サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: TETUさん
2010年06月11日 00時15分54秒
icon
ワールドカップ開催地のダーバン
サッカーのワールドカップ、いよいよですね。14日の初戦のカメルーン戦、開催地南アフリカ共和国「ダーバン」ですよね。「D′URBAN」というブランドネー
サッカーのワールドカップ、いよいよですね。
14日の初戦のカメルーン戦、開催地南アフリカ共和国
「ダーバン」ですよね。
「D′URBAN」というブランドネームは、
1922年 5月に、当時の英国皇太子プリンス・オブ・ウェールズ
(のちのウィンザー公)が来日されたときの、
御召艦レナウン号の供奉艦である英国海軍の巡洋艦ダーバン号
からとっています。
ダーバンは、当時英国領であった南アフリカのナタール州に
あった軍港ダーバン、そう今年のワールドカップの開催地
からきています。
南アフリカでのワールドカップ開催、しかも「ダーバン」が
試合会場になるというこの年に、ダーバンは40周年を迎える。
なんか、この年が今後のダーバンにとって後世に語り継がれる
素晴らしい年になるように心から応援したいです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: アランさん
2010年06月14日 18時21分23秒
icon
「Re:ワールドカップ開催地のダーバン」
今日は日本戦ですね。
開催地「ダーバン」。どんな土地なのでしょうか。
アフリカ、行ってみたいものですね。
日本チームにダーバンがスーツを提供したりしたら素敵ですね。
とにかく今日は日本を応援しましょう!
頑張れ日本!
> サッカーのワールドカップ、いよいよですね。
> 14日の初戦のカメルーン戦、開催地南アフリカ共和国
> 「ダーバン」ですよね。
> 「D′URBAN」というブランドネームは、
> 1922年 5月に、当時の英国皇太子プリンス・オブ・ウェールズ
> (のちのウィンザー公)が来日されたときの、
> 御召艦レナウン号の供奉艦である英国海軍の巡洋艦ダーバン号
> からとっています。
> ダーバンは、当時英国領であった南アフリカのナタール州に
> あった軍港ダーバン、そう今年のワールドカップの開催地
> からきています。
> 南アフリカでのワールドカップ開催、しかも「ダーバン」が
> 試合会場になるというこの年に、ダーバンは40周年を迎える。
> なんか、この年が今後のダーバンにとって後世に語り継がれる
> 素晴らしい年になるように心から応援したいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト