-
from: A子さん
2012年12月03日 18時33分56秒
icon
宿泊、可能性のない「リクエスト」と可能性がある「×」表記について
某ホテルの同じプランをかれこれ何度もにわたって
「リクエスト」かけているのだけれども「OK」にならない。
いつ聞いても同日同タイプは満室なのだから
その日のそのプランは「×」にすればよいと思うのだけれども
依然と「リクエスト」のままだから
エンドレスにリクエストをかけ続ける。
いい加減、バカみたいなので
「もうステータス【リクエスト】はやめて
【満室】=【×】にしたら如何か?
それとも人を選んで【OK】になるのか?」
と、質問してみた。
そうしたら「いや、【リクエスト】のステータスは
タイミングによって【OK】になる場合もあるのだから、
満室表示はできない」とのこと。
まぁ、それは分からないでもないけど
分からないのはそれからの話だ。
一方で、なんでもカレンダー表示【×】の場合は
インターネットでの申し込みが【×】なだけで
電話でその時の状況により空き室の場合もあり
その場合は手配できるのだと!
えっ?一生懸命【リクエスト】→【OK】の可能性を信じて
何度も同日リクエストかけ続けてきたけど
これは結局NGであっても
【×】の日にちが電話次第でOKの場合あるの?
じゃあ、【×】と【リクエスト】の違いって
一体なんなんだろううね。。
なんだか、釈然としないよ、私は。。
ま、早い話
要は「ホテル側が勝手に決めてること」なので
ベネに非があるわけじゃないことは100も承知だけどね。
一日5回×一週間くらいリクエストをかけたら
ホテル側も面倒になって【×】表示にするかなぁ。
それこそ「お前にだけは絶対【OK】にしない!!」って
思われるだけだったりして…苦笑-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件