-
from: A子さん
2011年11月21日 12時11分46秒
icon
だからさ。。。こういうの、どうかと思う。
「マックカード商品券」取扱い終了に関するお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。
弊社のベネフィット・ステーションにてご紹介をしている、マックカード商品券の取扱い終了についてご案内申し上げます。
弊社は重ねて本メニュー継続の交渉を行って参りましたが、サービス提供企業元の都合により、誠に残念ながら終了する運びとなりました。
会員様には、多大なるご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。
今後ともよりよいサービスをご提供できるよう全力で取り組んで参りますので、変わらぬご愛顧、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
記
■対象となるメニュー
メニューNo:650122
メニュー名:マックカード商品券
■取扱い終了予定日
2011年11月11日(金)
※在庫の関係により、終了日が予定日と前後する可能性がございますのでご了承くださいませ。
7日?夜?に出して金曜まで???
どんだけ思いつき?
それともどんだけギリギリまで
「継続してくれないと困っちゃう!」って
粘って交渉してたの??
妄想するに(あくまでも空想上のファンタジーです)
契約期限切れ放置に担当者が気づいたとか。。
とっくに契約期限が切れてた(9月末くらい?)ことに
11月にお客さまから申込みがあった時点で、
初めて気づいたとか?
そんな背景を考えてしまうのはゲスの勘ぐりなんだろうけど
実際レスポンス遅いとユーザから怒られる。
少し在庫持ってみたら在庫過剰になるだけ。。
どうせ誰も買わないし、こんなとこ誰も見ないだろうから
いいだろう?くらい?
いずれにしても、7日に通達4日後の11日販売中止って
なんか計画性のなさっぷりを語っているだけの気がしてならない。
せめて11月いっぱいとかすればいいのに。。
「早くとめなきゃいけなかった理由」と
「ギリギリの通達になってしまった理由」を併せて考えると
いろいろ想像できて楽しい。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件