このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: 直営施設ファンサークルスタッフさん
2010年07月30日 09時59分17秒
icon
「夏休みの旅行 宿泊先はきまりましたか? 」
おはようございます。
直営施設ファンサークルスタッフです!
いよいよ7月も残すところあとわずか。
夏本番が迫ってきました。
夏休みの予定はもうお決まりですか?
・旅行に行きたいけど、実はまだ宿を予約してなくて・・・。
・お盆休みがとれたけど、ホテルがどこもいっぱいで困ってる!
そんなお悩み中の方におススメしたいのがこの特集!
https://bs.benefit-one.co.jp/bs/pages/bo/template.faces?ih=/contents/chokuei/2010obon/index.html
直営施設をはじめベネフィット・ワンがおススメする
今からでも予約できる旅館・ホテル・ペンションを一挙にご紹介しています。
避暑地に行きたい!
温泉もいいなぁ。
やっぱり有名観光地でしょ。
いやいや夏は海でしょう!
皆様の目的にぴったりの施設をご紹介しています。
せっかくの夏休み♪楽しい夏を満喫できるよう
直営施設スタッフ一同全力でお手伝いさせていただきます!!
ぜひこの機会にお越しください★icon
-
from: BS斑尾高原支配人さん
2010年07月30日 07時24分27秒
-
from: BS葉山支配人さん
2010年07月29日 17時20分51秒
-
from: BS湯布院 福山さん
2010年07月28日 09時35分11秒
-
from: 直営施設ファンサークルスタッフさん
2010年07月28日 08時14分50秒
icon
「Re:Re:【BS賢島】★スタッフ日記 施設最新情報★」
こんにちは!直営施設ファンサークルスタッフです♪
7月26日BS賢島からご紹介した「<font size="4">英虞湾島めぐり」
賢島にお泊りいただくとご利用割引券をお渡ししています!
夏の思い出にお子様と一緒に遊覧船めぐりもいいですね。
詳しくはBS賢島のフロントまでお尋ねください。
> こんにちは BS賢島です。
>
> 毎日本当に暑い日が続いていますね!
>
> みなさまはどのような暑さ対策をしていますか?
>
> 海の中へはいるのももちろん気持ちいいですが
>
> 今日は海の風で涼を感じていただきたいと思い英虞湾島めぐりをご紹介します。
>
> 愉快な船長さんの案内で50分間のクルージング!
>
> ひと時暑さを忘れられますよ!
>
>
>icon
-
from: BS箱根宮城野支配人さん
2010年07月27日 08時41分31秒
-
from: BS賢島支配人さん
2010年07月26日 10時15分55秒
-
from: BS熱海伊豆山支配人さん
2010年07月25日 10時04分05秒
icon
「【BS熱海伊豆山】★スタッフ日記 施設最新情報★」
> こんにちは。BS熱海伊豆山です。
今日は熱海花火大会のお知らせです!
熱海といえば・・・・・花火ですよね。
今日25日から夏の花火が打上げられます。
今年は25日・30日・8月5日・11日・19日・22日・29日です。
(時間は20:20分〜20:50分迄)
花火大会に合わせ、 【熱海で遊ぼ!浴衣で遊ぼ!】も同日に開催さ れ浴衣姿の方で町中が賑います。
地元商店街が中心となり出店も多くでます。
アーティストによるライブも行われます。
もちろん花火は当館からも御覧頂けます!!!
(少し花火を見下ろす感じになりますが・・・・・)
花火全体がレストランから観れます。
是非当館で夏の思い出をお作りください。お待ちしております。
icon
-
from: BS蓼科の森支配人さん
2010年07月24日 13時18分31秒
icon
「【BS蓼科の森】★スタッフ日記 施設最新情報★」
<font size="4">♪夏の諏訪湖は毎日花火大会♪
【周辺情報】
●諏訪湖祭湖上花火大会 第62回大会
平成22年8月15日(日)午後7:00〜(雨天決行)(*^_^*)
マス席(特別53マス、一般108マス)
ブロック指定席(約2,400席)
有料自由席
◇前売 石彫公園・湖畔公園:約5,700席
◇ローソンチケット委託販売
石彫公園・湖畔公園:約7,000席
旧東バル跡地自由席 当日 約7,000席
諏訪湖祭実行委員会(諏訪市観光課内)TEL.0266-52-4141
8/15にご都合の悪い方は
●サマーナイトファイヤーフェスティバル
期日 平成22年8月1日(日)〜9月3日(金) ※8/15を除く
時間 毎晩20:30〜約15分 (予定)
※小雨決行/荒天の場合は中止あり
※入場無料
※イベント専用の駐車場無し
玉数 800発/1日
会場 諏訪市 湖畔前諏訪湖上
お夕食のあとに夕涼みと花火見物をどうぞ!!
せっかくですからデジカメを忘れずに・・・
●7/30.31「諏訪の長い夜」とは?
「諏訪の長い夜」は、諏訪湖畔に点在する16の美術館
博物館を深夜まで開放し、併せて行われるコンサートや
様々な文化イベントを楽しんでいただく企画です。
1997年にベルリンで始まった「Die Lange Nacht der Museen」
をお手本にし、今年で6回目を迎えます。
諏訪湖周の市民の皆さんが自主的に参加される、同時開催
イベントなどもたくさん企画されています。
真夏の夜の“文化リゾート”諏訪でのプレミアム・イベント
をご堪能下さい。
詳しくはhttp://www.suwa-nagaiyoru.com/
icon
-
from: BS阿蘇支配人さん
2010年07月22日 20時28分25秒