-
from: A子さん
2011年11月24日 05時52分15秒
icon
ベネワンの日のロスバッハー、期限を示すべきでは?
ベネワンの日のロスバッハー、安いけどオチはないのかな?
このペットボトル。購入した経験があるけど物凄く炭酸の逃げが大きい。
期限切れ近いものだと炭酸が抜けてる可能性大。
私はあまりに懲りたので以降、海外の炭酸水はペットボトルで買わなくなったくらいだもん、最終的にはもう普通水。今はペリエ缶オンリー。
少なくとも半年以上はあると信じたいけど、もし期限切れが近いものなら示すべきかとは思う。
前回同様にベネワンの日で購入したら間際のものが来てその時も怒ったから、まさか気抜けのものは来ないと思うけど。。。
気になって調べてみた。
加工食品の表示に関する共通Q&A(第2集:消費期限又は賞味期限について)
厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課
農林水産省消費・安全局表示・規格課
Q23 カタログやインターネットを利用した通信販売など、食品の容器包装に表示を行うだけでは、購入に際して消費者に必要な情報を伝達できない場合がありますが、どのようにすればよいでしょうか。
カタログやインターネットを利用した通信販売などで届けられる食品であっても、容器包装に消費期限又は賞味期限等の義務表示事項を表示する必要があります。
さらに、事業者の自主的な取組として、食品の容器包装に表示されている消費期限又は賞味期限等の義務表示事項を確認できるよう、カタログやインターネットの購入画面等でこれらの情報を積極的に提供することが望ましいです。
「望ましい」だから推奨であってあくまで義務ではないけど、たとえばロングライフ牛乳でも90日の賞味期限の中で60日切っているものはたいていのネット販売業界では賞味期限きちんと入れている。
ロスバッハーの本来賞味期限は1年だけどシップで来るのに2か月を鑑みても、やっぱ半年前後なら表示は欲しい所だ。
この販売50円/(本)は送料を払う側から考えれば「激安」だけど、送料込みで払う身としては激安とも言えないと個人的には思うし、どこにも訳有を書いていない以上、通常商品が来ないとおかしいはずだけど。。送料払ってまで送ってしまいたいには「訳」を考えずには要られない。
前回は表示記載があったかで確か押し問答になり、ブチ切れた気もするけど(←こういうこと多すぎで忘れる)今回(こそ)は確かに表示ないことを確認したから一応キャプチャリングしておく。
本当に499人の失望を買わないか…心配かも。。。
一応年間における炭酸の逃げを検証し直したいので、もう一度申し込んでみたけど、「やかましそうだからA子には普通のを送るよう手配しておけ」ってのは無しにしてね。。
ってかリリース前に考えて。。お願い。。
調べてみた。
3.11に申し込んで3.21位に届いて6.26期限のもの。
でも前回は24本入り720円で賞味期限3か月のものだった。
今回はそれより500円近くも高いのだから大丈夫なのだろうと判断する…けど。
今年頭、ベネポンではかつて24本1800円で売ってたから…う〜ん。。
やっぱり期限は気になる。
訂正もされないみたいなので大丈夫と言うことかな。
普段ならやかましく期限なんか言わないんだけどロスバッハだけは
「炭酸抜け」が一発で分かるから「パワースパークリング」としての価値失う。
水なんて1年位期限切れても飲むけど(飲むなよ)炭酸の切れた炭酸水の味は炭酸常飲者としては最悪なんだよぅ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件