文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: マイホーム2さん
2011/10/30 15:14:06
icon
物置を設置してもらいました。ひととおりの設備が終わりひと安心です。
icon拍手者リスト
2011/10/09 09:32:10
砂利を敷くべくか土のままで良いのかわかりませんが、こんな感じになりました。大雨の時はどうなるでしょうか。ちょっと心配です。 中庭にはドウダンツツジやツツジ、玉リュウ、カエデなどを植えました。 シャクナゲ、ソヨゴ、サルスベリ、ヤマボウシ、ジューンベリー、マンサク…色々植えてもらいました。四季折々楽しめそうです。
2011/10/09 09:23:09
木を植えました。落ち着いた感じになりました。さすがにプロの技はスゴいです。自分でやったらこうはできないでしょう。ありがとうございました。
2011/10/08 11:40:09
蔵馬石の水道にやはり水抜き栓を付けました。
2011/10/08 11:32:50
蔵馬石にライトアップをする事にしました。でも夜遅くなる前には消さなくちゃダメですね。節電のご時世ですから。
2011/10/08 11:28:48
相模原の黒土が投入されました。いよいよ植栽です。
2011/10/08 11:26:11
10月1日に市の緑地課からモチノキをもらって来ました(半額の\1000払いました)既にカイガラムシの餌食になりかけています(;_;) 猫の〓糞除けに百均で猫よけを買って来て土にまきました。
2011/10/01 19:10:00
門扉からのアプローチは大磯石の砂利の洗い出しにしました。茶色のようなピンクのような灰色のような、微妙な色合いになりました。
スタンプを1つ獲得しました!