from: A子さん
2014年02月14日 03時13分47秒
icon
話してきた
話してきたよ、ぶっちゃけな話を聞いて来て。あぁ、頑張ってる企業は、我が家個人の問題で下手に潰してはいけないなぁと思った。反面で。私はベネフィット・ワン
話してきたよ、ぶっちゃけな話を聞いて来て。
あぁ、頑張ってる企業は、我が家個人の問題で下手に潰してはいけないなぁと思った。
反面で。
私はベネフィット・ワンという企業へ質問項目を出したはずなのに
やっぱりベネフィット・ワンは一体どういう管理をし、どうしてここまで回答が遅れたかについての書類は持って来なかったし、あくまで「自分たちは名前を貸してやってるのに今回のことでこちらも迷惑がかかっている」という姿勢を崩さないのだね。
ベネを糾弾すればする分、その下の企業が押しつぶされてしまう図式。
私達はあくまでベネという名前を信用して利用している訳だから
サービスとそれにおける満足度などの実態は彼らが握って目を光らせ矛盾やサービスの質をきちんと管理するべきだと思うけれども、その部分をも「自分たちはやらないから自己管理で」と言うのよね。
「楽天やYahoo!と同じで枠を提供しているだけに過ぎない」「我々が注力すべきは、あくまでB to B」という姿勢を大いに感じたけど福利厚生企業ってそんなものなのかな。
なんのために「口コミ」はあるのかな。
運営企業の代表は「自分の所のサービス名で出している限り、その傘下の不手際も私の不手際」と前面に立ってきちんと改める部分を約束してくれた。
その姿勢は真摯で期待が持てるかと思う。
でも「ほらね、我々も迷惑しているんですよ」みたいなベネの姿勢はなんとも後味が悪かった。
「彼らはあくまで私達利用者個人個人を守る立ち位置にいない」ということを再認識した。
これからは、こういう話は下手にベネを通さない方が良いのだということを痛感した。
そうすれば少なくとも10日間早く内容は分かった訳だし、その10日間は全く意味のない期間だった訳だから。
難しいね。
まぁ何ごとも勉強です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 恭啓さん
2014年02月14日 05時59分42秒
icon
今日の寄り付きで
ベネフィットワンを叩き売る!!
投資する気持ちが失せたから!
損切りする!!
一万株現物ホルダーより
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト