帰結」の問題をさらっと書いて
知らんぷりで…ってどう?
ポンパレは50%、
グルーポン・ピタは30%程度の手数料取ってるけど
ここは福利厚生のため
「10~20%にとどめています」って位?
本当にどうなんだろう…って思うんだけど。
本当に会員を馬鹿にしてるとしか思えない。
本当クラブオフの方がよほど安定したサービスを供給していると
心から思う。
コメント: 全0件