このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
from: もんぺ村長代行さん
2011/05/30 20:14:06
icon
ベネ・ワン村 in 淡路島
2011年5月14日(土)ベネ・ワン村が淡路島に上陸しました!週の半ば3日続けて雨だったのですが、当日は五月晴れの農業日和。パソナ・チャレンジファーム
2011年5月14日(土)
ベネ・ワン村が淡路島に上陸しました!
週の半ば3日続けて雨だったのですが、
当日は五月晴れの農業日和。
パソナ・チャレンジファームさんの畑の一角を
鍬で土を耕し、6つの畝を作りました。
今回、参加者のほとんどが農具を使っての定植体験が初めて。
コツを掴むまでは少し時間がかかりましたが、
気がつけば、それなりの(?)畝ができあがりました。
定植したのは
なす(2種類)、きゅうり、トマト、ピーマン、まくわうり。
それぞれの特性に合わせて、植え方も微妙に違ったりもします。
from: もんぺ村長代行さん
2011/05/30 20:50:09
icon
「Re:ベネ・ワン村 in 淡路島」


竹とんぼ大会、驚異的な新記録がでました!
5/14(土)の農業体験、
まだまだ報告したいことがあるのですが、
ちょっとだけスキップして、ご報告したいことが。
午後の竹とんぼ大会で
すごい記録が出ちゃいました!!!
29メートルの大記録。
竹を削った羽を、少しだけひねって、
柄に紙やすりを巻いて回転しやすいようにしただけ。
準備をしてくださったチャレンジファームの皆さんもびっくり。
中心を削って外側に向かって凹型にします。
コツは左右のバランスよく削ること。
優勝記録が出た飛行です!
ホントに遠くまで飛んで行きました。
29メートル!!
さあ、どうしましょう。ときがわ町の木工三銃士!?
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト